表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第二章 背番号25
491/1159

第七十七話 『さよなら』をもう言葉にできないから(4/6)

「6回の表、バニーズの攻撃……」


「風刃くん、お疲れ様」

「あ、月出里(すだち)さん」


 予定通り、5回でおれはお役御免。ベンチで一息なうってね。


「盗塁王、おめでとうございます」

「ありがと。風刃くんも今日はナイスピッチだったね」

「……うーん、まぁ今日はまだマシな方でしたね……」


 あの後ラッキーも重なって、どうにかあれ以上の失点は避けられた。

 やっぱりプロの一軍の壁は厚い。防御率5点代、実力に関しちゃまだまだだってのはわかってた。右打者はスライダーがあるからまだ良いんだけど、左打者がなぁ……カットボールとフォークがなかなか通じないから球数稼がれるし簡単に引っ張られるし……

 けど、実力がどうとかより……


「ッ……!」

「?どうしたの?」

「あ、いえ……」


 高校の頃なんかとは比べ物にならないくらいハイレベルな打者揃い。必然的に気合を入れて投げなきゃいけない場面も多くなる。球数だけで見れば二軍でも最初は身体作り中心でそこまで投げてないし、一軍でも1試合で4イニングか5イニング、それも投げ抹消で登板間隔を空けてもらいながら。

 それなのに肘に走るこの痛み。おそらくこの1年、今までにないくらい全力投球を重ねてきたツケ。投げれないわけじゃないけど、放っといて良いものでもないのはわかる。


「……月出里さんって、身体は大丈夫なんですか?」

「え?頭の怪我?」

「いや、そっちじゃなくて疲れとか筋肉痛とか……ちょっと休みは挟みましたけど、開幕からずっと試合に出てるじゃないですか。パフォーマンスとか大丈夫ですか?」

「んー……まぁ確かに結構疲労溜まってるなぁとは思うけど、別にプレーが満足にできないってほどじゃないかな」


 強がりじゃなく、本当にケロッとした顔で答えてみせる。

 この人、筋力がどうとかセンスがどうとかよりも、このタフさが一番ヤバいんじゃないか……?スイングスピードとか脚とか見てても出力がエグすぎるし、盗塁って必然的に全力ダッシュしなきゃいけないし、ショートなんて相当消耗するはずなのに、こんな小さい身体で1年間そういうのを維持していられるって……


「やっぱり毎日のケアとかですかね?」

「そうだね。よく食べてよく寝て、ストレッチも欠かさずして。小さい頃から両親に『身体は柔らかくしとけ』って言われてたし」


 疲労やダメージが積み重なるものであるように、ケアもまた然り、ってことか。単に出力が出せりゃ良いってもんじゃないよな。


「身体が固いと、動かす時に邪魔になってスピードも殺されるしね。筋力そのものよりそっちの方が大事だとあたしは思ってるよ」

「確かに」


 今のおれじゃ、そもそも出力がまだまだ足りないし、それに耐え切れる柔軟さも足りない。骨身に染みる痛みがあるということは負担のある投げ方をしてる証拠でもある。

 ……よし、決めた。このオフにはフォームを一から見直す。それができたらカットボールとフォークの強化。スライダーに頼り過ぎも多分痛みの原因っぽいから、他を磨けばそこもどうにかなるはず。


「あ、ちなみに月出里さん。オフ空いてます?よかったら梅田の方でお茶でも」

「ごめんね。最近ちょっと気になる人いるから」

「まじっすか」


 結構狙ってたのになー……本命は秋崎(あきざき)さんだけど。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ46【2019】


 315 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 「終わり良ければ全て良し」と偉い人が言ったらしいが、本当だぜ。



 316 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 CSへ行きたかったな。



 317 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 十握はスンゲーマッチョだぜ ルーキーシーズンで2桁打った!



 318 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 ドラ6で獲れたガールは史上最年少盗塁王で

 すっげーエロかっけー奴だ!

 ドラ4で獲れたボーイは将来のエース候補で

 すっげーエロかっけー奴だ!



 319 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 松村は妃房世代で売ってるボーイなんで

 初回走者一掃がたまんなく淫乱らしいぜ。



 320 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ばにほーっ!ばにほおぅううっす!ばにほーっ!ばにほうーっす!

 バニさん強いわあん



 321 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>320

 バニの順位ゎ

 最下位だから

 モザイク入り



 322 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>321

 2017と似たような順位だな。たまんねぇ!



 323 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 もう、バニのシーズンは終わったんだよ、

 なんてふてくされながらネムネムの顔でしらけ気味。



 324 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 バニは若手はイインだけど順位が。。。。。



 325 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 伊達やっぱ引退か……優勝させてやりたかったなぁ



 326 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>325

 普通に戦力やったからな……

 冬島ええ感じやけどなんやかんやで2年目やし

 打つ方でもベテラン枠としても損失デカいわ……



 327 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 まぁちょうちょでポジれるだけ同じ最下位でも

 時藤時代よりも遥かにマシやわ

 巫女ちゃんおっぱいちゃんメガネも楽しみやし



 328 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>325

 多分入閣するよな?何年か先に監督もやりそうやし



 329 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 風刃言うほどすごいか?毎回コツコツ打たれてるやん



 330 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>329

 二軍の実績はガチやし奪三振率と四球の少なさ見たら

 相当ポテンシャル高いのはわかるし

 ただもう一皮剥けてほしいのはある



 331 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>329

 地味にフィールディングクッソ上手いし

 クイック牽制も十分で制球もある

 一軍で最低限やれる能力はあるんやから

 二軍で消耗させるより経験積ませたいわ



 332 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 まぁどっちかと言うと恵人きゅんの方が楽しみやな

 中卒ロマン枠大成功でんほりたい



 333 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 来シーズンはフル稼働した十握が見たい

 打つ方はマジでセンスの塊や



 334 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 今年のちょうちょ

 122試合 477打席

 打率.252 (377-95) 0本塁打 35打点

 出塁率.369 長打率.321 OPS.690

 66四球 4死球 30犠打 18併殺

 18三振 三振率.038 BB/K3.667

 盗塁.911 (45-41)

 UZR遊:8.6 UZR三:4.3 WAR3.5


 主な実績

 盗塁王 (史上最年少)

 最多犠打

 三塁打リーグ2位 (6本)



 335 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>334

 高卒2年目でこれならようやりすぎとる



 336 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>334

 一時期OPS.800くらいあったのにかなり下がったな



 337 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>334

 盗塁マジでエグい

 後半ペース落ちたけど閑たその後釜確定やろ



 338 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 >>334

 やっぱりホームラン全然打てないんだよなぁ

 そもそも一時期謎にヒット打てんかったし



 339 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 猪戸と見事に好対照やな

 ロマンで言ったらやっぱり36発の方が華があるけど



 340 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 とりあえず来年は打率3割と

 出塁率4割目指してほしいな

 1番で定着すりゃホームランなんてなくても十分や



 341 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 新人王はどうなるやろ?やっぱ一堂かなぁ



 342 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/09/29 (日)

 ちょうちょと猪戸なら話題性あるけど

 ヴァルチャーズがまた帝国一なら流石になぁ

 どうせWARとかで判断せんやろうし


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ