表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第五章 ホンジ・スキーム
1104/1130

第百七十一話 巡り巡って(6/6)

「バニーズ、選手の交代をお知らせします。ピッチャー、夏樹(なつき)に代わりまして、イェーガー。ピッチャー、イェーガー。背番号99」

「7回に逆転を果たし、1点をリードしましたバニーズ、勝ちパターンに入ります。マウンドには今シーズン無失点ピッチングが続いております、助っ人外国人のリーナ・イェーガー。昨シーズンのバニーズ優勝の要となりましたリリーフ陣で特に目覚ましい活躍を魅せ、今シーズンも"8回のスナイパー"として君臨します」


 ボク自身がクローザーから先発に回ったりもして今年のバニーズは去年と比べてリリーフがそこまで盤石じゃないけど、イェーガーは例外……


「引っ張って強いゴロ……ああっと!サード弾いた!!」


 え……?


「セーフ!」

「これは送球間に合いません!記録はサード月出里(すだち)のエラー!!」


「「「「「ちょうちょおおおおお!!?」」」」」


 まぁ確かに月出里の内野守備は普通にトップクラスではあるけど、エラーは特別少ないわけじゃない。それでも今のは……


(ゴメン……)

(気にするな。今のは長打にならなかっただけ儲け物だ)


 気まずそうに謝罪のジェスチャーをする月出里に対してイェーガーも特に気にしてない様子。そこからもわかるように、エラーか内野安打か微妙なライン。


「打ち上げた!これはセカンドとライトの間、微妙なとこ……」

(このくらいアタシなら余裕の守備範囲!)

(今日は打つ方でも守る方でもアピール成功!これも捕って……)


 ……!危ない……


「ああっと!セカンドとライト衝突!捕れません!!」


「「「「「ファッ!!?」」」」」


「セーフ!」

「一塁ランナーはこの間に一気に三塁へ!ノーアウト一塁三塁!!」


「おいィ!?何やっとんねん!!?」

「ちゃんと声出して連携せぇよ!」

「スナイパーの足引っ張んなや!」


 徳田(とくだ)さんは確かにちょっと突っ走るとこがあったけど、天野(あまの)さんと松村(まつむら)さんは徳田さんのそういうところを理解してるから、自重して徳田さんに譲ったり声をかけたりしてこういうのは今までなかったけど、今日のライトは黒潮(くろしお)……


(今年も、そして来年以降も優勝していくためには選手層の補強が必要。どのポジションでもなるべく競争が起きるように今年は選手の実力より調子を優先してコロコロと入れ替えてるけど、連携の部分で裏目に出てしまったか……しかもこのタイミングで……)

(……そもそも想定通り三振を()れていればこのようなインシデントはなかった。私の落ち度でもあるな……)


 こういう時でもバックを睨んだりとかそういうのも見せないのは流石のイェーガー。けどこの状況で切り抜けるのは……


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


「ストライク!バッターアウト!!ゲームセット!!!」

「スイングアウト、三者連続!試合終了、3-2!ウッドペッカーズ、終盤の再逆転でカード1戦目を制しました!」


「うーん、まぁよそ行っても百々には負けつけたくなかったけど、勝てへんのはなぁ……」

「やっぱリリーフがなぁ……」


 イェーガーはあれだけ不運が重なっても同点止まりでどうにか踏ん張ったけど、9回に勝ち越しを許し、結局負け。


「…………」


 まぁどんな試合でも負けたら露骨に落ち込む月出里だけど、今日の落胆ぶりはいつも以上。


「しょうがないさ、月出里。今日は運が悪かった」

「……せっかく、勝つためにバッティング崩したのに」

「え……?」

「最初の3打席、ずっと浮いてるチェンジアップに手こずってたでしょ?」

「あ、ああ……」

「あれってね、今年のあたしの打ち方だとどうしても打ちづらい球だから、4打席目に意識を変えたんだよね。『去年みたいにもっとフラットに、来た球を素直に打ち返そう』って。それで打てたんだけど、逆にそのせいで試合中のリズムが狂って守備でミスっちゃったのかも……」

「そうだったのか……」


 ボクの視点だと全然違う解釈だったけど、そういうことだったのか……単に成長したとかそういうのじゃなく……

 今年はずいぶんと順調な滑り出しになったのに、ここに来て選手個人にとってもチーム全体にとっても裏目だらけの試合。ケチの付き始めにならなきゃ良いけど……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ