第七十二話 栄光も浮気者(8/9)
******視点:月出里逢******
「JPB、リーグ・プログレッサー、天王寺三条バニーズ対、美浜ブッフアルバトロス、第十八回戦。本日先発が予定されております、両チームのスターティングラインナップ、並びに、審判と公式記録員をお知らせいたします。先攻の美浜ブッフアルバトロス、1番センター、高座。1番センター、高座。背番号4」
8月18日。本拠地・サンジョーフィールドでアルバトロスとのカード3戦目。
「9番ショート、月出里。背番号52」
「やーっぱ今日もちょうちょかぁ……」
「関西球団特有の聖域」
「最下位争いくらい真面目にやってくれよなぁ……」
ご覧の通り、もうすぐ試合開始。とある事情で今日の試合はあたしの今後に関わる重要なものなんだけど、これもご覧の通り、今日の試合の主役はあたしなんかじゃない。それどころか、多くの人からしたらもはやあたしなんてお呼びじゃない。
「ピッチャー、風刃。バニーズのピッチャーは風刃。背番号43」
「風刃くぅぅぅん!!!」
「待ってたでゴールデンルーキー!」
「鋭利!鋭利!」
あたしの目の前で早速投球練習を始める風刃くん。いつもの風刃くんならこんなに場があったまってたら愛想笑いくらい振り撒くものだろうけど、流石にプロ初先発ということもあってか、いつもと比べて明らかに表情が固くて、視線は常にキャッチャーミットの方。
「オッケー!ナイスボール!」
だけど冬島さんのその言葉は決して気休めじゃない。春キャンプの時と同じで、投げる球は正確そのもの。投球には集中できてる証拠。
「本日のバニーズの先発は昨年のドラフト4位、風刃鋭利。高卒1年目ながら、二軍で素晴らしい成績を残し、満を持してのデビュー戦となりました!」
「いやぁ、雨田か山口が先に来ると思ってたんですが、思わぬ伏兵が現れましたね」
「え?誰あれ……?」
「ちっこいしひょろいなぁ……あんなんでもう一軍で投げさすんか?」
「高卒ルーキーらしいで?いくら先発足りんからって、最下位争いで使い潰すの可哀想やろ……」
とは言え、ただでさえ不人気球団のルーキー。二軍の選手の動向を追っかけてるほど熱心な人なんて少ないし、アルバトロスファンなら尚更。風刃くん個人というよりは、高卒ルーキーが一軍の舞台で投げるってのがこの場の熱量の大半を構成してる状態。
「1回の表、アルバトロスの攻撃。1番センター、高座。背番号4」
(二軍のリーグ構成が変わったからこの子との対戦は初めてなんですよねー。二軍の成績はとんでもなかったですけどー、実際のとこはどうなんでしょうねー?)
(右やけど脚あるで。アルバトロスは今年から急にホームラン打つようになったから、尚更先頭出されへんで)
(うっす!)
相手はいきなり高座さん。あたしも走る方で参考にする程度にはすごい人。メガネ坊やも去年はしてやられてたね。
「ロジンに手をやって、プレート一塁側を踏み、第1球……」
(……!!!)
「ファール!」
「おおっ!!」
「ファールです!初球147km/hまっすぐから入りました!」
春先と同じで、二段モーションの後にさらに右手を後ろにやってグッと溜め込んでから一気に腕を振るスタイル。
(静と動の差が大きいせいか、数字以上に速く感じますねー……)
(春先故障してあんまり捕れんかったけど、ええ球放るなやっぱ……)
「本人はアピールポイントとしてまずまっすぐを見てほしいとのことですが、■■さん、やはりまっすぐから入ってきましたね」
「そうですね。まずはこういうところで通用しないと今後活躍していくのは厳しいでしょうしね」
「2球目、今度は150km/h!打ち上げて高ーく上がりましたが……」
「ファール!」
「一塁側スタンドに入りましたファール!」
「続けますねぇ」
「147、150と続きましたが、二軍では154km/hを記録しています!」
圧してはいるけど、当てられてもいる。向こうからしても前に転がせば可能性は大いにあるんだしね。
(良いまっすぐですけどー、まっすぐだけで来るのなら……!)
「ストレート打ってこれはショート捕った!」
競走……今度こそ……!
「アウト!」
「アウト!間に合いましたワンナウト!」
(あざっす月出里さん!)
そう言うかのように軽く頭を下げる風刃くん。あたしとしても今日は正念場。こういうところでも抜かれない。
「風刃くぅん!ナイスボール!」
「その調子その調子!」
「うーん、まぁええまっすぐ放ってるけど……」
「これだけやと一軍じゃ長く保たんやろ」
「まぁデビュー戦なんや。好きにさせたれ」
・
・
・
・
・
・
(よし、これなら……ッ!?)
「サードに転がって……ホームへ送球!」
「アウト!」
「ホームからファーストへ……」
(あ、やべ!)
(何の!)
「アウトォォォ!!!!!」
「アウト!送球少し逸れましたが、脚が残ってましたスリーアウト!ワンナウト満塁の大ピンチを抑えました!」
「最後はスライダーですかね?ちょっとこの回制球が乱れてましたが、最後の最後に外の一番良いとこに決めましたね」
「「「「「おおおおおおおっっっ!!!!!」」」」」
「キャアアア!!!風刃くん最高ー!」
「もうこいつエースでええんとちゃう?」
仕事を終えて余裕ができたのか、観客席の方に向かって少し笑ってみせながらベンチに戻る風刃くん。
「お疲れさん、よく頑張ったな。今日はこれで上がりだ。ゆっくり休め」
「あざっす!」
「風刃くん、お疲れ。いやぁ、最後悪かったな」
「頼んますよ冬島さーん、おれだって正直余裕なかったんですからー」
汗ばんだ寝癖頭をタオルで拭きながら、いつもみたいに明るく振る舞う。
春先と比べて明らかに緊張と焦りが見える中でも、期待通りの結果を出してみせた風刃くん。それと比べてあたしは……
・
・
・
・
・
・
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ35【2019】
180 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
今日の風刃
5回 82球 6奪三振 7被安打 1被本塁打 1四球 1失点
雰囲気的にもう交代っぽいな
181 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>180
上出来すぎる
182 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
三振かなり奪れてるのポイント高いな
ちょっと力んでたけどやっぱ制球もええわ
183 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>180
ポツポツと打たれてるけど逆に言えば今の時点でも
セットポジションからの投球も問題ないんやな
184 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>183
最後もやけどここ一番で制球間違えないのがデカいわ
球の力もあるしコイツは絶対伸びる(確信)
185 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
まっすぐ普通に速い
スライダーカーブフォークも全部良い
コントロールも良い
これほんまに高卒ルーキーか?
186 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>185
そらお前二軍でこんな数字出す奴やし
風刃鋭利
8登板 2勝0敗0S 33.2投球回
防御率0.27 失点1 自責点1
打者120 被安打20 被本塁打0
与四球2 与死球1 奪三振28
187 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>186
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>186
何やこのキモい防御率……(ドン引き)
189 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>186
三振そこそこ稼いでる割に四球が少なすぎる
190 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>186
こら二軍バネキもメロメロですわ
191 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>186
二軍で若い先発上げるならメガネ一択やろ
って思ってたけどこれなら納得やわ
192 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>186
何でこれがドラ4で獲れたんや……?
193 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
1点リードか……このまま勝ち付けたれよ
194 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
それにしてもちょうちょはほんま……
195 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/08/18 (日)
>>194
守備は頑張ってるから……(震え声)
・
・
・
・
・
・




