第百二十九話 魔の8月(2/8)
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ29【2021】
364 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!
まったくさー、4連勝したのに2連敗してんじゃねーよ!
365 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!
ちょうちょと346のみが身体の養分だぜ。
366 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!
序盤に大きく見えたリードが先発炎上に
無視され、戻った時には消えていた。
367 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
7月ちょうちょ
19試合 85打席
打率.433 (67-29) 2本塁打 13打点
出塁率.553 長打率.716 OPS1.269
単打15 二塁打11 三塁打1
18四球 3三振 BB/K6.000
4敬遠 0死球 0犠打 0犠飛 2併殺
盗塁.857 (7-6)
7月346
19試合 83打席
打率.357 (70-25) 4本塁打 19打点
出塁率.439 長打率.600 OPS1.039
単打16 二塁打5 三塁打0
11四球 6三振 BB/K1.833
0敬遠 0死球 0犠打 1犠飛 1併殺
盗塁0.000 (0-0)
368 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
>>367
あのバニにOPS1クラスの生え抜き和製大砲が
2人もいるなんて涙がで、出ますよ……
369 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
>>367
ST砲ほんとすき
370 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
なお明日の先発はえいりーんの模様
371 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
>>370
勝ったな(確信)
372 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/07/31 (土)
かおりんの謎の二軍落ちも終わったし
ここから独走できるよな、バニ!
・
・
・
・
・
・
******視点:徳田火織******
8月1日。ビジターで2位ウッドペッカーズとのカード2戦目。
アタシはオールスター前に鋭利くんへのアレで二軍落ちを喰らったけど、前のビリオンズのカードから一軍復帰。多分優勝争いしてるからってことで、アタシをそんなに長く落としておけないってことなんだと思う。
でももちろん、そんなのに甘えるつもりはない。
「1回の表、バニーズの攻撃。1番サード、月出里。背番号25」
「鋭利くん」
「徳田さん?」
「この前はごめんね」
「いえいえ、ミスなんて誰でもするっすよ」
「今日は絶対勝たせるから」
「あざっす!」
ネクストに向かう前に、鋭利くんと一言二言。
鋭利くんを落とすことであっくんを鋭利くんより上にしたって何の意味もない。むしろあっくんにケチがつくだけ。そんなの、ちょっと考えればわかることだったのにね。
「打ち上げた!センター定位置……」
「アウト!」
「捕りました!まずはワンナウト!」
いつもの2番打者。というか、逢ちゃんが毎試合最初はあんな感じだから、事実上の1番打者。
「ファースト飛びついた!」
「フェア!」
「捕れません!長打コース!」
「「「「「おおおおお!!!!!」」」」」
「セーフ!」
「打った徳田は二塁へ!ツーベース!」
「ええぞええぞかおりん!」
「やっぱりかおりんは必要戦力やな(確信)」
「まぁ謎謹慎中も相沢がそこそこ打ってたけどな」
あっくんを立てるのが優先でも、アタシ自身もプロ野球選手。稼げる時に稼がせてもらうよ。
・
・
・
・
・
・
「1番サード、月出里。背番号25」
「7回の表、ツーアウト二塁三塁。勝ち越しのチャンスで打席には月出里。6月7月は素晴らしい活躍で、チームの大躍進を支えました。しかし今日はここまでノーヒット」
(歩かせますか?)
(いや、今日の月出里ならいけそうな気がする。むしろ流れを掴むためにも、『ここで向こうの最強打者を抑えた』という事実が欲しい)
スコアは2-2。鋭利くんはさっきの6回までで2失点。鋭利くんにしては取られた方だけど、昨日の敷島さんを燃やした向こうの打線相手と考えたらそこまで悪い内容じゃない。
それよりむしろ……
「流した!しかしこれはセカンド正面!」
「アウト!」
「ファーストへ送球でスリーアウトチェンジ!」
今日は逢ちゃんが全く振るわない。ヒットどころか四球もなく4タコ。5月以降じゃほとんどなかったこと。
・
・
・
・
・
・
「ストライク!バッターアウト!」
「ゲームセット!3-2!ウッドペッカーズ、これで2連勝!首位奪還に向けて、8月は最高のスタートを迎えました!そしてバニーズはこれで3連敗となってしまいました!」
「「「「「いよっしゃあああああ!!!」」」」」
鋭利くんは同点で粘ったけど、リリーフが打たれて競り負け。こっちも逢ちゃんと三四郎くんが全く打てなくて2点止まり。
「えいりーんの日やのに……」
「まぁこういうこともあるやろ」
「これでも貯金がまだ12もあるという事実」
でも、この2ヶ月で勝ちまくったおかげか、ファンの人達の反応は悪くない。
「ドンマイドンマイ!」
「来週から勝っていこうぜ!」
ベンチも、最後に代打で出て三振したチョッパーを暖かく迎える。みんな気持ちに全然余裕がある。
アタシは今日、2本打って好調。焦りはない。逢ちゃんと三四郎くんはここまで頑張ってくれたんだから、もし本当に調子を落としたんだとしても、アタシが代わりに勝たせてみせる。
・
・
・
・
・
・




