表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第四章 黄金時代
859/1133

第百三十二話 犠牲の対価(3/5)

【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ39【2021】


 797 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 そのハゲタカ投手陣むごいよね・・。

 前は四球だけ出してたけど・・。

 ブラッシュボーラーみたいなんだ・・



 798 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 生かさず殺さずのピッチャー返し 投稿者:元ヤンちょうちょ



 799 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 >>798

 こいつサードに住んでる1番打者やってる奴だよね?

 一度流出画像見たことがあるんだけど、

 恐ろしくスケバンだった…



 800 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 風刃ピ■ミンは何があっても失点しない



 801 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 まったくさー、5点差で内角攻めしてんじゃねーよ!



 802 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 【速報】バニーズ十握、右尺骨骨折

 ttps://www.mesugakisports.com/baseball/f-bb-tp0-20210908-9315.html



 803 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>802

 おお、もう……



 804 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>802

 せっかくの7連勝が喜べねぇ……



 805 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>802

 また346が抜けたのはしんどいわね……



 806 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>802

 とんだみそボンしてくれたわホンマ……



 807 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 これ明日勝てんかったら玉無しやろ……

 絶対3タテな



 808 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 なお明日の先発

 バニーズ:氷室

 ヴァルチャーズ:真木



 809 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>808

 うーんこのパンダ



 810 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>808

 7連勝止まりかぁ……



 811 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水) ID:t0kudAN0tb1tCh

 >>809-810

 は?あっくん絶対勝つし



 812 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/09/08 (水)

 >>811

 おは人妻


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


******視点:氷室篤斗(ひむろあつと)******


 9月9日。ヴァルチャーズとのカード3戦目。

 昨日のネットニュースで球場に来る前から察してたが、球場には十握(とつか)の姿はなし。伊達(だて)さんの話だと、とりあえずシーズン中の復帰は難しいらしい。


「「「「「…………」」」」」


 そのせいか、特にレギュラー野手陣は試合前から相当ピリピリしてる。あの人畜無害な秋崎(あきざき)宇井(うい)ですらも、静かに闘志を燃やしてるような、そんな印象。

 ……まぁ思うところがあるのは、今日先発の俺も同じ。同い年の同僚で、打線の軸である十握の不在。チームが大型連勝中で、しかも昨日から『ウチが勝ってアルバトロスが負ければ首位奪還』って状況だから、十握(アイツ)がいないのは心情的にも打算的にも辛いものがある。

 そして、他ならぬ俺自身も不安要素。せっかく一軍復帰したのに、ここまで2戦全部負け。風刃(かざと)が完璧なピッチングでバトンを渡してきたが、今の俺に投げさせるには、今日の試合は重すぎる……


「大丈夫」

火織(かおり)……?」


 試合直前のマウンド上。火織が近づいて、観客席を指差す。


「あのブス、また氷室(ひむろ)くんと……!」

「もう良い加減諦めなさいよアンタ……」

「氷室くん!8連勝お願いね!」

「氷室!十握の(かたき)取れるやろ!?」

「ここで男見せんかい!」


「ああいう人達のために頑張るんじゃないの?」

「……だな」


 全くその通りだ。何を悩んでたんだろうな……カッコつけて自分で言ったことじゃねぇか。


「1回の表、ヴァルチャーズの攻撃。1番センター、大槻(おおつき)。背番号36」


(ヴァルチャーズは全体的に初球から振る奴ばっかやけど、大槻さんはその最たる例。ちょっと工夫して入るべきかもしれんけど、先発である以上はあんまり早い内から小細工はしたないな……)

(ケケケ、残念だがもうオメーはオワコンだぜイケメンパンダくん。所詮は"球の遅いお(きく)"。真ん中から高めの球にきっちり絞っていけば……!)


「初球打った!センター前進!」


 ッ……!いきなり……






「……!?いや、センター飛びついて捕った!」


(な……!?)

「アウトォォォォォ!!!」

「センター秋崎(あきざき)、ファインプレー!!!」


「「「「「よっしゃあああああ!!!」」」」」

「流石や名手!」

「そんなことよりおっぱいえぐれてへんか!?」


 助かった……ちょっと浮いちまった……


(チッ、ついてねーな……)

「サンキュー!」

「ワンナウトワンナウト!」


「2番ショート、睦門(むつかど)。背番号6」


 風刃や、向こうの真木(さなぎ)さんをまだ意識しすぎてるのかもしれねぇな。俺のペースで俺のペースで。


「ボール!」

「ファール!」

「ストライーク!」


「スライダー!決まってストライク!」


 よし、最後は落とす……!


(!!落ちる……!)

「バットは……」

「ボール!」

「回ってません!ツーボールツーストライク!」


 くそっ、前までなら今のに手を出してくれてたのに……


(確かにおらは徳田(とくだ)ほど見極めは上手くねぇけど、お()ら以上に一軍でやってんだ。いつまでもあんなのに引っ掛かるわけにはいかねーべ)

「カーブ打った!一二塁間、強い当たり……!」


 上手い……!


「セカンド間に合った!」


「「「おおおおおっ!!!」」」」」


「アウトォォォォォ!!!」

「一塁アウト!徳田、ファインプレー!バニーズ、今日は守備が冴え渡ります!!」


「ツーアウトツーアウト!」

「いいぞ徳田!」

「絶対勝つぞ!」


 ……まぁ火織が俺の登板日に張り切るのはいつものことだが、今日は本当にバックが頼りになる。

 ありがたいな。火織にフォローしてもらってもまだ正直自信がねぇ。今日はちょっと頼らせてもらうぜ……!


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ