表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
868回敬遠された月出里逢  作者: 夜半野椿
第五章 ホンジ・スキーム
1073/1137

第百六十六話 滑り出し(1/?)

 -----------------------------------------

 2022ペナントレース バニーズvsビリオンズ


 ○天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ

 監督:伊達郁雄(だていくお)


 1三 月出里逢(すだちあい)[右右]

 2左 相模畔(さがみくろ)[右左]

 3指 十握三四郎(とつかさんしろう)[右左]

 4右 天野千尋(あまのちひろ)[右右]

 5一 松村桐生(まつむらきりお)[左左]

 6中 秋崎佳子(あきざきよしこ)[右右]

 7捕 冬島幸貴(ふゆしまこうき)[右右]

 8遊 宇井朱美(ういあけみ)[右左]

 9二 相沢涼(あいざわりょう)[右右]


 投 風刃鋭利(かざとえいり)[右右]



 ●大宮桜幕(おおみやおうまく)ビリオンズ

 監督:八汐元三(やしおげんぞう)


 [先発]

 1中 ■■■■[左左]

 2左 ■■■■[右左]

 3指 若王子撫子(わかおうじなでしこ)[右左]

 4一 関恵実(せきめぐみ)[右右]

 5三 若王子姫子(わかおうじひめこ)[右右]

 6二 赤藤国光(あかふじくにみつ)[右右]

 7右 恋塚万梨阿(こいづかまりあ)[右右]

 8捕 西科京介(にしなきょうすけ)[右右]

 9遊 六車刀磨(むぐるまとうま)[右左]


 投 西園寺雲雀(さいおんじひばり)[右右]


 -----------------------------------------


******視点:月出里逢(すだちあい)******


 3月25日。地元の埼玉。と言っても、北と南でだいぶ違うけどね。


「プレイ!」

「1回の表、バニーズの攻撃。1番サード、月出里(すだち)。背番号25」

「いよいよ始まりました、JPB2022ペナントレース開幕戦。打席には今シーズンも1番サードに君臨します、"西の怪童"月出里逢(すだちあい)。昨シーズンは3年連続盗塁王、2年連続最高出塁率に加え、首位打者と最多安打のタイトルを獲得。本塁打と打点もリーグ2位、GG賞も獲得。文句なしのリプNo.1野手として、チームの25年ぶりの優勝に貢献しました」


「「「「「ちょうちょー!」」」」」

「月出里!俺覚えてるか!?」

「逢ちゃーん!!!」


「ビジターながらこの大歓声。月出里はここ埼玉県の深谷市出身。ここ数年バニーズは観客動員数が年々増加しておりますが、月出里の影響は決して小さくないでしょう……おっと、ここで観客席からバースデーソングが月出里に贈られます!」


 そう。今日はあたしの誕生日でもある。今日で22歳。2000年生まれだと歳の計算とか、逆に今年が西暦何年かがすぐわかるから助かる。

 ただ、祝ってくれるのはありがたいけど、これだと初球スイングしづらい。いきなり凡退したら歌も途切れて何か気まずくなりそうだし……ん?


「守りますビリオンズ、開幕投手を任されたのはプロ9年目の西園寺雲雀(さいおんじひばり)。昨シーズンは無冠ながらリーグ最多の173回3分の2を投げ、年間を通じてローテを支えてきました……っと、まだ投げません。プレートを外してロジンを手にまぶします」


 ……意外と気が利くじゃん。


(月出里(チビ)、お前には完璧に勝たんとウチの気が済まへん。せいぜい今の内に主役気分味わっとけや)


 でも余裕ぶられるのも無理はないよね。


「ボール!」

「ストライーク!」

「ファール!」

「外のスライダー、しかしこれは一塁線切れました!」


 今時の右投手にしては決して速くない球。変化球も特別強力ってわけでもない。けど、何かと『外される』。横の揺さぶりで芯はもちろんのこと、クイックでタイミングも外してくるし、それに何と言うか、球種も読みづらい。ただでさえ元々投げ方の見分けがつけづらかったのに、今年はフォームがさらにコンパクトになってる。つまりそれだけ、見分ける要素が減ったということ。


「打ちました!しかしこれは当てただけ、セカンド正面のゴロ……」

「アウト!」

「セカンド赤藤(あかふじ)、軽快に捌いてまずはワンナウト!西園寺は昨年、月出里に対して被打率1割台。相性の良さがここでも出ました」


「「「「「あぁん……」」」」」

「まぁちょうちょは最初は大体こんなもんや」

「ガッカリするなや初見さん」


 打ち方のイメージは湧いてくるけど、なかなかその『型』に持っていけない。最近は先発もリリーフもどんどん球が速くなってるけど、あたしにとってはこういうピッチャーの方が苦手。


「ストライク!バッターアウト!!」

「キャッチャー捕って、一塁へ……」

「アウト!」

「これでスリーアウトチェンジ!西園寺、昨年のリプ王者に対し、まずは順調な滑り出し!」


「「「「「良いぞ良いぞ雲雀(ひばり)!!!」」」」」


 十握(とつか)さんもあんな感じなら面目も守られた……なんて、チームにとっては嬉しいことじゃないけど、つい考えてしまう。


「アウト!」

「ストライク!バッターアウト!!」

「ファースト捕って……」

「アウト!」

「そのまま一塁踏んでスリーアウトチェンジ!」


「「「「「風刃(かざと)くぅぅぅん!!!」」」」」


「ライトスタンドからの大歓声!バニーズの今シーズンの開幕投手は、昨シーズン投手四冠、沢村賞投手の若き大エース風刃鋭利(かざとえいり)!」


 ウチの自慢の"ウルトラエース"様が投げてるから、守りは心配なし。打つ方に集中できてありがたい。

 ビリオンズからしたら優勝候補のウチは当然マーク対象だろうから、あたしに対して相性の良い西園寺さんを今年もなるべくぶつけようとしてくるはず。『打率4割』を目指すためにやるべきことその1は、『今年の西園寺さんをなるべく早く攻略する』……かな?


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ