第百二十四話 泣きのもう1打席(5/6)
******視点:月出里逢******
6月12日。スティングレイとのカード2戦目。
今日勝つとバニーズの交流戦優勝が確定。しかもペナントレースでもAクラスに浮上するかもしれない。
「4番サード、月出里。背番号25」
「1回の表、いきなりノーアウト満塁。打席には今日も4番でスタメン出場の月出里。昨日の試合ではプロ初の4番起用で見事サヨナラホームランの活躍」
「ちょうちょ!グラスラ頼むで!」
「気持ち良く打って交流戦優勝や!」
そういきたいとこだけど……
「ストレート打って!ファースト見上げて……」
「アウト!」
「捕りました!ファーストファールフライでようやくワンナウト!」
「「「「「えええええ……」」」」」
すみちゃんが言ってた通り。『揺らぎ』は常に同じじゃない。昨日と同じ打順であっても、昨日には昨日の、今日には今日の『揺らぎ』がある。
「レフト落下点へ!しかし飛距離は十分!」
「アウト!」
「三塁ランナーホームへ!」
「セーフ!」
「ホームイン!1-0!バニーズ、まずは天野の犠牲フライで先制!」
「ええぞええぞチッヒ!」
「もうチッヒ4番でいいじゃん」
「ちょうちょのサヨナラもチッヒのツーランありきやしなぁ」
……でも、昨日と違って『そういうのがある』ってのがわかってる。
・
・
・
・
・
・
ゲームが進んで、早くも2回に2打席目。
「センター下がってジャンプ!……届きません!長打コース!」
「「「「「よっしゃあああああ!!!!!」」」」」
「セーフ!」
「二塁ランナーホームイン!」
「!!!サード……!」
「打ったバッター二塁蹴って三塁へ!」
「セーフ!」
「三塁セーフ!月出里、タイムリースリーベース!5-4!バニーズ逆転!」
「んほおおおおお!!!ちょうちょようやった!」
「出たわよほらおとくいのスライディングで三塁をチョンチョンチョン!」
「ようやく4番ちょうちょでタイムリー出たか……」
こんなに大荒れのスコアになってる時点で相手にも助けられたようなものだけど、今日は昨日よりはだいぶ楽に修正できた。すみちゃんの言ってた、『揺らぎ』で『揺らぎ』を打ち消すってやつ。打つ上で具体的にどうするのかって話じゃないけど、気持ち的にはだいぶ楽になった。
どんなに練習して、どんなに試合で経験を積んだって、100%打ち続けられるわけじゃない。野球をやってて過去と寸分違わず同じ状況なんてのは絶対にないんだから、どれだけ上手くなっても、常に『揺らぎ』とは向き合わなきゃいけない。それがわかってるだけでもだいぶ違う。
たとえ得点圏で打ち損じて余計に悔しさが込み上げてきても、その失敗も『揺らぎ』を知るための材料として割り切れる。あたし自身でどれだけあたしに『揺らぎ』を与えれば良いのかを導き出せる。
・
・
・
・
・
・
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ22【2021】
88 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
ウレシイっす!交流戦優勝してくださるなんて!
89 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
バニさん強いわあん
90 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
くそー、こんな2試合逆転サヨナラ勝ちで
バニキバネキの心臓がもつのかよ!
91 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
結局4番に置いても、ちょうちょって
ただの最強打者なんだよね……(泣)
92 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
バニさんAクラスくらいに見えるのだが……
93 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
4月入ってずっと借金生活だったのに
急に5連勝で貯金生活継続とか涙がで、出ますよ……
94 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
【祝】てふてふ、今日猛打賞で遂に3割到達
月出里逢
61試合 272打席
打率.304 (214-65) 15本塁打 42打点
出塁率.449 長打率.696 OPS1.145
単打29 二塁打11 三塁打10
55四球 42三振 BB/K1.310
8敬遠 2死球 0犠打 1犠飛 8併殺
盗塁.917 (12-11)
95 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
>>94
強い(確信)
96 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
>>94
4月あんなに扇風機だったのに三振全然増えてへんな
97 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
>>96
3月 1
4月 31
5月 10
6月 0 ※今のとこ
やぞ
98 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
>>97
草
何でこんな極端やねん
99 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
>>98
どう見てもホームラン狙いすぎやったし
100 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
打率以外は346以上やな
初回の満塁生かせてたら打点ももっと伸びたのに
101 : 風吹けばちょうちょ [] :2021/06/12 (土)
やっぱちょうちょは1番か3番で
適当に打たせた方が良いんじゃね?
1打席目だけは全然打てる気がせん
・
・
・
・
・
・




