表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第二章 背番号25
456/1163

第七十二話 栄光も浮気者(3/9)

******視点:睦門爽也(むつかどそうや)[博多CODEヴァルチャーズ 内野手]******


「ゲームセット!ヴァルチャーズ、4連勝はならず!」


 7月25日木曜日。今週はずっと本拠地のゲームで、今日はアルバトロスとのカード3戦目。

 しかしテラス席も考えものだべ。確かに助けられることも多いけど、今日は完全に悪用されたべ。アルバトロスはウチ相手だと妙に厄介だな。高座(こうざ)先輩もいるし。

 とはいえ、今日は負けたけんど、先月末からの首位はキープ。ウッドペッカーズがようやく落ちてきたかと思ったら今度はエペタムズが追い上げてきたけど、交流戦が終わった後も勝ち続けたからまだ余裕はあんべ。友枝(ともえだ)さんがずっと抜けてても投手陣が変わらず盤石。ビリオンズも今年はおとなしいし、今年こそ優勝だべ。


 そのためにも明日からのバニーズ戦は稼がねぇといげねぇ。チームとしてもそうだし、おら自身としても。

 月出里逢(すだちあい)。まぁず可愛(めんこ)い女子だけど、実力は可愛(めんこ)くねぇ。徳田(とくだ)馬鹿野郎(でれすけ)にもコイツにも負げられねぇ。怪我抜けの分もあるとはいえ盗塁であの高座先輩以上に稼いでようが、他はおらが勝つ……!


「野手陣はこの後ミーティングルームに集合!」


 羽雁(はがり)監督からの呼び出し。何だべや?正直、今日の負けは先発が燃えたのが大半のはずだけど……


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 ミーティングの内容は今日の反省ではなく、明日からのバニーズ戦に向けての守備に関する打ち合わせ。だけんど……


「何か質問はあるか?」

「ほ、ほんとにそんなのが効ぐんですか……?」

「……解説班の提案だ。オーナーのお墨付きでもある」


 そんなオカルトじみた話……羽雁監督も口ぶりからして内心信じてなさそうだけど、去年優勝逃したせいで監督、梅谷(うめたに)オーナーにまぁず絞られたって言ってたっけ……それでも、オーナーがシーズン中にチームの方針に口を挟むなんて滅多にない話。

 ……ま、ヴァルチャーズの人間が勝つために世迷うことなんてありえねーべ。スコアラーやスタッフの人達が出した答えなら、選手としては信じるほかねーべ。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


******視点:月出里逢(すだちあい)******


 7月26日。木曜の移動日を挟んで今日から3日間は福岡でヴァルチャーズとの試合。


「1番サード、月出里(すだち)。背番号52」


「ちょうちょ!今日こそ頼むで!」

「エペタムズ戦の分、取り返してけ!」

(あい)ちゃーん!」


 変わらず1番で、この反応。まだあたしは信じられてる。

 ……エペタムズのあたし対策はもちろんおいおいどうにかするつもりだけど、今はとりあえず結果を出して信頼を取り戻すのみ……!


「ボール!」

「外、外れました!しかし初球からいきなり153km/h!」

「いやぁ、本当に真木(さなぎ)は今年伸びましたねぇ……」


 元々フォークが良くて、まっすぐもかなり速かった真木(さなぎ)さんだけど、今年は先発で160km/hを超えるまっすぐを投げるようになった。まるであの変態や、対戦したことないけど幾重(いくえ)さんクラスの球威。

 まぁあたしとしては、制球が良くて的を絞らせないタイプよりは、こういう制球がアバウトで球威で圧すタイプの方がやりやすいんだけどね。


(お菊、監督の指示を忘れたか?コイツに限ってはストライク最優先だ)

(ちぇ〜っ……せっかく徳田(とくだ)さん打ち取るために頑張ってスピード上げたのになぁ〜……)


 ツーシーム……甘い!




「ファイヤアアアアア!!!」

「レフト線……いや、サード捕った!」


 え……!?


「ファースト!」

「アウトオオオオオ!!!」

「一塁アウト!穂村(ほむら)、いきなり好プレー!」


「うぉぉぉぉぉ!!!」

「熱いぜ小町(こまち)!」

「まだまだやれるぞ小町(こまち)!」


(いや〜、抜かれたと思ったけどね〜……)

(俺も半信半疑だったが、いきなりこうなってしまうとはな……)


 今のって、まさか……?


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ