表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/14

第1話

 俺の名前は、エイン・スタイナー。モンスターが大好きな冒険者だ。

『冒険者』というのは、いわばフリーランスの戦士。仕事内容は、主に各地を旅して危険地帯へ赴いてはそこの調査だったり、貴重資源の採取だったり、様々な仕事をする。

 最近、街の外れにとあるダンジョンが発見されたらしい。内部は、珍しいモンスターの巣窟となっているらしく、聞くところによれば『モンスターの楽園』とも言える場所なのだとか。

 俺はそこに興味津々で、今日はその調査のためにこの街を訪れた。


「……うわぁ~!すげぇな、こりゃ!」


 目の前には、大きな山のような洞窟の入り口があった。入り口だけでも、相当な高さがありそうだ。しかもその周りは、岩壁で囲まれていて逃げ場はない。

 どうやらこの洞窟こそが、例のダンジョンみたいだ。


「さっそく入ってみるか!」


 そう言って俺は、剣と盾を構えながら意気揚々と中へと入っていった。


 ***


 しばらく進んでいくと、早速敵が現れた。

 全身緑色をした人型の生物だが、身体中に鱗のようなものが付いている。いわゆるゴブリンと呼ばれる生き物だ。


「おぉ〜ゴブリン!可愛いなぁ!」


 俺はゴブリンの愛くるしい姿に思わずほっこりする。

 彼らはこちらを見つけるなり、「ギィッ」と奇声を発して襲いかかってきた。


「おぉっと!」


 俺はそれをひらりとかわした。

 普通の戦士ならば、ここで相手に一閃与えるのだろうが、俺はそんな事はしない。

 何故なら俺は『非殺生主義者』。可愛いモンスターをこの手で殺すなんて出来なかった。

 だから俺は戦う事なく逃げる事にした。


「悪いけど、君達を殺すわけにはいかないからね……。」


 そして俺は、彼らを置いてスタコラサッサと先へ進んでいった。


 ***


 今回、俺がダンジョンに入った目的は、ここに棲みつく珍しいモンスターと遭遇すること。

 しかし、肝心のそのモンスターとは未だに会えずじまいである。


(一体どこにいるんだろう?)


 そう思いつつ歩いていると、ようやくそれらしきものを見つけた。


「あれ?なんか光ってるぞ?」


 それは青白い光を放つ謎の大きな球体だった。

 そっと近づいてみる。そして俺は、この球体がモンスターの卵であることに気づいた。


「なんだこれ!?こんなモン見たことないぜ!!」


 俺は興奮気味に言った。

 モンスター好きを公言している俺は、これまで様々なモンスターの卵を見てきた。しかし、この卵はこれまで見てきたものとどれにも該当せず、しかも比べ物にならないくらい綺麗なものだった。

 俺は、一目見て気に入った。

 触ってみると暖かく、脈を打っているようにも感じる。間違いなくこれは生きているのだ。


「こいつは大発見かもしれないぞ!よーし決めた!!こいつは俺が育てる!」


 俺は卵を優しく抱きかかえると、その場を離れた。


 ***


 街に戻るとすぐにギルドへ向かった。

 ここは『冒険者ギルド』といって、その名の通り冒険者達が所属する組織だ。依頼を受けたり、報酬を受け取ったり出来る施設でもある。

 受付嬢がいるカウンターの方へ行くと、彼女は笑顔で出迎えてくれた。


「おかえりなさいませエインさん!本日はどのようなご用件でしょうか?」

「モンスター博士に会いたいんだけど、今いる?」

 モンスター博士、本名はフェルト・ルシュールという女性の研究者である。

 彼女は世界中のあらゆるモンスターを調べており、それについての知識が豊富にあるため、一部では『モンスター博士』と呼ばれていた。

「あぁ、はい!少々お待ちください!」


 受付嬢は奥の部屋に入っていった。


 ***


 しばらくすると、一人の女性がやってきた。

 背が高くて、眼鏡をかけていて、いかにも研究者っぽい雰囲気をしている。彼女が『モンスター博士』だ。


「久しぶりだな、エイン。元気にしてたか?」

「はい、もちろんです!」

「ところで今日は何の用だ?」

「実は……」


 俺は彼女に、あの卵を見せた。


「ほぅ……これが例の……興味深いな。」

「それで、この子を孵してあげて欲しいんです!」

「……ふむ、分かった。やってみようじゃないか。」


 こうして俺は、モンスター博士に卵を託し、孵化を手伝ってもらった。

 博士の研究設備には、卵を安全に孵化させる装置がある。これで無事に生まれてくるだろう。

 博士は、卵を装置に入れてスイッチを入れた。

「さて、後は待つだけだな。」


 ***


 それから一週間後。


「エイン!ギルドへ急げ、生まれそうだぞ!」


 博士が俺が泊まっている宿屋へやって来て、そう叫んだ。


「えっ!?マジすか!」


 俺は急いでギルドに向かった。

 博士の研究室に行くと、既に卵はひび割れていて、今にも生まれてきそうになっていた。


「うわっ……!すげぇ!」


 俺は思わず声を上げる。

 新しい生命が誕生する瞬間。それは何度見ても飽きないものだ。

 俺はドキドキしながらその様子を見守っていた。

「博士!どんなモンスターが産まれると思いますか?」

「さぁなぁ……私には分からん」

「洞窟で見つけましたから、やっぱり昆虫系ですかね? それとも爬虫類系? あ、もしかしたらドラゴンということも……」

 俺は、生まれてくるモンスターを想像しつつ、わくわくしていた。

 直後、遂に卵が二つに割れた。

 いよいよ誕生である。

「おぉ〜〜…………おおっ?」

 俺は思わず歓声を上げたが、途端に疑問系の声になる。

 卵から孵ったモンスター。……そこにいたのは紛れもなく人間の少女。しかも可愛い顔立ちをした美少女だったのだ。


「こいつは驚いた!まさか人型とはな!」


 普段クールな博士が、珍しく声を上げて驚いていた。


「人型?」

「ああ。あの卵は世にも珍しい『亜人種』の卵だったんだ。私も見るのは初めてだ!」

「亜人種?」


 聞いたことのない種族だ。


「まぁ簡単に言うと、人間の姿に酷似した知的生命体の事だよ。亜人種の中には卵を産んで数を増やすもいると、話に聞いたことある」

「へー……。じゃあ、この子は一応モンスターなんですか?」

「いや……どうだろうな。見たところ普通の子供にしか見えないが……これをモンスターと呼んでいいものなのか……」


 俺達は困惑する。

 確かに、外見は普通の人間そのものだった。

 つまり、この子はモンスターではないという事だ。


「まぁいいじゃないか。とにかく名前をつけてあげたらどうだ?」

「いや良くないですよ!?俺はモンスターの卵だと思ってここまで持ち帰ってきたのに!」

「そうは言っても、生まれたものは仕方ないだろう?」

「うーん……」


 俺は腕を組んで考える。

 ……改めて少女の容姿を観察してみよう。

 生まれたばかりだというのに、見た目での年齢は8歳くらいだろうか。

 髪の色は濃い黒色で、瞳の色は血のように真っ赤色だ。

 特徴的なのは、彼女の頭に生えている2本の角。小さいが、湾曲した角がばっちりそこにあった。


「黒と赤。……この子の名前は、『ルイ』にしましょう」

「ほう、ルイか。悪くないじゃないか。」


 俺はルイと名付けたその子を抱きかかえた。

 すると、彼女は俺の顔を見て首を傾げる。


「……?……?」

「あぁ、俺はエイン。君のパパだ。よろしくな?」

「ぱ、パパー?」


 本当はモンスターのパパになりたかったんだけど、こうなったら仕方がない。

 これも何かの縁だ。

 責任を持ってルイと一緒に暮らす事にしよう。

『本作を楽しんでくださっている方へのお願い』


下にスクロールすると、本作に評価をつける項目が出てきます。


お手数おかけしますが、更新の励みになりますので、ご存知なかった方は是非評価の方よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読みいただき有難うございます
気に入ってくれた方はブックマーク評価感想 をいただけると嬉しいです

script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ