第四十五話 猪鹿蝶と日月星(3/8)
「さぁまもなく始まります、2018年度プロ野球ドラフト会議……」
テレビから去年の今頃と同じような語り出し。あの時はプロになることすらほとんど諦めてたから、こうやって色々悩めるのも贅沢なことなんだと思い知らされる。
「ウチの今年の1位指名、誰になるんだろうね?」
「一応即戦力の大卒野手なんじゃないかって噂だな」
「ああ、今年大卒が投手も野手も逸材揃いなんだっけ?高卒は投手か素材型ばっかで……」
正直、あたし本当にプロかメジャーしか観ないからドラフト候補はネットやニュースで取り上げられてるような人しかわからない。あたし自身ほとんど埼玉でしかプレーしてなかったから、年頃が近い人でも知らないことが多いし。高校は嫌でも取り上げられまくるから少しはわかるけど、大学や社会人、独立リーグなんかは本当にわからない。
大卒、大卒……あ、そう言えば。
「じゃあ全日本の4番の人……とか?」
「ああ、確かプロ選抜相手でもホームラン打ったって話も聞くね」
「名前何だっけ?」
「えっと確か『じゅうにぎり』じゃなくて、と、と……」
「第一巡選択希望選手、天王寺三条バニーズ……十握三四郎。外野手。火垂学園大学」
「……そう!十握三四郎さん!!」
「おお、逢ビンゴじゃん」
「うっそ……」
適当に言ったのに当たっちゃった。正直、かろうじて存在を知ってたのその人だけで、プレーしてるとこもバッティングを動画でチラッと観た程度なのに。
でも、正直当たったとかそういうの関係なく嬉しい。あたしと同じで『身体は小さいけどスラッガーに憧れてる』って話と、ものすごくバットを大きく鋭く振ってたのが印象に残ってたからね。
まぁ他の球団と指名が被るかもだし契約交渉もあるから、まだチームメイトになるかは決まってないんだけど。
・
・
・
・
・
・
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ63【2018】
34 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
指名終わり!閉廷!
・本指名
1位 十握三四郎 外 右左 大卒 173cm/80kg
2位 埴谷貞久 投 右左 大卒 179cm/82kg
3位 ■■■■
4位 風刃鋭利 投 右右 高卒 178cm/76kg
5位 ■■■■
6位 ■■■■
7位 ■■■■
・育成指名
1位 ■■■■
2位 ■■■■
35 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
今年は育成も獲ったんやな
36 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>35
最下位脱出したから財閥から予算出たって噂やな
37 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
1位十握かー
こいつ打つ方は実績あるけど守備走塁ショボいで
おかげで単独指名できたけど
38 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>37
しかもチビやからな
ちょうちょで変なロマン感じたんかもしれんけど
ちょうちょやって結局守備走塁型のアヘアヘ散歩ガールやん
39 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>37
同じ東京の大学でも尾鷲とかおるしなぁ
まぁそれだけ何が何でも打力不足解消したいんやろうけど
40 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
WARがどうこう言われる昨今で
ウチの野手陣何かしら一長一短なのばっかりなのに
1位指名に打撃専の大卒外野手って何考えとんねん
優勝する気ないやろ絶対
せめて素材型の高卒ショート獲れや
41 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
4位の奴何て読むんや?かぜやいば?
42 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>41
「かざとえいり」や
43 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>41
サンガツ
ついでにどういうピッチャーなんや?
全然聞いたことあらへんけど嚆矢園出とらんよな?
44 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>43
出とらん
でも九州の方では四天王とか言われてて割と有名らしい
出身は岡山らしいけど
45 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>43
一応150は投げれるらしい
あとはスライダーくらいか
46 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>34
特別ヒョロガリでチビってわけやないけどピッチャーで180もないんか
全体的に補強ポイントとか意図はわかる指名やけどチビばっかなんがなぁ
47 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
まぁ画像見る限りこいつも見た目は悪くないからええやろ(いつもの)
48 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
2位の子かわいい(ノンケ)
49 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>48
あのさぁ……
50 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>48
これでも153の球をゴリゴリ投げてくるんやぞ
51 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>49
男なのか……(困惑)
52 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
2位で埴谷獲れたのは普通にデカい
見た目イロモノやけど今年指名した中では一番の当たりやと思う
53 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
まぁ育ててる最中なのはいくらでもおるし
今の調子で順位上げていく意味でも即戦力中心で獲れたのはええわ
54 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
埴谷入って投手陣の起用法どうなるんやろ?
やっぱ牛山先発転向とかもあるんやろうか?
55 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>54
あると思う
牛山フォーク覚えて引き出し増えたしな
来年の先発は三本柱そのままで
残り3枠を現状戦力に牛山、常光、埴谷、雨田入れて争わせたい
56 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>55
それやと左がほとんどおらんのがなぁ
牛山よりむしろ早乙女先発転向の方がありそう
恵人きゅんが伸びてきたら一番ええんやけど
57 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
まぁ十握指名はある程度はしゃーないやろ
元々外野の層が数少ない自慢だったのが
去年の外野レギュラーが揃いも揃って不調で
内野は逆にかおりんチッヒが台頭やからな
外野確実に補強するんなら元々競争率高かった尾鷲より十握やろ
58 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
おっぱいちゃんが出てきてくれたら攻守で色々解決するんやけどな
59 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>58
流石におっぱいちゃんはまだ時間かかるやろ
波のあるタイプやしそもそも二軍成績まだそこまででもないし
60 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>59
松村相模とかもおるしな
焦らんとじっくり力つけてくれたらええわ
61 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
秋季リーグのおっぱいちゃんどんな感じや?
62 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>61
微妙
ちょうちょは相変わらず三振クソ少なくて盗塁しまくっとるけど
ペンギンズの猪戸がやばすぎてあんまり目立ってない
63 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/25 (木)
>>62
やっぱこの世代の野手つえーわ
おっぱいちょうちょも育ってくれ
・
・
・
・
・
・




