表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第三章 オーバーダイブ
596/1153

第九十四話 積み重ねることの重み(5/5)

 7月5日、EEGg(イーエッグ)の本社オフィス。

 蜜溜(みつる)ちゃんの登録抹消から2週間。来週末にはペナントレースが中断してオリンピックに向けての準備が始まる。


「あ、保志(ほし)さん」

瀬高(せだか)……」


 営業部部長の瀬高。嫌な奴が飯を喰ってる……ではなく、嫌な奴がエレベーターに便乗してきた。


斉藤(さいとう)選手、昨日は残念でしたねぇ。せっかく今年初登板だったのに」

「そうだな……」


 ニヤけながら言ってんじゃねぇよ。


「ところで妃房(きぼう)選手、手術になったみたいですね。何かプロの投手だったらよくやる内容の手術とのことですが……私、あいにく野球はそこまで詳しくなくて。どういうものか保志さんはご存知ですか?」

「……まぁ最近は失敗することはあんまりねぇが、最低限投げられるようになるには少なくとも半年、完治だと2年くらいかかることもあるって話だ」

「あぁ〜……それは辛いですねぇ……」


 コイツのことだ。手術の内容を本当は事前に調べてたはず。俺の口から言わせたかったんだろうな。畜生が。


「テメェ、『選手達の年俸を抑えられるチャンス』とか思ってねぇだろうな?」

(ご明察)

「嫌だなぁ、そんなことあるわけないじゃないですか」

「どうだか……」

「……ただ一つ言えるのは……」

「?」

「『最小のリスクで最大のリターンを』。それが商売(ビジネス)の真理じゃないですかね?」


 ……ああ、そうだよ。全くその通りだよ。『商売(ビジネス)』はな。

 だが、『プロ野球』はそういうもんだけじゃねぇだろうが。今その場ではカネにならなくても、確実に未来への投資になる『何か』が別にあるだろうが。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


【ポジサメくんの集い】横須賀EEGgシャークス総合スレ32【2020】


 893 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 (四球0三振10で)えーどうしてー



 894 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 んっ、もうエラーヤメテーみたいな

 感じだったんですけれど、だけど、

 話を聞いてみたらその球団、シャークス……



 895 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 >>894

 本当にわかってくれてるんだーみたいな

 『だからポジるんだろ?』ていうところが

 結構グサッ☆と刺さるような



 896 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 ヴォォ……常勝軍団になりてぇ



 897 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 カーペンターはシーズン途中から大活躍し、

 その積極的なプレーが受け、いまや人気はうなぎ上り



 898 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 ミッホ覚醒したら絶対優勝できますかー!?



 899 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 (ヽ*´○`*)<んほーっ……んほおぅううっす……んほーっ……んほうーっす……

 >>898

 絶対できぬ!



 900 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 矛崎がいきなり開幕4番なのにようやっとる

 みくりんも復活した

 カーペンターは打ちまくってる


 何で勝てないんや……



 901 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 そら(エースが2枚抜きされたら)そう(勝てん)よ



 902 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 打線の頭数はそんなに変わってへんけど

 ホームラン減ったのがなぁ

 なんやかんやで天竺の穴はデカい

 ハンマーも今年打球が上がらんし



 903 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 選手がヒョロくなったというよりは横スタの

 座席増やした影響で風向き変わった説が強いな

 元々狭くてもフェンスは高いから

 ある程度角度は必要で風の影響は無視できんし



 904 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 ホームランがあろうがなかろうが

 四球がないと点がなかなかなぁ

 長尾先生とクイーンおらんから逃げ切りもできんし



 905 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 逆にホームラン減ったんならずっと続けてた

 投手中心のドラフトが生きてくるかもしれんな

 今年は流石にどうしようもないけど



 906 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 打率はトップクラスなんやし

 今まで四球拒否のマン振り路線を見直して

 脚を生かせるようになるなりで

 最低限の点は取れるはず



 907 : 風吹けばちょうちょ [] :2020/07/07 (火)

 38年に1回は優勝できるんやからな

 あと16年我慢できるできる

 ミラーには申し訳ないけど今年は『見』や


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 お客様のご機嫌伺いも兼ねて、試合終わりにスレをチェック。

 ジェネラルズが独走体勢だったものの、どうにかこうにかパンサーズと横並びになって巻き返しの機を伺ってきたウチだったが、やっぱり蜜溜ちゃんが抜けたことでの影響がジワジワ出てきたようで、少しずつ負けが混んできた。

 そこで太客達がいつもの雰囲気を懐かしみ始めて、早くも来年以降の算段。

 だが、これもまたほぼ毎年いつものこと。去年は割とギリギリまで優勝の可能性はあったが、基本はいつもこんな感じ。あるかわからない来年の優勝を夢見て、叶う算段がつかないまま理想論を語るばかり。


 蜜溜ちゃんはウチのファンの前向きさを好意的に捉えていたが、俺から言わせてもらえばそれは前向きなんかじゃねぇ。ただ能天気なだけだ。

 『また明日がある』。『また来年がある』。そういうメンタリズムを否定するつもりはねぇ。だがそういう言葉を他のどの球団よりも長く、多く積み重ねることの重みをわかってるのか?

 ……わかってねぇだろうな。わかってるならそんなことより先に、『去年ウチの本拠地で、目の前で優勝を祝われた悔しさを忘れてしまったのか』と(なじ)るべきだってのに。


 シャークスは確かに通算で一番黒星を重ねてる球団ではあるが、その負債のほとんどは今の選手達とは関係のないおっちゃんおばちゃん、爺さん婆さんが積み上げてきたもの。そのデカすぎる負債を今と未来の選手達が帳消しにしなけりゃならん義務なんてねぇ。だがそれでも、同じように負け続ければ同じ穴の狢。

 ヴァルチャーズとかジェネラルズとかは確かに金にものを言わせて『勝って当然』と言われても仕方ねぇことはしてるが、それと同時に『負けの言い訳』だって自ら潰してる。そこのところが、負けがいつものことになってるウチとは決定的に違う。

 俺達が相応の金を出せてない現状、ヴァルチャーズやジェネラルズほどの常勝軍団にならなきゃ許さんとまでは言えねぇ。だがせめて横並びにはなってほしい。具体的に数字を持ち出すなら、5年か6年に1回は優勝できるようになってほしい。プロ野球とは本来そうあるべきもの。"強豪"とか"弱小"とかそんなものはなく、同じ場所から走り出して一番にゴールした奴が偉い。ただそれだけであるべきなんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ