第二十二話 加速(1/5)
******視点:三条菫子******
実務の多くを監と……吉備や役員に任せて、帝都での大学生活がメインにはなってるけど、それでもトップが私であることに変わりはない。だからその立場的にどうしても顔を出さなきゃならない集まりもある。今日の集まりも、普通のご家庭なら単なる家族会議に見えるメンバー構成だけど、実態は財閥の財布事情に関わるもの。
「まぁこの1年でそれなりに立て直せたのは認めよう」
「……ありがとうございます」
「だが、"三条"の名を借りて手に入れたものである以上、赤字の温床であり続けることは許されない。利益が期待できるのならいくらでも都合してやれるが、今の段階で出せるのはこんなものだ。関西の野球人気も昔ほどではないし、パンサーズという商売敵もいる。下積みということで多少の失敗は目を瞑ってやるが、損切りのタイミングは見誤るなよ?元球児であったとしても、今のお前は経営者だ。感情移入も程々にな」
「はい、心得ております」
まだまだ現役の父親と年頃の娘の会話にしては随分と事務的だけど、こうなるのも仕方ない。
三条財閥は我が国で皇族の次に家格が高いとされる氏族を源流とし、大阪が"天下の台所"と呼ばれてた時代に商売で成功を収めたことでその地位を確立し、今でも関西で最も経済的な影響力を有する大財閥。事業は多岐に渡り、食料品や貿易関係をはじめ、最近は宇宙開発やIT関連にも一枚噛んでるくらい。私自身も経営以外で専門としてるのはシステムの開発。
我らが天王寺三条バニーズも一応現在その三条財閥の傘下にあるんだけど、元々は戦前の時代から鉄道会社や保険屋なんかの間で転々として、最終的に私が買い取ってきた球団。昔はかなり強かったけど、今ではご存知の通り弱すぎるせいで『同じ関西に別の超人気球団がある』というデメリットばかりが目立ってるから、不良債権扱いされるのは仕方ない。
だから正直なところ、『月出里逢がちゃんと成長するか』よりも、『月出里逢が成長しきるまでにこの球団を維持できるか』の方が個人的には不安だったりもする。私自身は実力至上主義だけど、それでも今はどうしても前政権の遺産である"顔だけ枠"とかに頼ったり、私自身も"女子大生オーナー"という肩書きを利用してある程度道化を演じないといけない状況だからね。
まだ畑を耕して種を蒔いたくらいの段階ではあるけど、それでもできれば今年中に『最下位脱出』くらいは達成したいところね。
「……あ、もしもし。ええ、今終わったわ。練習場、抑えてるわよね?……心配しすぎよ。もう貴方に迷惑かけたりしないから」
そして、私自身も来る日に備えて、準備をしとかないとね。
・
・
・
・
・
・
【バニキ・バネキの集い】天王寺三条バニーズ総合スレ34【2018】
334 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
開幕一軍発表きたわね
投手
百々、三波、カリウス、花城、牛山、氷室、早乙女、・・・
捕手
伊達、冬島、有川、真壁
内野手
相沢、グレッグ、イースター、天野、徳田、リリィ、・・・
外野手
金剛、赤猫、森本、相模、・・・
335 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>334
松村やっぱアカンか
相模が意外とええ感じやし
336 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>335
打つのが仕事なのに打率有川以下なんやから残当
まぁ高卒2年目やしまだまだこれからや
有川も有川でかなり打ってるし普通に外野スタメンあるかもな
337 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
オープン戦首位打者は活躍するもの
というわけで徳田に期待
338 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
百々は開幕アカンだけで長期離脱とかやないんやな
よかった
339 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
キャッチャーは伊達メインで時々冬島かな?
真壁劇場を見ずに済むのなら何でもええけど
340 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
一三塁とDHにどう振り分けるか見ものやな
341 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>340
普通にファースト天野、サードグレッグ、DHイースターやろ
グレッグは元々サードが本職や
342 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
妃房蜜溜に勝った女とは何だったのか
343 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>342
アレで結構打席もらったのにショボい内野安打だけやしなぁ
344 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
ガッカリちょうちょのキャンプの体力テスト結果
50m走:5秒9
遠投:123m
握力 右:125kg 左:117kg
ベンチプレス:240kg
背筋:390kg
スイングスピード:160km/h
345 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>344
化け物定期
346 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>344
やる競技完全にミスった定期
347 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
見た目は即ハボやからマスコットやってくれる分にはええんやけど
このフィジカルを腐らせとくのは勿体なさすぎる
今からでも別の競技やった方が日本のスポーツのためちゃうか?
348 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
開幕一軍のチョイスは特に問題ないと思うけど
開幕の相手ヴァルチャーズなんだよなぁ(白目)
349 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>347
まぁ守備と脚はガチやし
内野やから一応使い道はあるやろ
350 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
逆に考えるんだ 「相手ヴァルチャーズなんだから負けていいや」と考えるんだ
351 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>350
模範的バニキ
352 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>351
ネキや
353 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
>>352
隙自
354 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木) ID:kA0rinno10b1tch
@の先発がマジ楽しみや
パンダ扱いされてたけど元々真面目やったしほんま頑張ってほしい
355 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木) ID:loV3ARiKawAla
>>354
おはかおりん
356 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
水面ちゃんが開幕投手なんやな
357 : 風吹けばちょうちょ [] :2018/03/29 (木)
雨田はやっぱ外れるわな
まっすぐはガチやし二軍無双で調子乗らずにしっかり鍛えてほしいわ
頼んだでデブネキ
・
・
・
・
・
・