第九十話 栄光を望むのは罪ではない(3/4)
「ストライク!バッターアウト!!スリーアウトチェンジ!!!」
「うーんこの乳付き扇風機」
「それチッヒもやろ」
「当たれば飛ぶんだよ、当たれば……」
せっかく9回にギリギリ打席が回ってきたのに、あえなく三振。やっぱり外のスライダーとかは苦手。
変な話、ギリギリで回ってきた打席で凡退しちゃうと、つい損した気分になっちゃうよね……なんて、そんなこと考えてないで切り替え切り替え。バットをグローブに持ち替えて、センターの守備位置へ向かう。
(点は入らなかったけど、5点差か……ちょうど良いね)
「バニーズ、選手の交代をお知らせします。ピッチャー、早乙女に代わりまして……」
「最後誰投げるんやろ?」
「牛山とか?」
「いや、確か牛山は登録抹消やったはず……」
「風刃。ピッチャー、風刃。背番号43」
「風刃きゅん!!?」
「え、リリーフで出るんか……?」
「先発候補やったんちゃうんか?」
牛山さんと代わって今日から合流になった風刃くん。点差が開いてるからお試しってことかな?
(起用法に思うところがないとは言わないけど、また一軍に上げてもらって、しかもいきなり勝ち試合で投げさせてもらう。なかなか粋なことをしてくれるね)
「9回のマウンドを任されたのは高卒2年目の風刃。まだ19歳と若い投手です。昨年はファームで素晴らしい成績を残し、一軍でも先発として5試合に登板。初登板で初勝利を挙げるなど、チームからも非常に将来を期待されております」
去年、特に二軍では球威があってスライダーもキレッキレで制球もあって、ほんとに付け入る隙がなかった。でも今年は何だか変わった投げ方をするようになって、スライダーを全然投げなくなって、オープン戦の時とかは制球もイマイチだった。
投球練習を見てる限りでも、投げ方はあのままっぽい。あの投げ方、何だろ……?中学の頃に陸上部のヘルプに入った時に見たやり投げっぽいのかな?
まぁ何にせよ、一軍に上がったってことはちゃんと修正できたってことだよね?
「9回の裏、エペタムズの攻撃。4番ファースト、黒毛屋。背番号6」
「若造に身の程教えてやれ!」
「5点差くらいなんぼのもんじゃい!」
「お前の打棒が必要だべ要!」
「プレイ!」
この人も外野まで飛ばしてくるからね。油断はできない。
(!!!)
「ストライーク!」
「な、何だ今の球!?」
「ストレートか?」
「いや、ちょっと曲がったぞ!」
「まずは146km/h見逃してストライク!」
「今のはカットボールですかね?」
すご……あれだけのスピードのカットボールなのに、ここからでも曲がったのがわかった。
(よしよし、良い感じ♪他のもこの機会に試しておきたいな)
「ボール!」
「これは外外れました!しかし154km/h!!」
「はえぇ……」
「まだあの変な投げ方やけど、相変わらず150軽く超えてくるな……」
「ボール!」
「141!ですがこれは……」
「落ちましたね、はい。挟んでますね。フォークで140超えてきましたか」
「しかしこれでツーボールワンストライクとボール先行です」
「ファール!」
「ファールチップ!148km/h、これもカットボールですかね?」
(なかなかゴリ押してくるな……去年も対戦したが、まぁ太ぇ野郎だ)
(フォークいくか?)
(いえ、コイツで押しましょう)
最初から3つも球種を試してたけど、最後も他の球種を試したりするのかな?
「ッ!!!」
「ストライク!バッターアウト!」
「外空振り!手が出てしまいました!!これも148km/hカットボール!!!」
「いけるやん風刃!」
「えいりーんのカットボールマジ鋭利」
「制球もマシになってそうやな」
去年はスライダー中心のピッチングだったけど、ここはカットボールで押しまくるピッチング。150km/h近いカットボール、確かにあんなのばっかり投げてこられると困るね……
・
・
・
・
・
・
「ストライク!バッターアウト!!」
「三振ッ!最後はフォークボール!!風刃、今年初の一軍登板は1回2奪三振のパーフェクトリリーフ!!!」
「「「「「うおおおおおおお!!!!!」」」」」
「いけるやん風刃!」
「変な投げ方でも勝てたらええわ!」
「ご覧いただきました一戦は、7-2でバニーズの勝利となりました」
最後こそフォークで終えたけど、目立ったのはやっぱり常に145を超えるカットボール。ほとんど右打者の外のコースに集められてたし、本来の制球を取り戻せたのかな?
・
・
・
・
・
・
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ8【2020】
43: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
そろそろ借金完済の時間だぜ。
44: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
20以上、30以下?ちょうちょの今年の
スリーベースは何本になるかわかんねぇ
45: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
おめぇはストレートからじゃなくて
カットボールから復調するんだな、マジおもしれー!
46: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
鋭利?今伊達が来て指名が入っています。
すぐ勝ちパターンに入れますか?
47: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
たぶんバニの優勝でこのペナントレースはおわるぜ。
48: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
こいつ今日ファインプレーの
センターやってる奴だよね?
一度天王寺で会ったことがあるんだけど、
恐ろしく巨乳だった……
49: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!
出たぜ!得意げなバニの死体蹴り。
50: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
風刃リリーフか……先発で見たかったな
51: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>50
リリーフやからあれだけ出力出せてるんかもしれんし
52: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>50
にしてもカットボール全部145以上ってたまげたなぁ
キレッキレやしアレ続けられたらそうそう打たれんわ
53: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
かおりんええわぁ……
ちょうちょかおりんリリィの並びすき
54: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>53
3人とも出れて脚使えるからな
今年は上位打線だとほんまストレスなく見れるわ
55: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>53
(ちょうちょの次に打ってる346も)
加えて差し上げろ
十握三四郎
19試合 81打席
打率.371 (70-26) 4本塁打 12打点
出塁率.457 長打率.600 OPS1.057
BB/K2.750 (11-4) 盗塁.667 (3-2)
56: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>55
強い(確信)
57: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>55
ちょうちょがやばすぎて目立たんけど
こいつも大概三振せんよな
58: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
最初あんなマン振りやから
低打率長距離砲タイプかと思ったら
むしろ強化版松村って感じやな
59: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
普通にホームランも打ててるけどな
上位打線は仕事してるのに
投手陣はほんま……
60: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>59
ちょうちょとかいうホームラン0で
OPS1.000を超え続ける女
月出里逢
19試合 84打席
打率.409 (66-27) 0本塁打 11打点
出塁率.530 長打率.636 OPS1.166
BB/K8.000 (16-2) 1死球 1犠打 7併殺
盗塁.733 (15-11) 二塁打3 三塁打6
61: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>60
そこいらの40本くらい打ってる奴よりOPS高くて草
62: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>61
流石にシーズン通してだと.850くらいで収束するやろ
63: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>62
十分すぎる
64: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>60
三塁打打ちまくってるからなぁ
6本でも今の時代ならシーズンでも最多三塁打いけるわ
65: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>60
この打率で四球もこんだけ稼げるのが恐ろしすぎる
66: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
ちな他の同い年の奴
猪戸士道
19試合 83打席
打率.357 (70-25) 3本塁打 20打点
出塁率.458 長打率.600 OPS1.058
BB/K.813 (13-16) 盗塁.667 (3-2)
今年はここまで全試合4番の模様
67: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>66
コイツも普通にヤバイ
68: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>66
マジツートップ
69: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
346とほぼ互角くらいか
70: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>66
コイツら2人とも早生まれだから
まだ20歳になったばかりという事実
71: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
今年交流戦がないのが悔やまれる
72: 風吹けばちょうちょ [] :2020/04/24 (金)
>>71
でもワンチャンオリンピックで共闘するやろ
一次ロースターには2人とも入ってたし
・
・
・
・
・
・




