表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/68

プロローグ 三

「翔真、私、夢ができたんだ!私、将来パティシエになりたい!」

そう亜紀が言いだしたのは、去年の12月からであった。

 「へえ~そうなんだ亜紀。すごいなあ!」

僕はそう言ったが、次に、

「でも、パティシエってそんなに簡単になれるの?」

…ふと疑問を口にした。

「もう~翔真、彼氏なんだから私のこと、応援してよ~!」

「え、ああごめん。そうだよね。」

「冗談冗談。いいよ。私ちゃんと翔真が私のこと考えてくれてるの、分かってますって!」

付き合って約2ヶ月。亜紀はそんなドキッとするような台詞も、時々言うことがある。

 「それで、パティシエのことなんだけど、やっぱりなるのは難しいみたい…。

 私、今までお菓子の勉強なんかしたことないから、今の大学を卒業して、まず専門学校に入るのが、パティシエになる近道かなって思うんだ。

 ただ、私もっと早くパティシエの勉強がしたいから、一旦大学を休学して、専門学校に行くつもりだよ。

 もちろん、大学はいずれ卒業するつもりだけどね。まあ、大学の単位もだいぶん揃ってるしね。

 あと、「製菓衛生師」っていう資格もあって、そういった資格取得も考えた方がいいって、ネットに書いてあったよ。

 でも、専門学校を卒業してもそこから実際のお店での下積みも経験しないといけないみたいだし、なかなか大変な道のりらしいんだ…。」

彼女はそう言い、本当に大変そうな様子を見せた。しかし、その直後の彼女の目はキラキラしており、困難を乗り越えて、パティシエという夢をつかもうという気持ちに満ち溢れているように感じられた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ