表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第一章 フィノム
218/1159

第三十五話 卑怯なんてない(6/8)

2018ファーム バニーズ 1-1 ビリオンズ

2回裏 2アウトランナーなし


○天王寺三条バニーズ

監督:旋頭真希(せどうまき)


[先発]

1左 ■■■■[右左]

2遊 桜井鞠(さくらいまり)[右右]

3一 ■■■■[右左]

4指 財前明(ざいぜんあきら)[右右]

5捕 真壁哲三(まかべてつぞう)[右右]

6中 秋崎佳子(あきざきよしこ)[右右]

7二 ■■■■[右右]

8右 ■■■■[左左]

9三 月出里逢(すだちあい)[右右]


投 雨田司記(あまたしき)[右右]



●大宮桜幕ビリオンズ

監督:■■■■


[先発]

1左 招福金八(しょうふくきんぱち)[右両]

2二 ■■■■[右右]

3中 ■■■■[右左]

4一 ■■■■[右右]

5右 ■■■■[右右]

6指 ■■■■[右左]

7三 ■■■■[右右]

8遊 ■■■■[右右]

9捕 西科京介(にしなきょうすけ)[右右]


投 西園寺雲雀(さいおんじひばり)[右右]

******視点:西科京介(にしなきょうすけ)******


「9番サード、月出里(すだち)。背番号52」

「ああ^〜今日もちょうちょちゃんに癒されるんじゃ^〜」

「かわヨ」

「あれで結構畜生らしいけどな」


 3回の裏のワンナウトランナーなし。この打者で向こうの打線の一巡目が終了。

 それにしても本当に綺麗な子だ。同じ野球で飯を喰ってる人間とは思えない。まぁ僕はまだプロに囲われたアマチュア程度の立場なんだけどね。

 さて……このバッターは数字上では選球眼こそ優れてるものの、根本的な打力が足りてないから待ち球になりがち。西園寺(さいおんじ)さんはスライダーシュートを打たせるタイプだから、早いカウントならとりあえず初球は外まっすぐかな?


(ま、やろうな)


 西園寺さんも頷いてくれた。横手気味のフォームから繰り出されるまっすぐ、この軌道なら……


「うぉっ!?」

「ファール!」


 初球から振ってきたか……


「チッ……」

「ええでええで!どんどん振ってけ!」

「ちょうちょちゃん!アカンくてもワイが慰めたる!」

「いや、ワイがやるから(迫真)」


 映像でも一応確認はしてたけど、やっぱりこの見た目なのに怖いな……舌打ちとかそんなのじゃなく、スイングスピード。

 こんな立場だけど、一軍の選手ともキャンプとかで試合をさせてもらったから、本物のプロのスイングというのはごく身近でもう体感してる。それでも、この子のはウチの一軍クラス並か、下手するとそれ以上……これで打撃成績が二軍でも並以下というのが逆に怖いくらいだ。

 こういうタイプはやっぱり最後は外で勝負したい。早いうちに内側のシュートを見せてカウントを稼ぎましょう。


(……ムカつくなぁ)


 西園寺さん、何か不機嫌そうだなぁ……まぁ配球に異議はないみたいだけど……!?


「うぉっ!?」

「ヒット・バイ・ピッチ!」

「あっぶな……」

「まーたやりおったか……」


 シュートが左腕をかすってデッドボール。痛がってる様子はないから、ユニフォームにかすっただけかな?西園寺さんと試合でバッテリーを組むのは初めてだけど、やっぱりこういうシュートピッチャーにはつきものと言うべきか。毎年死球数多めだし。

 それにしても月出里さん、特にデッドボールのアピールをしなかったな。出塁を求めてるのならむしろ実際に当たってなくても身体の近くに来たならアピールするものだと思うけど。今のくらいなら審判が見落としてもおかしくないしね。


「1番レフト、■■。背番号■■」

「まぁ出られたんやったらええわ」

「これでちょうちょの見せ場やな」


 そうなんだよねぇ。ここまで盗塁7-7。巧く阻止できるか……


(やらせんわ……!)


 !!!早いカウントから仕掛けてきた!だけど、西園寺さんのクイックでウエストなら……!


「アウトオオオオオ!!!!!」

「ああ……ついに連続成功途切れたかぁ……」

「流石に今のは間に合わんわな……」


(うーん……確かに前までの7回、成功し続けられたのは月出里くんの俊足による部分が多少あるけど、それよりも、どういうわけか『高確率で刺される』タイミングでは絶対走ってなかったんだよね。強引に次の塁を奪ってきたんじゃなく、確実にやれる時を見極めてやってたような、そんな感じだったんだけど……それが今回はガッツリ警戒されてた中で走ってしまった。スタートのタイミングも微妙だったし、読み違えたのか、それとも向こうのバッテリーが上手かったのか……)


(ふぅん……あの瓶底メガネ、肩は結構ええんやな)


 思ったより簡単に刺せちゃったな……確かに盗塁阻止は僕のセールスポイントではあるんだけど……まぁ、これで支配下に近づけたかな?


(天野(あまの)の次は秋崎(あきざき)……ほんと、嫉妬深い子ねぇ……)


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ