第四十八話 高み(4/4)
******視点:月出里逢******
春季キャンプ10日目。今年初めての試合、紅白戦の日。
まさかあたしが紅組のスタメンに選ばれるなんてね。去年の今頃はほとんど人数合わせでようやく出れたくらいだったのに。ほんと、去年の末くらいから嘘みたいに高みに上り詰めた気分。
まぁでも、実際にレギュラーになれたわけじゃ全然ないからね。グレッグが引退して別の内野の外国人が入ってきたし、外野のはずの相模がなぜか白組の方でサードスタメンだしで、まだまだ油断はできない。無名の高卒の子相手に打ってどれだけ箔がつくかはわからないけど、とにかく結果を出す。
「まさかいきなりアイツと投げ合うとはね……」
「ちょうど去年の雨田くんと同じだね」
「ああ。そしてボクは去年の百々(どど)さんと同じ位置だ」
試合前のブルペンでの肩慣らしを眺める。風刃くんの高校時代の映像はある程度観てきた。まっすぐがそこそこ速くて、変化球も色々投げてきて、全体的に綺麗に纏まってた。高校生としてなら普通にすごい部類。でもあんまりアテにはしてない。キャンプに入ってから風刃くんの投球を見るのは今日が初めてたし、それまでにいくらでも変わりようはある。
「結構しっかり投げ込むな。強めに投げて肩を作るとは言ってたが……」
「うーん、もしかしたら佳子ちゃんとの約束で張り切ってるのかも?」
「……?秋崎との?何だいそれは?」
「あれ?雨田くんは聞いてないの?何か今日の試合、6回まで投げて打者二巡パーフェクトで抑えられたら佳子ちゃんとデートできるんだって」
「な……!!?」
「その代わり、出来なかったら佳子ちゃんの言うこと何か1つ聞くって……あれ?雨田くん?」
「……その話は本当かい?」
「うん、佳子ちゃん本人が言ってた」
「……そうか」
どうしたんだろ……?やけに殺気立ってるけど……?
「月出里」
「ん?」
「最近キミは方々で評価されてるけど……ボクは入団当初からキミには一目置いてた。今日も期待してるからね?」
「あ、うん……ありがと」
まぁ確かにイキリ散らしてた頃に佳子ちゃんとか神楽ちゃんとかディスりまくってたけど、あたしには特に何も言ってなかったしね。単に眼中になかっただけのような気もするけど。でも何でこのタイミングで……?
・
・
・
・
・
・
******視点:雨田司記******
「でゅふふ……本日はよろしくお願いしますねぇ」
「こちらこそ……ご機嫌ですね」
「まぁ初試合からスタメン捕手ですからね。冬島さんの事情も絡んでるので手放しには喜べませんが……」
有川さんには練習で捕ってもらったことが何度かあるけど、試合で組むのは初めてだな。少なくとも捕る分には苦労しない感じではあるけど、本番ではどうなるのか。まぁこの人にはセンターとして助けてもらったことがあるから、その辺のセンスには期待してる。
……いや、というか今日に限って言えば守備よりも打つ方を頑張って欲しいね。
「有川ァ!雨田さんにご迷惑をかけるんじゃないぞォ!!」
「ま、真守ちゃん!?また来ちゃったんですか!!?」
「あ、お久しぶりです梨木さん」
「お久しぶりです。先発ローテ入り、頑張って下さいね」
梨木さんは色々と羨ましいね。
ボクだって『すぐにでも家から離れたい』ってのがなければ、たとえプロになるとしても将来のことも考えてまずは大学に行こうって選択肢もあったと思うし。
それに、こうやってストレートに自分の好意を表せるんだからな。ボクももう少し素直になれれば……
・
・
・
・
・
・
【天王寺三条バニーズ】キャンプレポートスレ2【in宮崎2019】
334 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
現地なう
白組先発、高卒ルーキーの風刃の模様
335 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>334
ファッ!?
336 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
あ、スタメン発表バニーズ公式に出てたわ
今年も紅組が主力組っぽいな
●紅組
1中 赤猫閑[右左]
2二 徳田火織[右左]
3指 リリィ・オクスプリング[右両]
4左 金剛丁一[左左]
5一 天野千尋[右右]
6右 松村桐生[左左]
7遊 相沢涼[右右]
8捕 有川理世[右左]
9三 月出里逢[右右]
投 雨田司記[右右]
○白組
1三 相模畔[右左]
2遊 桜井鞠[右右]
3右 森本勝治[右左]
4左 十握三四郎[右左]
5一 財前明[右右]
6指 ロバート・イースター[右左]
7中 秋崎佳子[右右]
8二 デーブ・キャロット[右左]
9捕 土生和真[右右]
投 風刃鋭利[右右]
337 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>336
ってことはちょうちょは開幕一軍候補か
やったぜ
338 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>337
内野は少なくとも守備なら間違いなくベストメンバーやな
外野は逆に攻撃重視感がある
339 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
にしても風刃ってそんなにええんか?
主力組相手に投げさせるってそれなりの理由があるやろ
340 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
せっかく即戦力優先でドラフトしたんやし
ルーキーに投げさすなら埴谷でええと思うんやが……
341 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
まぁ今年は紅白戦少ないけどオープン戦前に対外戦を
多めに組むみたいやしその辺で見極めたらええんちゃう?
342 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
っていうかまだ金剛4番なんやな
そろそろ天野に頼ってもええやろ
343 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>342
天野なんて規定立ったの去年が初めてで
OPSでもかおりんにギリ負けてたくらいやろ
344 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>342
白組の4番が十握やしその辺も競争させるんちゃう?
345 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
グレッグの代わりの新外国人獲ってきたのに白組なんやな
346 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>345
ユーティリティ性が売りって話やからちゃう?
サード以外もやれるか見てみたいんやろ
347 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
ちょっと待って!相模がサードに入ってるやん!
348 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>347
草
349 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
まぁ相模レギュラー目指すならそれが一番ちゃうか?
赤猫金剛が衰えても外野には候補いくらでもおるし
少なくともアヘ単の四球拒否はキツイわ
350 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>349
最悪ベンチには入れるやろうしな
立場的にもっと早くから取り組んで欲しかったけど
351 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
おっぱいちゃんがんばえー
352 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
冬島は何でどっちにもおらんの?
353 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>352
キャンプ始まってすぐに怪我
多分重症ではない
354 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
白組、十握4番で財前5番なんやな
こりゃいよいよ財前アカンか?
355 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
財前はまず脂肪じゃなく筋肉で体重付けんと
十握は十握でそもそもチビすぎると思うけど
356 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
閑たそ甦れ甦れ……
357 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
しかし高卒ドラ6の内野が2年目で開幕一軍候補って
すごいと言って良いのか選手層を嘆くべきか
358 : 風吹けばちょうちょ [] :2019/02/10 (日)
>>357
振旗コーチとか同じ立場で1年目から
一軍で準レギュラーやったし……
・
・
・
・
・
・




