表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/68

プロローグ 十二

 ちなみに毎週日曜日は、そのSF研究会の活動日だ。あと、このタイムスリップの件をサークルメンバーのみんなに報告したら、みんなは「すげーなそれ!」などと言って喜ぶかもしれない。でも僕は、今はそういう気分にはなれなかった。

 あと、もう1つのサークルは、テニスサークルだ。僕は高校の頃より硬式テニスをやっていて、それを大学になった今でもサークル活動で続けている。ちなみにこのテニスサークルの活動日は、毎週水曜日だ。

 そこまでふと思った僕は、あることを思い出す。

 そう、それは亜紀との出会いの場面だ。

 亜紀は、僕が所属しているテニスサークルに、2017年の10月から入ってきた。

 そう、それは、「今」から3日後の、2017年10月4日、水曜日…。

 そこから、僕たちの恋は始まった。

 でもはっきり言って、今の僕はその日を迎えるのが辛い。僕は亜紀のことが大好きだが、「その日」を迎えてしまうと、その恋の結末を知っている身とすれば、ただただ「辛い」だけだ。

 ここで僕は、ある考えに思い至る。

 『そうだ。その日、亜紀に出会わなければ、僕はこんなに苦しい思いをすることなんてなかった。

 10月4日、水曜日に、僕がサークルに行かなければ…。

 …いやでも、僕は亜紀のことが好きだ。このまま亜紀に逢えずに終わってしまうのはやっぱり辛い。

 …なら10月4日、とりあえずサークルには行こう。そして、その日初めてサークルに顔を出すであろう亜紀に、話しかけるのは止めよう。

 そう、一目、僕は亜紀を見て、亜紀のことを忘れよう…。』

 僕は、そう決意した。

 もしかしたら、人には「運命」というものがあるのかもしれない。そして、僕と亜紀は、「別れる」運命だったとしたら…。

 僕たちは、最初から始まらない方がいいのかもしれない。

 そして、そんな「別れる」運命の縁なんて、最初から結ばれない2人の縁なんて、

 消えてしまえばいい。

 僕は、そんな風に思った。そして、10月4日、水曜日を迎えることにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ