表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第三章 オーバーダイブ
650/1134

第百三話 【悪(お)しの子】(1/7)

【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ32【2020】


 666 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!

 6失点のお返しに5得点をアホウドリにやり返すバニ。

 パワーが違うぜ!ポルシェ並のエンジンだぜ!



 667 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!

 >>666

 2日続けて同じ結果だな!たまんねえ!



 668 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!

 バニさんアホウドリに勝てる気がしないのだが……



 669 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!

 346の一発とかおりんの猛打賞のみが身体の養分だぜ。



 670 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 んほーっ!んほおぅううっす!んほーっ!んほうーっす!

 バニさん弱いわあん



 671 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 勝率5割に近づく度に大型連敗するの

 やめてもらっていいですか?



 672 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>671

 なかなか連勝できないのに連敗はしまくる

 典型的な弱小球団ムーブ



 673 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 ちょうちょ

 346

 かおりん

 パンダ

 100100


 こんだけおって何で勝てへんのや……



 674 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>673

 そいつら以外がショボいから定期



 675 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 まぁ恵人きゅんが今度先発やるらしいし

 宇井も高卒ルーキーなのに今のところ

 ファームで全試合出てるらしいし



 676 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>675

 全試合出てるだけで2割そこそこ

 ホームランも1本でかなり微妙やぞ

 1年目ちょうちょどころか

 おっぱいの足元にも及ばんわ



 677 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>676

 ショートとサード守れるから……(震え声)



 678 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>677

 尚更使うとこないよなぁ

 ちょうちょメインで相沢と相模

 最悪リリィでカバーできるし



 679 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 まだセカンドの方がなぁ

 っていうかあの図体でほんまショートやるんか?



 680 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>679

 杏那みたいな大型ショートの成功例滅多にないしな

 かと言って今のバッティングじゃなぁ



 681 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 とにかく一発打てて守れる奴が少なすぎる

 チッヒ完全ファースト専やし

 一発捨てて守備取るか守備捨てて一発取るか

 しかできんから全然勝ちが伸びん



 682 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 その辺おっぱいの覚醒待ちやろうなぁ

 ちょうちょとかいまだに角度付かんし



 683 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 >>682

 逆にこのままホームラン0のまま

 OPSリーグトップとかになったらおもろいな



 684 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/13 (木)

 割とあり得るんだよな

 ちょっとペース落ちてきてるけど

 三塁打異様に量産してるし


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 ******視点:徳田火織(とくだかおり)******


「試合終了!8-5!バニーズ、今日も勝ちました!」


 8月16日、ビリオンズとのカード3戦目。

 前のカードでアルバトロスにスイープ喰らって連敗が10まで伸びたけど、このビリオンズとのカードは引き分け1回を挟んで2連勝。1戦目こそ譲り合いみたいなグダグダな展開になっちゃったけど、昨日今日は危なげなく勝ってチームの調子も上向いてきた。

 まぁ現実はこんなもんだよね。弱いチームが連敗するとまだシーズン終わってないのに終戦ムードが流れたり、逆に強いチームが連勝するともう優勝決定みたいな雰囲気になったりするけど、年に100以上も試合をしていればいつかは勝ちも負けも途切れる。それも案外何のドラマもなく。


徳田(とくだ)、ヒロイン始まるぞ。行ってこい」

「あ、えっと……」

「いや、十握(とつか)くんに行ってもらおう。良いかな?」

「あ、はい。徳田さんが良いのなら……」


 ビジターのヒーローインタビューは1人。猛打賞で3打点のアタシと、マルチで決勝タイムリーの三四郎(さんしろう)くん。打ち合いになった今日だとどっちかと言えば確かにアタシに軍配が上がりそうなものだけど、あいにくアタシは少しでも早く大阪に帰らなきゃいけないからね。

 監督として事情を知ってる伊達(だて)さんが気を利かせてくれて、早めに帰り支度を済ませることができた。


「おっ、かおりんやんけ!」

「か、かおりん!あの、サインを……」

「え、えっと……すみません、急いでるので……」


 呼び止めてくれるファンの人達には申し訳ないけど、まっすぐに駅へ向かう。まぁアタシもあっくんほどじゃないけど異性のファンは多い。こんなこと言うと(あい)ちゃんみたいでちょっと気が引けるけど、アタシの見た目で追っかけてる人も多分結構いる。二軍の頃からそうだったし。

 そういう意味でも、今の生活にちょっと罪悪感を覚えたりもする。敵に回してるのはあっくんの追っかけの女の子だけじゃないんだって。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


「ただいまー……」


 大急ぎで大阪のマンションに戻ったけど、流石にナイターの後で埼玉から大阪。とっくに日を跨いでるから、鍵を静かに回して、扉も(きし)まないようにゆっくりと。


「おかえり」


 リビングに荷物を置いて寝室に向かうと、ベビーベッドの前にあっくんの姿。


「ごめんね、起きてた?」

「ちょっとさっき実里(みのり)が起きちまって、ちょうど寝かしつけたとこだ」

「そっか。大丈夫だった?初めて1週間近く任せきりになっちゃったけど」

「日中は大体シッターさんに任せてたからな。夜の世話くらいなら何とかなった」

「……ありがと」


 いつも通り、あっくんと抱きしめ合ってキスを交わす。もちろん、みっくんを起こさないようにそっと。


「みっくんも、ただいま」


 あっくんにへばりついたまま、ベビーベッドに手を伸ばして、みっくんの身体を撫でる。

 今週はずっとビジター。さらに今日は乱打戦で、打席に5回も立って、打ちまくった分走りもした。もちろん、守備の時間も長かった。なまじ守備ができるもんだから、ゲームセットまでグラウンドに立ちっぱなしだった。クールダウンもろくにできないまま直帰したものだから、マンションのエレベーターに乗った頃にはもう二本足で立ってるのもキツいくらいヘトヘトだった。試合の後でも残る興奮と乗り過ごせない緊張感で、新幹線の中でもほとんど眠れなかった。


「あっくん……」

「っと……大丈夫か?」


 だけど、あっくんとみっくんに触れた途端、溜まってた疲れが全部ふわふわと眠気に変わっていった。


「大丈夫……でもできたらこのままベッドまで運んで欲しいな……」

「はいはい、しょうがねぇな」

「えへへ……」


 練習を積んで何年か前よりも身体が重くなっちゃったけど、あっくんは構わずアタシをお姫様抱っこしてくれて、ベッドまで運んでくれた。


「おやすみ」

「おやすみ……」


 そのままあっくんもアタシの隣に寝転がって、寝息を立てる。

 ……ほんと幸せ。プロ野球選手として練習して試合しながらの子育てなんてアタシ1人じゃなくても大変だし、あっくんのお母さんに色々言われたり、時々昔のことを思い出す度に『本当にこうなって良かったのかな』なんて考えたりもするけど、やっぱりこうしてると、あっくんとみっくんのいない毎日なんてもう考えられない。

 明日……というか今日は起きたら久しぶりにみっくんにおっぱいあげて、いっぱい遊ぶ。あっくんは明日の登板日に備えて今日は調整しなきゃいけないから、今週いっぱいみっくんを見てくれてた分、アタシがひたすらお母さんを頑張る。

 きっと大変なこともあるだろうけど、それ以上に楽しいことはわかりきってるから、朝が待ち遠しくてしょうがない。おかげで、もう(まぶた)が重くなって……


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ