表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
致死量の呼吸  作者: 夏軌
1/1

夏に至れない病

  死に往く夏に敬意はあるか。

 そう問うた君の、至極真剣な横顔を覚えている。

 夕方は肌寒い6月下旬だった。街の灯りが少しずつ灯り始める時間、隣を歩いていた君はそう言っていた。

 真っ白なパレットの上で秩序無く溶いた絵の具みたいな、空と雲がごちゃ混ぜになった天井を見つめるひとみの、その美しさ。床にぶつけて割れた硝子が散り散りになったようなひかりがその目に舞っている。

 夏至なんだよ、と、かみさまが丁寧に作り上げた小さな口が、言葉を紡ぐ。返した言葉は頼りなく、吹いた湿っぽい風にあっさりと攫われてしまった。

「これから夏なのにね」

「──じゃあ、まだ死なないじゃん」

 思わず飛び出した強い口調に対して、笑い交じりの呼吸が落ちる。君のやわらかい茶色の髪が、動きに合わせて零れるように揺れる。

「案外夏真っ盛りって、一年で一番日が長いわけじゃないんだな、ってはなし」

 生まれても、死んでもいないみたい。

「夏ってどこにあるんだろうね」

 影が伸びる。段々と、夕に溶けていく。つまづきそうな君のよたよたとした足取りが、少しだけ胸をざわつかせる。

 支えるために伸ばした手を、拒むことなく握りしめられた。背後から襲う冷たい闇が、タイムリミットだと暗に告げていた。

「ここにあるでしょ」

 そう言えば、君ははらりと笑う。青色の吐息が口から零れて、そうして君は少しだけ眠った。一番日の長い日なのに、生きているでしょう、なんて、抗議する暇もくれないで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ