第百八話 応報(5/9)
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ39【2020】
16 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
今日のスタメン
2020ペナントレース バニーズvsビリオンズ
○天王寺三条バニーズ
監督:伊達郁雄
1三 月出里逢[右右]
2二 徳田火織[右左]
3左 十握三四郎[右左]
4指 リリィ・オクスプリング[右両]
5一 金剛丁一[左左]
6右 松村桐生[左左]
7中 赤猫閑[右左]
8捕 冬島幸貴[右右]
9遊 宇井朱美[右左]
投 氷室篤斗[右右]
●大宮桜幕ビリオンズ
監督:八汐元三
[先発]
1中 招福金八[右両]
2遊 六車刀磨[右左]
3二 赤藤国光[右右]
4指 若王子撫子[右左]
5一 ■■■■[右右]
6三 ■■■■[右右]
7右 ■■■■[右左]
8左 恋塚万梨阿[右右]
9捕 西科京介[右右]
投 三矢麻美[右右]
17 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
今日もかおりん使っていくのか(困惑)
18 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>17
エアプ乙
昨日ノーヒットやったけどめっちゃ良かったで
守備もキレッキレや
19 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>18
いやイメージとかあるやん……
20 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
ワイバネキ
最終戦が氷室くんと徳田両方スタメンで無事憤死
21 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
若王子姉は出ないんやな
22 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>21
まぁ普通に休養やろ
ビリオンズはまだまだCSもあるんやし
23 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
ちょうちょと346のここまでの成績
月出里逢
119試合 501打席
打率.350 (394-138) 0本塁打 67打点
出塁率.486 長打率.513 OPS.999
BB/K3.885 (101-26) 3死球 3犠打 30併殺
盗塁.814 (86-70) 二塁打32 三塁打16
※シーズン三塁打リプ歴代1位タイ
十握三四郎
119試合 488打席
打率.348 (405-141) 14本塁打 80打点
出塁率.451 長打率.511 OPS.962
BB/K2.536 (71-28) 8死球 0犠打 6併殺
盗塁.615 (13-8) 二塁打22 三塁打1
24 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>23
揃いも揃って三振少なすぎて草生える
25 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>23
僅差で草
マジでヒット1本の差で首位打者決まるな
26 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>23
ちょうちょ3割30併殺30盗塁で
トリプルスリーやんけ!(錯乱)
27 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
どっちもバニに置いとくには勿体なさすぎる
28 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>27
規定でOPS.800超えてるの
この2人とリリィだけやからな
金剛もまだ一応可能性はあるけど
29 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
ちょうちょには首位打者のために
アヘ単に徹してもらいたい気持ちもあるけど
三塁打の記録目指してほしいしで悩ましいわ
30 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
シーズン三塁打の帝国記録って何本なんや?
31 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>30
18
どっちみちシーズン二桁なんて大体
1960年以前ばっかりやから16でもエグい
32 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
それよかホームラン0本でOPS.999って何だよ(哲学)
33 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/09/22 (火)
>>32
ここまできたら吹っ切れて1.000目指してほしいわね
・
・
・
・
・
・




