表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第一章 フィノム
210/1158

第三十四話 あたしはあの人の言葉を嘘になんかさせないから(2/4)

【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ45【2018】


 5 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 【超朗報】おっぱいちゃん、プロ初本塁打



 6 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 >>5

 守備もクソ上手くなってるしマジで期待しかない



 7 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 赤猫の後釜がようやく見つかったんやなって……



 8 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 >>7

 守備範囲はまだアレかもしれんけど肩は明らかに秋崎の方が上やからな

 バッティングに専念ならライトの線もあるけど



 9 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 運動神経マジパねぇ

 慣れたら外野守備なんてあっという間やな



 10 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 誰かちょうちょちゃんの盗塁6-6にも触れて、どうぞ



 11 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 >>10

 まず塁に出ることやね(バニーズレジェンドOB)



 12 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 守備指標がどうこうとか機動力野球がどうこうとか以前に

 (やっぱり打てなきゃ)いかんでしょ



 13 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 (かおりんとチッヒが失速してきたから二軍ポジに)切り替えていく



 14 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/06/27 (水)

 >>13

 松村がようやっとるし徳田は守備はむしろ良くなってるから別にええわ


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 居残りの自主練を済ませて、部屋に戻ってシャワーを浴びて、しばらくまったりしながらタブレットでネットサーフィン。掲示板はまぁ予想通りの流れ。

 6月の頭の方にあった、あの変態が投げたシャークス戦。あの時のセーフティ以来、どうも佳子(よしこ)ちゃんは自分のプレーに自信がついたみたいで、実際にそれは数字にも出てる。細かい計算は面倒だけど、あの試合以来確実に3割以上は打ってるし、三振も確か1つ2つしかしてない。守備もずっとあんな感じだし。

 チームメイトで、いつも良くしてもらってるのに、ついほんの少し、手を貸したことを悔やんでしまう。あたしはずっとこの調子なのにって。


「ほんと嫌だなぁ、あたし」


 思い当たる節があったから、オークションサイトも覗いてみる。案の定、佳子ちゃんのサインが書かれたボールが出品されてた。宛名がないのは結構だけど、右下に今日の日付が書かれてるじゃん。


「ぷっ!フフッ……」


 こんなので笑っちゃうなんて。ほんとあたし、どうしようもないね。汚れてるのが自分だけじゃないってのが実感できるのが一番の救いなんてね。

 将来的には背番号45っていう中途半端な数字に却って価値が付くと考えてるのかな?こんな悪知恵なんて、理解できない方がきっと良いんだろうね。理解しちゃったら、あたしは佳子ちゃんみたいには流せない。馬鹿なことを企む奴を放っとくとロクなことにならないって、中学の時に嫌と言うほどわからされたからね。


 スワイプしてメッセージアプリに切り替え。連絡先にあるお父さんとお母さん、(じゅん)(ゆい)三条(さんじょう)オーナーに綿津見(わだつみ)さん、振旗(ふりはた)コーチ、川越監督(ハゲチャピン)の名前を何周も回してしばらく眺めたけど、やっぱりやめた。こんなことで誰かに頼ってたら、ますます自分が(みじ)めになっちゃいそうで。

 特にオーナーには言えないよね。あの人にだけはどうしても失望させるわけにはいかないから。たとえ虚勢であっても、あたしはあの人にとっての望む可能性でなきゃいけない。(ゆる)されるに値する月出里逢(あたし)にならなきゃいけない。

 今は何かしらの事情がなきゃ、大阪以外じゃ練習も試合もできない立場。こんな道具を使わなきゃ相談や愚痴吐きどころか良い知らせだって伝えられない。それを実感しそうで、やっぱり尚更……


 それでも……


『仕事の上で奴隷根性を発揮するのは自由だけど、私は公私混同をしない主義よ。せっかく試合が終わってまっすぐどこか食べに行こうと思ってたのにわざわざ呼び止めたんだから、責任を持って付き合いなさい。プライベートな時間なんだから、『プロ野球選手』としてではなく『友人』としてね』


 色んな面倒なこと抜きで、純粋にまたあの人と一緒にご飯食べて話がしたい。人付き合い自体が面倒なはずなのにね。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ