表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

5.オーダーメイド

 適当な武器屋に入って、剣を見る。だが……店においてある剣は基本、しっくりこない。


 前世俺が使っていた剣は確か、オーダーメイドで作ってもらった記憶がある。値段は高くなるが、やはりそっちの方がいいだろう。


 なので、武器屋の店主に聞いてみると、


「剣を作ってくれませんか?」


「お嬢さんにはまだ早いよ。大きくなったら、またうちに来な」


 そう言われてしまった。どうしよう……ギルドマスターのアリスのところに行こうかな……昨日部屋にいたしきっと今日もいるはずだが……


 俺は店を出て数分歩く。冒険者協会の建物がだんだんと見えて来る。昨日は確か、あそこの窓から帰ったのだ。


 冒険者協会の建物の裏に入って、人に見られないよう気配を消し、飛び上がる。


 そこそこ高い建物だが、風魔法でバランスを取って中を確認する。と、アリスと目があった。アリスはため息を吐きながらも立ち上がり、窓を開けてくれる。


「何の用だ」


「剣が欲しいんだ。作ってくれる所を教えてほしい」


「はぁ……分かった。少し待ってろ」


 そう言うとアリスは机に戻り、何やらペンで紙に文字を書き始める。


「出来たぞ、紹介状だ。これを持って、武器屋のサレドに行って店主に見せろ」


「ありがとう!」


 丁寧に窓を閉めて、静かに地面に着地する。そしてそのまま歩き始めるが、武器屋のサレドなんて知らない。さっき行った店は違う名前だった。


「誰かに聞くか……」


 俺は優しそうな人を探しながら歩く。冒険者協会の周りは少し体のゴツい人達が多いので、少し離れて色々な店が並ぶ、大通りに入る。


 その大通りで優しい気配の一人で歩いている、フードを被った女性を見つけて、肩をトントンと叩く。


「すいません」


「何か……用ですか?」


「武器屋のサレドってお店、分かりますか?」


「ああ……そこに行きたいの?」


「はい!」


「着いてきて」


 よし。一発できた。最近少し思うが、前世の時よりかは優しい人が増えた気がする。強い気配を纏っている人は少し減った気がするが。


 数分間特に会話もせずに、フードの女性に付いていき、サレドと看板に書かれた店につく。


「ここ」


「ありがとうございます」


 俺がお礼を言うと、フードの女性はまた一人で静かにどこかへ向かう。それを少し見送って、店の中に入った。


「なんか用かい?」


 店の中には一人大柄の男がいて、こちらを見てくる。おそらくこの男が店主だろう。俺は渡された紹介状を取り出す。


「これを」


 そう言いながら店主に渡すと、店主は驚いたように顔を歪ませて少しの間黙り込む。そして、


「分かった。どんな剣を作って欲しいんだ?」


 どこか納得出来ていない顔で、そう聞いてくる。俺は壁にかけてある大剣より一回り小さい剣を指さして、


「長さと太さはあれぐらい」


 そう言うと店主は、その剣を壁から外して少し重そうにしながらこちらに持ってくる。


「持ってみろ」


 それを言われるがまま受け取り……そこそこしっくりきたので振ってみた。


 何回か振って、店主は特に何も反応しないので見てみると、少し顔を青ざめていた。片手で振ったのが間違いだったのだろうか。まあ、それは置いておいて、俺は近くにある少し装飾が施された片手剣を取り、店主に剣を渡す。


「装飾はこんな感じで」


 店主は何度か黙って頷き、二本の剣を受け取ると、威勢のない声言う。


「明日、好きなときに来てもらえれば……」


「お金は?」


「明日でいいです」


 俺は一応礼をして、店を出る。明日また夜に抜け出してここに来るなら……少し道を覚えて帰ろう。俺はそう思って少し散歩をする。


 改めて思うが、高い建物もちらほらあってこれで王都ではないのだから凄い。本当に人間の発展というのは早いものだ。


 建物も木ではない建物があるし、道もちゃんときれいだ。


 大通りを抜けて少し細い道に入る。昔より治安も良くなっているのか、裏路地に入らない限りは嫌な雰囲気もない。


 しばらく歩き続けて、大体の道を覚えた頃、嫌な視線を向けられて、あとをつけられ始めた。


 気配から二人組の男と分かる。どうしよう……撒こうと思えばすぐに撒けるが、人に見られてしまう。細い道に入るか。


 俺がそう思って、細い道に入ろうとした時、後ろに別の気配がして、


「つけられてるよ」


 そう声が聞こえる。振り返ると、さっきのフードの女性だった。だが、ちょっと先程とは違い林檎が詰まった紙袋を手一杯に持っていて……どうしよう。


「その……どうすれば……」


「私が何とかしてあげる」


 そう言うと、その女性はつけていた男達に歩いて近づき、剣を抜く。


「これ以上つけたら殺すよ」


 すると男たちは慌てながら逃げて行く。なるほど……そうすればいいのか。一つ学べた気がする。


 俺は何故かニコニコしながら帰ってきた女性に、お礼を言う。


「ありがとうございます」


「気にしなくていい。気を付けてね」


「は、はい」


 フードの女性が立ち去ると同時に、俺も帰ろうと歩き出す。すると、


「あっ……君、名前は?」


「ミーヤ、です」


「ミーヤ……良い名前だね。ばいばい」


「はい……」


 手を振るその女性は、一瞬フードの隙間から青色の瞳が輝く。俺も一応手を振って、歩いて人の少ない場所まで行く。


 そして、走り出す。いつものように家に帰って、部屋に素早く入ると、そのままベッドで眠りにつく。


 明日はきっといい剣が手に入る。そう思うと、楽しみで……俺は珍しく少し眠りにつくのに時間がかかった。

面白い、続きが読みたい、そう思った方はぜひブックマーク!それと、

☆☆☆☆☆

↓↓↓

★★★★★

広告下の星を押してポイントを!ついでに、いいね!と思ったらいいね!ボタンもポチッと!

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ