表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/285

まえがき

 現在の、マレトリニカ、タイトリニカ、フィルデントリニカおよび北ミュレスを含む大陸南西部のほぼ全域は古来より、天政府と地国のせめぎ合いの地となっていた。


 そこで長い間独立と隷属を繰り返してきた古代ミュレス民族は、ついに完全なる天政府植民地となっていたが、それでも水面下で力を蓄え、反抗の機が熟すのを待ち続けていた。

 

 それ以前にもいくつか戦争を起こしたこともあったが、独立には至らなかった。

 

 しかし、帝暦前3年、ティナ・タミリア国軍総司令官とエレーシー・ト・タトー国軍統括指揮官の手によって、ミュレス民族初の完全独立国が造られようとしていた。

 

 これは、その4年に渡る独立戦争を描いた戦記である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=onツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ