表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/50

第46話 そういう話は後でコッソリしてくれ

 ──俺達は「お邪魔します」と中に入り、ダイニングへと進む。ダイニングテーブルには既に、ピザやチキン、オードブル盛り合わせ等がズラリと並んでいた。


「おぉ、美味そう!」

「でしょ! いま皿とか準備するから、あなた達は座って待ってて」


 母さんがそう言って、キッチンに向かおうとした時、星恵は「あ、私も手伝います」


「良いの良いの」と、母さんが手をお辞儀させ、「私が手伝うから、星恵ちゃんは座ってて大丈夫だよ」と姉が動き出す。


「ありがとうございます」

「いえいえ」


 星恵、申し訳ないと思っているんだろうな。ありがとうございますと言いながらも、何だか表情が曇っていた。


「おぅ、光輝。ボサッとしてないで座れや」と、先に一番奥の席に座っていた父さんが声を掛けてくる。


「あ、うん。星恵、座ろ」

「うん」


 ──父さんの前だと気まずいかな? と、俺が父さんの前に座ろうとすると、父さんは「おい、光輝。星恵ちゃんが俺の正面だ」


「え? それだと気まずいだろ?」

「いいから」

「星恵、大丈夫?」

「うん、大丈夫だよ」


 言われた通り、星恵が父さんの正面、俺はその隣に座る。


「星恵ちゃん、お酒は?」

「少しなら大丈夫です」

「そう。何が良い? ビールに缶チューハイ、ワインもあるよ」

「じゃあ……缶チューハイでお願いします」

「分かった。オレンジで良いかい?」

「はい」


 父さんはオレンジの缶チューハイを開けると、星恵ちゃんに「コップを持って」


「あ、はい。ありがとうございます」


 星恵がコップを持つと、父さんはお酒を注いでいく──注ぎ終わると、缶をテーブルに置いた。


「光輝、お前は?」

「俺はビールが良い」

「そうか」


 父さんはそう言って、テーブルの上にあったビールを差し出し「お前は勝手に、自分で注げばいい」


「ひでぇ……まぁ、最初からそのつもりだったけど」


 母さんが皿を持ってきて「はーい、お待たせ」と、配り始める。姉ちゃんはそれを受け取ると、「星恵ちゃん、オードブルが遠いから、こっちで先に取ってあげるね」


「あ、ありがとうございます」

「いーえ」

「──おい、姉ちゃん。肉やエビフライばかりじゃなくて、野菜も入れてあげて」


 姉ちゃんは手を止めると「あら、光輝。そんな気遣い出来るようになったんだ」とニヤニヤする。そして皿に野菜を盛り始めると「まぁ、そうじゃなきゃ嫌われちゃうもんね~」


「うるさいなぁ」


「──さて、これで良いかしら?」と母さんが父さんの隣に座ると、姉ちゃんも母さんの隣に座り「大丈夫じゃない?」と答える。


「じゃあ、頂きますかね」


 それぞれが飲み物の入ったコップを持ち、乾杯をしてから一口飲む。


「ねぇねぇ、星恵ちゃん。告白はどっちからしたの?」

「ブッ! ──ちょ、姉ちゃん。そういう話はまだ早いだろ!」

「え、まだって後なら良いの?」

「いや、そういう問題じゃ──まぁ、とにかく! そういう話は後でコッソリしてくれ」

「ちぇ……」


 ──姉ちゃんが行き成り恋バナから始めようとしたので、一瞬ヒヤッとしたが、その後は世間話だけで済み、和やかな雰囲気で食事会は進む──。


「星恵ちゃん、まだ料理は残っているけど、お腹の方はどう?」と母さんが聞く。


「お腹いっぱいです。ご馳走様でした」

「はい、お粗末様でした。皆は良いかしら?」

「うん、俺は大丈夫」

「私も」

「俺も大丈夫だ」


 母さんは皆の返事を聞くと、何故か父さんの方に視線を送る。父さんはコクンと頷くとコホンっと咳払いをした。


「星恵ちゃん」

「はい」

「今日は息子の為に、わざわざ家に来てくれて、ありがとう」


 父さんはそう言って、母さんと姉ちゃんと共に頭を下げる。星恵ちゃんは手を振り「いえ、そんな……本日は御招き頂き、ありがとうございました」と頭を下げた。


 俺はワンテンポ遅れてしまったが、両親と姉に向かって頭を下げる──顔を上げると父さんはニッコリ微笑む。


「まぁ……見ての通り、口が悪くて気が利かない俺達だが、俺達は本音を言い合って、それを補っている。だから星恵ちゃんも遠慮なく、本音を言って来て欲しい。俺達はもう君を家族として認めているよ」


 星恵は父さんの言葉でグッと来るものがあったのか、涙を浮かべながら両手で口を覆う。

 そして「はい!」とハッキリと返事をした。


 皆、温かな表情で星恵を見つめている──そんな表情をみて、俺は胸を撫で下ろした。


「さーて……おい、片付けて良いぞ」

「はい」


 母さんは返事をして、動き出す。姉ちゃんも席を立ち、母さんの手伝いを始めた。星恵も黙って立ちあがり、食器を運び始める。今度は誰も、星恵ちゃんを止めなかった。


 姉ちゃんがビール瓶を持つと、親父は何故か「おっと、それは置いといてくれ」と止める。


「あ、うん」と姉ちゃんは返事をして、残ったオードブルの盛り合わせを持っていった。


「光輝。向こうの両親も、もう認めてくれているんだろ?」

「うん」

「じゃあ──」


 父さんはそう口にして、ビール瓶を持ち、俺に向かって傾けた。注いでくれると分かった俺は、コップを手にして、父さんに向かって傾ける。


「しっかりやれよ」と、父さんが言いながら注いでくれた酒を、俺はグイグイ……と飲み干す。コップをテーブルに置くと「うん、分かった」と返事をした。


 父さんは何も言わず、ニコッと微笑んだ。不思議だ……今日の酒はいつもより美味しい気がした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ