表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第四章 黄金時代
943/1137

第百四十四話 東と西の怪童(4/?)

【ペンギンズ】帝国シリーズ2021実況スレ【バニーズ】


 194 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 スタメン発表


 帝国シリーズ2021 ペンギンズvsバニーズ 第1戦


 ○天王寺三条バニーズ

 監督:伊達郁雄

 1中 赤猫[右左] .688 0 2 .688 .688 1.375未

 2二 徳田[右左] .302 2 43 .406 .371 .777

 3三 月出里[右右] .360 29 95 .510 .681 1.191

 4左 十握[右左] .339 21 86 .429 .563 .992

 5一 金剛[左左] .241. 17 63 .322 .434 .756未

 6右 松村[左左] .271 5 27 .326 .359. .686未

 7遊 宇井[右左] .226 10 48 .248 .350 .598

 8捕 冬島[右右] .214 1 25 .301 247 .548未

 9投 風刃[右右] 1.58 23-16-2 160.0 173


 ●西東京雁芒ペンギンズ

 監督:砂爪勝正

 1中 小林[右右] .278 14 61 .357 .441 .798

 2左 西村[右左] .258 9 58 .335 .383 .719

 3二 鉄炮塚[右右] .272 34 103 .370 .515 .885

 4三 猪戸[右左] .278 39 114 .408 .566 .974

 5右 カズー[右右] .290 19 64 .366 .511 .877未

 6捕 小池[右右] .279 2 38 .360 .348 .718

 7一 ディエシシ[右右] .258 13 62 .293 .401 .694

 8遊 東山[右右] .223 5 26 .298 .322 .620未

 9投 浅井[右右] 3.26 18-9-4 105.0 91


 ※野手の成績は打率・本塁打・打点・出塁率・長打率・OPS

 ※投手の成績は防御率・登板数-勝-敗・投球回・奪三振数

 ※未=規定打席未到達



 195 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 かほたそ〜



 196 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 えいりーんにかほたそぶつけるのもったいなくね?

 数少ないまともな先発やん



 197 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 ホーム開幕だからね、しょうかないね



 198 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 先発なんて誰投げてもそんなに変わらんやろ

 向こうの先発燃やしてリリーフで逃げ切ればええねん



 199 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 ウチのエース四冠王なんですがそれは……



 201 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 >>199

 さては帝稜の狭さ知らんな?

 ちびるで



 202 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 リプよう知らんのやけど1番の奴何やこれ……



 203 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 >>202

 16打席で11本アヘ単しただけや



 204 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 てふてふがエグいのは知ってたけど

 十握もOPSだけなら猪戸より上なんやな



 205 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/10/27 (水)

 打率落ちてもうたからなぁ

 去年の3割キープしてくれてたら

 見栄えもっと良かったんやけど


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


******視点:月出里逢(すだちあい)******


「集合!」


 もうすぐ試合開始ってとこで、ベンチの前で円陣。まず先に音頭を取るのは金剛(こんごう)さん。


「こんちわ!」

「「「「「ちわっす!」」」」」

「えー、今日からいよいよ帝国シリーズが始まります。俺達全員、同じチームながらこのチームで戦ってきた時間や、その中で味わった勝ち負け、その嬉しさや悔しさの量に違いはありますが、この舞台を目指して今まで頑張ってきたというのは同じだと思います。その気持ちを今日から4勝するまでの間に全部出し切っていきましょう!」

「「「「「ハイ!」」」」」

「サァイコー!!!」

「「「「「ハァイ!!!」」」」」


 選手の間で盛り上がったところで、チームのボスの伊達(だて)さんも円陣に加わる。


「みんな、気合が入ってるね。試合前の練習も熱が入ってたし、素晴らしいパフォーマンスも見せてくれた。この調子なら、きっとCSの時のようにストレート勝ちだってできると思う」

「「「「「あざっす!」」」」」

「今年に入って、交流戦で優勝した辺りから世間ではよく『バニーズは生まれ変わった』と言われるようになったね。確かにバニーズは強くなった。でも『生まれ変わった』というのは少し違うと思う」

「「「「「…………」」」」」

「バニーズは元からそれだけの力を秘めてた。君達は『弱かった』かもしれないけど、それを過去のものにできた。『生まれ変わる』とかそんな神様頼りの都合の良いことに頼らず、君達は君達のまま、自分達の手で悔しさを強さに変えられたんだ」

「「「「「……!」」」」」

「そして、これから先も強くいられるかも君達次第。まずは目の前の帝国一だけど、君達ならその栄光を何度でも勝ち取れると信じてる。今日ここに辿り着くまでに手に入れた力を、このシリーズで全て出し切っていこう!」

「「「「「ハイ!」」」」」

「サァイコー!!!」

「「「「「ハァイ!!!」」」」」


 ……うん、優しいだけじゃなく、ほんと頼れるようになった。厳しくするのはまだまだ難しいかもしれないけど、CSの時みたいにあんなめんどくさいことしなくても良いようになってほしい。


「よーし!やるぞやるぞやるぞー!」

朱美(あけみ)ちゃん、気合が入ってますねぇ……でゅふふふ」


 一旦解散してそれぞれ試合に向けて準備。向こうでは朱美ちゃんと有川(ありかわ)さんが話しながら。


「はい!今日は浅井(あさい)さんが相手っすからね!」

「ああ、そう言えば朱美ちゃんと同い年ですねぇ、向こうの佳穂(かほ)ちゃん」

「それもあるっすけど、自分がプロになれたの、多分浅井さんのおかげなんすよねぇ」

「ほう……」

「自分のいた高校ってそこまで強いとこじゃなくて、自分もそこまで打ちまくってたわけじゃなかったから、あんまり注目されてなかったんすよね……だから大学進んでまで野球続けるかとか色々悩んでたんすけど、3年の時にU18の代表合宿に呼ばれて、その練習試合で浅井さんからたまたまツーベース打っちゃって、それでようやくプロのスカウトの人から声をかけてもらえるようになったんすよね」

「なるほどぉ。お2人にそんな縁が……」

「と言っても、忖度するつもりは全くないっすけどね。今日はもう1回……何ならホームラン打つっす!」


 あたしってこんなふうにプロでそれなりの立場になるまで結構色々あった方だと思うけど、やっぱり人それぞれドラマみたいなものはあるんだね。高卒なのにドラ2でしかももうショートのレギュラーになっちゃった朱美ちゃんだって、そういう苦労があってここまで来た。

 ……でもそういう苦労がどうとかは関係なく、ちょっと羨ましい気もする。あたしとすみちゃんも、こうやってプロでも一緒にまた勝負できた可能性もあったかもしれないと思うと。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ