第百二十二話 揺らぎ(1/6)
--------------------------------------------------
○天王寺三条バニーズ
監督:伊達郁雄
1二 徳田火織[右左]
2指 リリィ・オクスプリング[右両]
3左 十握三四郎[右左]
4三 月出里逢[右右]
5一 金剛丁一[左左]
6中 秋崎佳子[右右]
7右 天野千尋[右右]
8遊 宇井朱美[右左]
9捕 冬島幸貴[右右]
投 烏丸邦夫[左左]
●瀬戸内杜橋スティングレイ
監督:■■■■
[先発]
1二 千石忍[右右]
2左 ■■■■[右右]
3中 坂本麟太郎[右左]
4右 綿津見昴[右右]
5指 羽田敦子[右右]
6捕 桜田昌幸[右左]
7三 増田義邦[右右]
8一 ■■■■[右右]
9遊 手島留佳[右左]
投 椎葉健一[右右]
--------------------------------------------------
******視点:伊達郁雄******
「1回の表、スティングレイの攻撃。1番セカンド、千石。背番号33」
「忍!ニンニンかましたれ!」
「交流戦最下位だけは阻止じゃ!」
向こうが最初に打席に送り出したのは、ヘルメットの下に頭巾を被ってて、この時期なのに分厚い首巻き。目がパッチリで口が大きく、ほっぺたに渦巻き模様の小柄な女性。誰がどう見ても"忍者キャラ"とわかる見た目。
千石忍。ペンギンズの鉄炮塚くんやウッドペッカーズの琴張くんに並ぶ、現役トップクラスのセカンド。3年前までのスティングレイ三連覇に貢献した主力メンバーの1人。
「ピッチャーの前、転がった!ファーストへ……」
「アウト!」
「アウト!まずはワンナウト!」
「えぇ……」
「追い込まれてないのに何やねんその当てただけ……」
千石くんはとりあえず打つ方に関しては『圧倒的』というわけではない。数値上では『セカンドにしては打てる』くらいのレベルで、成績も毎年波が大きい。こうやって簡単に打ち取れることも珍しくない。
「ここはピッチャー、いや、ファーストが見上げて……」
「アウト!」
「捕りました!これでツーアウト!」
「ええでええで烏丸!」
「4連勝かかっとるんや!気張ってけ!」
今年のスティングレイ打線は正直、全体的な得点力はあまり高くない。
「3番センター、坂本。背番号63」
ただ、3番4番だけは要警戒。
「ツーアウトランナーなしで打席には坂本。毎年3割前後を残すアベレージヒッター。今シーズンはここまで.251とあまり奮いません」
……『現状低迷しているアベレージヒッター』。ある意味怖い存在だよね。それはつまり『いつ上振れしてもおかしくない爆弾』ってことなんだから。
「インコース引っ張って!」
(な……!?)
(嘘だろ、あんな身体に近い球……)
ほら見たことか……!
「一二塁間……セカンド飛びついた!」
「「「「「おおおおおっっっ!!!」」」」」
!!!
「ファースト!」
「アウト!」
「送球間に合いました!徳田、ファインプレー!」
(むぅ……若いのが羨ましいでござる)
「スリーアウトチェンジ!」
さすが徳田くん。向こうに千石くんありでも、こっちも徳田くんあり。実績はともかく、現状の実力じゃきっと引けを取らない。
「1回の裏、バニーズの攻撃。1番セカンド、徳田。背番号36」
「かおりん!打つ方も頼むで!」
「スコーンとでかいのかましたれ!」
烏丸くんの立ち上がりも良かったし、一応、ここ最近のウチの打線も月出里くんが絶好調なのもあって上向き。
「今日のスティングレイの先発はドラフト1位ルーキーの椎葉。ここまで3勝3敗、防御率1.84。すでにプロ初完封勝利も達成している、期待のエース候補です」
ただ、初見でしかも単純に力量のある投手が相手。バックの守備力との兼ね合いもあるし、この試合がどう転ぶかはまだ未知数。
「ストライク!バッターアウト!」
「うげっ、何やあのカーブ……」
「めっちゃ曲がったで……」
向こうの椎葉くんは今時の右投手としては珍しく、スライダーとフォークをほぼほぼ投げない。けど、平均140後半のまっすぐに得意のカットボール、そして縦のカーブにチェンジアップと2種類の緩い球を制球よく投げ分ける。流行りなんかに囚われる必要のない、純粋に力のある投手。
「2番指名打者、オクスプリング。背番号54」
(とりあえず緩い球からインハイ抉られるのは警戒。叩くなら外の球……!)
「ストレート打った!高いバウンド!」
(打ち損じた……でもこれなら!)
「セーフ!」
「一塁セーフ!間に合いました!」
「十分十分!」
「ナイスランリリィ!」
「3番レフト、十握。背番号34」
リリィくんは基本的に打つのがメインだけど、脚もある。上位打線ならどこに置いても困らない。
「引っ張ってセカンド捕った!」
「ファースト!」
「アウト!」
「一塁アウト!しかしこの間に一塁ランナーは二塁へ!」
「ナイス最低限!」
「うーん、抜けんかったか……」
十握くんも器用なバッターではあるけど、基本は引っ張り屋。こういうお膳立ても最低限やってくれる。
「4番サード、月出里。背番号25」
ここまでは概ね想定通りに打線が機能してる。後は"トリ"が仕事をしてくれるか。