表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第一章 フィノム
278/1163

第四十四話 3人用なんだよ(8/8)

【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ62【2018】


 25 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 今年の総括

 ポジ

 若手の台頭

 ルーキー全部当たりっぽい

 投手力改善


 ネガ

 打線が去年よりショボい

 花城不調で後ろちょっと不安

 30代の野手が厳しい



 26 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 若手ニー用データ


 氷室篤斗

 26登板 9勝10敗 防御率3.44 K/BB 4.10

 投球回162 被本塁打16 与四球40 与死球4 奪三振164

 ストレート最速152km/h 平均145km/h


 早乙女千代里

 43登板 2勝4敗 防御率3.92 K/BB 2.96

 投球回64.1 被本塁打7 与四球24 与死球3 奪三振71

 ストレート最速155km/h 平均149km/h


 徳田火織

 打率.298 (493-147) 0本 44打点 盗塁.694 (36-25)

 出塁率.402 長打率.357 OPS.759

 584打席 85四球 98三振 三振率.168 BB/K 0.867


 天野千尋

 打率.230 (426-98) 27本 73打点 盗塁.667 (6-4)

 出塁率.288 長打率.469 OPS.758

 468打席 33四球 150三振 三振率.321 BB/K 0.220


 リリィ・オクスプリング

 打率.278 (399-111) 13本 68打点 盗塁.786 (14-11)

 出塁率.374 長打率.454 OPS.827

 464打席 54四球 70三振 三振率.151 BB/K 0.771


 松村桐生

 打率.292 (295-86) 4本 34打点 盗塁1.000 (1-1)

 出塁率.340 長打率.393 OPS.733

 321打席 21四球 31三振 三振率.097 BB/K 0.677


 冬島幸貴

 打率.257 (257-62) 1本 27打点 盗塁.000 (0-0)

 出塁率.326 長打率.300 OPS.626

 299打席 22四球 59三振 三振率.197 BB/K 0.373


 相模畔

 打率.275 (171-47) 0本 17打点 盗塁.750 (12-9)

 出塁率.299 長打率.339 OPS.639

 179打席 6四球 38三振 三振率.212 BB/K 0.158


 有川理世

 打率.226 (106-24) 0本 8打点 盗塁.875 (8-7)

 出塁率.322 長打率.245 OPS.568

 129打席 14四球 33三振 三振率.256 BB/K 0.394



 27 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 ああ^〜いいっすねぇ^〜



 28 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 リリィが打つ方じゃトップなんやな



 29 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>28

 この中どころか今年のチームトップのOPSやで

 しかも走れる

 ただ守備ではかおりんチッヒが圧勝やからなぁ



 30 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 OPSかおりんがチッヒにギリ勝ってて草



 31 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>30

 草

 エペタムズの騒速と黒毛屋みたいやな

 四球乞食vs扇風機



 32 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 パンダぐうエース



 33 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>32

 勝利数と防御率は百々に負けたけど

 イニングと奪三振はチームトップやからな

 マジでパンダおらんかったら最下位脱出できんかったと思う



 34 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>33

 百々と水面ちゃんとパンダ以外も先発陣そんなに悪くないけど

 いかんせん打線がアレやからな



 35 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 松村が順調に育ってるのが嬉しい

 金剛と赤猫がそろそろ怪しいからな



 36 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 相模は絶対今年戦力外やと思ってたけど普通に生き残れそうやな

 アヘ単と四球拒否も控えメインならそこまでイライラせんわ



 37 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>36

 有川の完全下位互換にしかならんと思ってたんやけどな

 率は稼げるしパンチ力も絶望的ってほどでもない

 あとベーランは普通に上手い



 38 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 キャッチャーとしてこれといった穴がなくて

 最低限打てる冬島を個人的に推したい

 投手陣全体的に良くなったのも伊達復活だけやなく

 真壁から冬島になったのもデカいやろ



 39 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 パンダのフォーク全然逸さんからな

 アレのおかげか百々と牛山もフォーク投げるようになった

 伊達を適度に休ませられるのもデカい



 40 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 有川もセンターラインならギリ許せるレベルにはなったな

 相変わらず長打が全然打てんが結構粘れる



 41 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>40

 高校時代の実績考えたらもうちょっと打ってほしい

 塁出て脚を生かす機会増えたら冬島と良い感じに差別化できる



 42 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 全体的にもうちょっとOPS欲しいな

 リリィくらいの増やして平均値を上げていきたい



 43 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>26

 多分今年のドラ1はスラッガー獲りにいくやろうな

 大卒でええのが揃ってるって話や

 先発も欲しいけど投手パッとせんらしいから

 常光と早乙女と山口に期待かなぁ



 44 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>43

 早乙女はリリーフで割り切ってもええと思う

 まっすぐだけは間違いなく今ウチで一番ええし



 45 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>44

 リリーフ専念してから球速安定しててキレッキレやからな

 制球もだいぶマシになった



 46 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>43

 恵人きゅんは正直まだまだやと思うけど

 中卒のアドバンテージ生かすためにも

 来年最低限二軍では無双してほしいな



 47 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 まぁ若手陣はリリィとかいうネタ枠を除けば

 全体的に守備がええのがありがたい

 貧打でも試合はあんまり壊れんからな



 48 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>47

 相沢かおりんチッヒ冬島有川辺りはGGワンチャンあるけど

 チームが弱いうちはどうしようもないな



 49 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

  > 【天王寺三条バニーズ】キャンプレポートスレ【in宮崎】

  > 8 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/02/01 (木)

  > にわかワイ、今年のルーキー雨田くん以外全然わからん



  > 9 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/02/01 (木)

  > >>8

  > ttps://i.imogur.com/YOsHikoMama.jpg

  > 1位 雨田司記 世代最速の男。今のやきうは球速こそ正義

  > 2位 冬島幸貴 大卒No.1捕手。伊達の後釜候補

  > 3位 オクスプリング 大卒No.1スラッガー。関西大学リーグ記録更新

  > 4位 夏樹神楽 左の軟投派。中学までは大正義

  > 5位 秋崎佳子 高卒フィジカルエリート枠。元投手

  > 6位 月出里逢 シークレットレア



 50 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>49

 ようやっとる



 51 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>49

 大卒が全部キッチリ即戦力になってて

 高卒が全部お楽しみ枠になっててソツがない



 52 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/10/05 (金)

 >>49

 ワイはこれでちょうちょが一番成長して

 最下位が一番の当たりって流れになってほしい

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ