表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第三章 オーバーダイブ
636/1135

第百話 一番ずるいポジション(8/8)

【2020帝都オリンピック】チームエンパイア総合スレ9


 25 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 2020帝都オリンピック野球 最終結果

 金メダル 日本

 銀メダル アメリカ

 銅メダル ドミニカ


 MVP

 [日本] 月出里逢(すだちあい)


 最優秀守備選手

 [アメリカ] サンドロ・パーカー


 オール・オリンピック・チーム

 右投 [日本] 真木菊千代(さなぎきくちよ)

 左投 [アメリカ] ■■■■

 捕手 [日本] 久保正典(くぼまさのり)

 一塁 [アメリカ] リタ・パインズ

 二塁 [アメリカ] ■■■■

 三塁 [日本] 月出里逢(すだちあい)

 遊撃 [日本] 神結杏那(かみゆいあんな)

 左翼 [韓国] ■■■■

 中堅 [韓国] ■■■■

 右翼 [イスラエル] ■■■■

 指名 [アメリカ] ジョージ・カーペンター



 26 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>25

 ラブリーアッイ



 27 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 MVP猪戸B9ちょうちょでバランス取るかなと

 思ったけどちょうちょが両取りか



 28 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>27

 猪戸はほとんどDHでちょうちょは

 準決勝でも無双してたしまぁ



 29 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>25

 またピネだ!またピネだ!



 30 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>29

 ピネとパーカーは名前覚えたわ

 プロスペクトランキング入るだけのことはある



 31 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 ちょうちょと十握が世界に通用することが

 証明できただけでも満足や

 ちなバ



 32 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 まだ40試合くらいあるやん

 ちょうちょでファンが倍くらいになるかもしれんし



 33 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>32

 倍になってもせいぜい340人くらいなんだよなぁ……



 34 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 しかしちょうちょファンがやたら増えるのは複雑やな

 ちょうちょはワイのもんやのに……



 35 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>34

 は?(マジギレ)



 36 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 同じ国の代表じゃなくてもカーペンターが

 ヨコスタで戦ってる姿を観れたのは嬉しかったけど

 クイーンが投げてるところも観たかったんだ……(*;○;*)



 37 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/08/06 (木)

 >>36

 結局恵比寿も不調でほとんど投げへんかったからな

 ドンマイサッメ


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


【転載禁止】2020帝都オリンピックヲチスレ24


 931 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 まーたニュースで野球特集してる

 もう昨日競技終わったのにしつこいわ



 932 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 何かちょうちょ?とかいう女ゴリ押し

 しまくってるけど最近のプロ野球って

 あんなアイドル商売しないと儲からないの?



 933 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>932

 プロ野球人気は確実に落ちてる



 934 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>933

 そんな状況でわざわざペナントレース

 中断してまで広告代理店の中抜きに

 貢献乙としか言いようがないよね



 935 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>932

 儲けというかMVPは獲ったけど最年少なのに

 なぜかずっとスタメンだったから枕疑惑がある



 936 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 っていうかそもそもあのちょうちょって何が良いの?

 バニーズって選手全然わからないし

 何か妙にお高く止まってて鼻につくんだけど



 937 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>936

 うんJのチー牛にはウケが良い

 リアルのバニーズファンの間じゃ

 ファンサ微妙で思ったより人気がない



 938 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>937

 あの塩対応はね……

 その歳でスター気取りかよってね



 939 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>936

 球界とかいう狭いコミュニティの中で

 ちょっと顔が良いだけでチヤホヤされてる

 典型的勘違いブス



 940 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 日本代表の金メダルはすごいと思うけど

 周りのノリは嫌い

 金メダル獲ったの自分らじゃないのに

 日本ガーとか国の誇りガーみたいなの気持ち悪い



 941 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>940

 夏休み明けの野球ハラスメント考えたらマジ鬱だわ

 適当なところで負けてくれたら良かったのに



 942 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 何か国民的スポーツだから特別みたいな風潮

 やめてほしいよね



 943 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>942

 わかる

 韓流とか芸能人とかその追っかけとか

 叩かれまくってるけどプロ野球選手だって

 不倫するわ脱税するわで結局同じ穴の狢じゃん



 944 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 っていうかアメリカとかドミニカとか

 メジャーリーガー出してないんでしょ?

 そんなの勝って当然なのに騒ぎすぎだわ



 945 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>940

 経済ガタガタなのの逃げ道みたいに

 最近何かと右傾化しすぎだよね



 946 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>945

 中継でも球場で旭日旗振ってる奴いたし

 韓国とかに配慮足りないよね

 むしろ日本の恥晒しだわ



 947 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 >>946

 うんJの方でも準決勝の時の叩き

 クッソキモかったわ



 948 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 どうせ顔面偏差値の違いの嫉妬でしょ

 叩く前に韓流スターの清潔感見習えって感じ



 949 : 選ばれし名無し [] :2020/08/06 (木)

 ネトウヨチー牛「韓流ブームはマスゴミの世論操作!

 ダベフェミ氏ね!CODEはスパイウェア!」


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


******視点:妃房蜜溜(きぼうみつる)******


 8月6日、オリンピック野球競技が終わった次の日。横浜のとある病院で肘の手術を終えて、今は入院中。

 左腕はグルグルに巻かれて固定。まぁ普段から極力利き手にばかり負担をかけないようにスマホとかも右手で操作するようにしてたから、そこまで不便はない。


 ……人間何十億人といれば、色んな一面があるよね。何を愛するか、何を憎むかで大体どこかしらに大きく偏る。ネットの掲示板はもちろん、SNSも。

 アタシはダベッターのアカウントは一応前から持ってた。見る専として。結局ずっと放置してたけどね。でもこうやってしばらく表舞台に出られないから、『ファンとの交流のために』ってことでちょっとくらい情報発信しろって偉い人に言われて久しぶりにログインしてみたけど、まぁノリは似たようなもの。板が区分されてないから、そこかしこで違う思想同士の醜い言い争いが勃発してる。


 水を差してくれるよね。観てる側も、お金を出す側も。


 観てる側にとって、選手達だって同じ時代を生きる同じ人間なんだから、毎日食べるご飯とか、電気とか、ガスとか、毎日使うスマホのアプリを作ったりとか、そういう社会の成り立ちで弱いながらも繋がりがあるはずなのに。同じ学校に通ってた人だっているはず。何なら高校野球とかで直接戦った人だっているはず。もちろん、球場で観戦するためのチケット代とかでも、選手と観てる側には繋がりが生まれる。アタシ達にとってはありがたいプラス。

 国という繋がりの中で自分達が何かしらのプラスをもたらした選手達が活躍するのは、自分達にとっても誇るべきこと。選手達の勝利は、自分達が生み出した何かの成果でもある。

 『同じ国に属する』っていうのは単にそれだけのこと。なのに、中途半端に賢い人間は右傾化だの何だのと小難しいイデオロギーを絡めて巧妙に水を差す。自分達が生きてたわけでもない戦争してた時代とかを持ち出して、応援することに変な良心の呵責を生み出す。


 そして、お金を出す側も。儲けのために勝負とは関係ないことまで選手に要求したり、自分達の儲けの都合で勝負に口出しをしたりする。シャークスっていう球団に属してると、あの営業のウザい人で嫌でも慣れるけどね。

 アタシからしてみれば、月出里逢(すだちあい)の実力なんてそこいらの人達よりよっぽど前からよっぽど理解してるから、スタメンとしてずっと使われてたことに関しては何の違和感もない。実際に立場通りに活躍したことだって、アタシからしてみれば何の不思議もない。実力のある人が順当に評価されて、順当に活躍しただけのこと。

 なのに容姿がどうだの華がどうだの、勝負と関係ないところをテレビで持ち上げまくって、あの子が練習したり休んだりする時間まで奪って。おかげであの子の凄さを知らしめられた部分もあるかもしれないけど、そのついでに意味もなくあの子に対する世間の反感まで生み出して。あの子はきっと、そんな『一番ずるいポジション』なんて望んでないはずなのに。


 アタシ達は単に勝負して、観てる側は単にその過程と結果で一喜一憂して、お金を出す側は単に勝負を垂れ流して程良く儲けてくれる。たったそれだけの仕組みにしてくれたら良いのに。勝負の素材の味だけ楽しめば良いのに。わざわざ嫉妬やら欲やらのためにいらない調味料を加えて。ほんとめんどくさい。

 本当は一日でも早く復帰してまた月出里逢とかと勝負したいけど、こんなややこしい仕組みのためかと思うと、リハビリする気が正直薄れてしまう。こんなことのために身体にメスを入れて苦労しなきゃって思うとね……


「……?はい、どうぞ」


 そんなことを考えながらスマホをポチポチしてると、病室のドアがノックされた。誰だろ?


「失礼します」

「……!!!」


 まさかまさかの人。三条菫子(さんじょうすみれこ)。バニーズのオーナーさん。


「急な訪問となってしまい申し訳ございません。入院はそう長くないと聞いて、どうにかその間にお見舞いできればと思いまして」

「そうなんですか……わざわざどうも……」

「こちら、つまらないものですが。こちらに置いてよろしいですか?」

「あ、どうぞ。ありがとうございます……」


 お見舞いの品であろう花束と果物カゴがベッドのサイドテーブルに置かれた。


「術後の経過はいかがですか?」

「あ、はい。リハビリしてみないことには何ともですけど、今のところは特に何ともないです」

「そうですか。なら安心ですわ。一日でも早くの復帰を願っております」

「ありがとうございます……」

「……ところで今、何かお困りごとはありますか?」

「あ、いえ……特に……」

「そうですか」


 えらく気を遣ってくれる。


「あの……」

「何でしょうか?」

「何で今日はここに?色々お忙しい中だと思うんですけど……」


 同い年で、一応プロに入る前に対戦経験もある。でもたったそれだけの関係。月出里逢と違って雇い雇われる関係でもない。むしろある種の商売敵みたいなものなのに。


「……私は貴女に救われたことがありますから」

「え……?」


 『救われた』……?そんなことしたっけ?確かに、プロ入りしてしばらく経つまで三条さんのことは思い出せなかったけど、試合のこと以外で関わった覚えはない。アタシは野球以外じゃ、他の人にとって毒にも薬にもならない存在でありたいと思ってるくらいだし。


「覚えがなくて当然ですわ。私が勝手に救われた気になってるだけですから」

「はぁ……」

「そしてそのことに感謝してて、私は本心から貴女の復帰を願っていることだけは信じていただければ十分です」

「どうも……」


 嘘を言ってるようでもない。嘘を言う理由もわからないしね。何を以てそこまでアタシのことを思ってくれてるのかはよくわからないけど。


「それでは……」

「あ、はい。えっと……今日はありがとうございました……」

「こちらこそ。お時間頂きありがとうございました」


 そう言って、部屋から出ていった。

 ……『話題作りのため』、じゃないよね?こんなことしなくても、バニーズは月出里逢の影響で多分今後は良くも悪くも注目されるはずだし。だからこそってのも考えられるけど……


 とりあえず、ダベッターの更新。他に話題もないし、この花束と果物カゴでも撮って上げとこう。誰からってのは伏せて。




******視点:三条菫子(さんじょうすみれこ)******


 病室のドアにもたれかかって、宙を見上げる。


 良かったわ、無事そうで。

 妃房蜜溜(きぼうみつる)が……あの子が言ってたように、あの手の手術はリハビリ次第なところがあるけど、少なくとも時間がかかることくらいでやる気がなくなるような奴じゃないってことはわかってるからね。


 ……私の目的は、月出里逢(すだちあい)1人じゃ果たすことができない。どうしても貴女の力も()る。私の想定が正しければね。

 そんな打算も込みだけど、純粋に報いたかったのも事実。かつてどうしようもなかった時に、貴女に救われたこと。おかげで今の私があることを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ