表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第一章 フィノム
249/1159

第四十話 いつか貴女と(7/8)

【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ52【2018】


 525 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 今日のA-月出里の成績wwwwwwwwwwwwwwwww


 三塁打→本盗 (先制点)

 三塁打

 二塁打 (3打点)→三盗

 単打 (1打点)

 申告敬遠→二盗


 4-4 1四球 4打点 (+本盗で1点) 3盗塁 (サイクルスチール)

 なお守備もキレキレだった模様



 526 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>525

 ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 527 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>525

 二軍戦で打順調整要員相手に敬遠する大正義球団があるらしい



 528 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>525

 今日のちょうちょはガチでやばかったからしゃーない

 二打席連続スリーベースとかサイクルスチールばっか言われてるけど

 なんやねんあのツーベース

 捕られたと思ったのにそのままグラブ弾いて外野の間抜くとか頭おかc



 529 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 今日のちょうちょはなぜ打てたのか?


 本当に覚醒説

 まぐれ説

 相手投手を妃房蜜溜と勘違いした説

 フサフサの下まつ毛が昨日まで試合中は逆立ってた説

 難易度設定を落とした説

 プロゲーマーが操作した説

 縛りプレー動画のために操作した説

 乱数調整説

 改造コード説

 時間遡行者説

 集団催眠説

 球界レジェンドの霊が乗り移った説

 男ができた説

 男の娘説


 結局どれなんや?



 530 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 これが全て


 秋崎佳子

 191打席 9四球 43三振 三振率.225 BB/K 0.209


 九十九旭

 285打席 21四球 41三振 三振率.144 BB/K 0.512


 月出里逢

 107打席 14四球 5三振 三振率.047 BB/K 2.800



 531 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>530

 え、何これは(ドン引き)



 532 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>530

 これ系の指標ようわからん

 三振率とかBB/Kってどれくらいが普通なんや?



 532 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>530

 三振率は高卒1年目なんて.200切ってたら上等

 切ってなくても活躍する奴はいるけど

 .100切ってる奴ですら滅多におらん


 BB/Kも高卒1年目なら.500もあれば大体活躍の見込みがある

 1超えてたら四球>三振やけど1ですら滅多におらん



 534 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>530

 やはり三振率は嘘をつかない……



 535 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>530

 これをドラ6で拾えたという事実

 いや、おっぱいちゃんも高卒ドラ5にしちゃようやっとるけど



 536 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>530

  > 231 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/10 (金)

  > 二軍の順位は一軍の成績に直接影響を与えるわけやないけど

  > 本当に強いチームは二軍も普通に勝ってるからな

  > そこのメンバーがいつか一軍のメンバーになるわけやし

  > 結局二軍で結果出せない奴は一軍でも結果出せへんわ



  > 232 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

  > >>230

  > 成績でも下位互換やからなぁ


  > 月出里逢

  > 打率.123 0本 出塁率.253 長打率.123 OPS.376 盗塁10 (11-10)


  > 秋崎佳子

  > 打率.200 3本 出塁率.253 長打率.300 OPS.553 盗塁6 (12-6)



  > 234 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/10 (金)

  > >>232

  > なお向こうの高卒ルーキーさん


  > 九十九旭

  > 打率.261 8本 出塁率.324 長打率.418 OPS.741 盗塁7 (10-7)


 二軍に自信ニキ冷えてるか〜?



 537 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 ほんとショートなのが悔やまれる

 サードも上手いけどまだサードやらすにはバッティングがようわからんからな



 538 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 セカンドはできるんか?

 徳田おるから別にやけど



 539 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>538

 正直セカンドは微妙

 捕れる範囲は広いけど送球が不安定すぎる



 540 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 やっぱ打率とかだけじゃわからんよなぁ

 あんなエグいスイングスピードで三振クッソ少ないのに

 なぜ低打率アヘ単なのか



 541 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>540

 運とかだけじゃ説明できんよな

 意味がわからん



 542 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 でも今日のウホ長のおかげでOPS爆上がりやな

 打率.123 0本 出塁率.253 長打率.123 OPS.376 盗塁10 (11-10)

 ↓

 打率.165 0本 出塁率.290 長打率.224 OPS.514 盗塁13 (14-13)



 543 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>542

 地味に盗塁もおかc



 544 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>543

 派手におかcゾ



 545 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土) ID: 4WanO28Ki

 スイングスピードがメジャーレベルです

 気持ち悪いくらい三振しなくて選べます

 めっちゃショートとサード守れます

 めっちゃ走れます

 アイドル並にクッソ美少女です


 アイちゃん欲しい?ん?



 546 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土)

 >>545

 くーださいwwwwwwwwwwwwwwwwww



 547 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/08/11 (土) ID: 4WanO28Ki

 >>546

 あーげないwwwwwwwwwwwwwwwwww


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


******視点:月出里逢(すだちあい)******


 明日の試合はなくても、シーズン中なんだから明日も練習。幸い神奈川から大阪だから、三条(さんじょう)オー……すみちゃんとの食事を終えてすぐに新幹線に乗って、今日のうちに此花区の寮まで帰ることができた。

 シャワーを浴びて、ブルーライトメガネをかけて、タブレットでいつものエゴサ。やっぱり叩かれて醜さを享受するよりも、たとえ掌返しであっても褒められる方が嬉しい。

 ベッドで横になって、右手でタブレットをスクロールしつつ、左手でスマホを操作。


「……あ、もしもしお父さん?」

「おう!今日はすごかったな!」

「観てくれたんだね」

「ついさっきアーカイブのだけどな」

「……もしかして昨日のも観た?」

「昨日の今日だから余計にすごいんじゃないか」

「まぁ……そうだろうけど……」


 気がついたら右手で支えてたタブレットがベッドで横になってた。やっぱり夢中になれることって、自然とそれに集中できるものだね。


「それにしても最近何かあったのか?あんなに打ちまくってたのなんて、プロ入ってからどころか下手したら中学の時以来だろ?」

「ああ、うん。それはね……」


 お父さんに、昨日の試合が終わった後のすみちゃんのアドバイスと、それから工夫したこととかをかいつまんで話した。


「……なるほどな。それで、『ちゃんと打ててる』姿が見えたんだな?」

「?うん……打ってるのはあたしじゃないんだけどね」

「そうか……」

「お父さん……?」

「いや、何でもない。気にするな」


 こういう時って何かあるのが定番だけど……


「それよりも、これからは関東の方にも顔を出すんだよな?」

「多分ね」

「もし日程が合ったら、俺達も応援に行こうと思う」

「……!うん!楽しみにしてるよ!」

「またこっちの方に行く用があったら教えてくれ」

「うん!」

(あい)、頑張れよ」

「お父さん達も、身体に気をつけてね」


 お父さんと電話して、すみちゃんの話題を出して気づいた。こうやって家族以外でこんなに心を開いた人ってそんなにいないなって。

 おでこに手を当てる。言うまでもなく平熱。だけど私の手の感触を元にして、あの時のすみちゃんの手の感触が思い出せる。ケアはしてるはずだけど、やっぱり長いこと野球をしてた人の手だった。

 夏場でもあのいかにも高そうな手袋をあんまり外さないのは、やっぱりあの人にもまだ思い残すことがあるからかな?それを思い出さないためにも、手を隠して……


「お父さんの言うとおりだね」


 あたしはまだまだ頑張らなきゃいけない。『野球を諦めることができた』あたしにとって、今も野球を続ける理由は、昔からのあたしの夢以上に、『野球を諦めるしかなくなった』あの人に(ゆる)してもらうためなんだから。

 どうせめんどくさがりのあたしで、でも義理だけは立てるあたしで、あの人に拾われる以外にこの道がなかったあたしなんだから、あの人があたしに『要る』と言う限り、"世界一"でも"史上最強"でも何でも目指す。逆に『要らない』と言うのなら、その瞬間にスパッと辞める。そう決めたんだからね。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ