バレンタイン時の別口小説
バレンタインの チョコを貰いたそうな 顔をしている。
「ゆっとくが 俺は やらないからな!」
鬼空が 健太に直接言う。
「なんで ? まだ 何も言ってないやい。」
「俺の 作ったチャーハンが もう一度食べたいなぁとか
帰り際に モノ言いたそうに 突っ立てるとか・・・
お前の やる事 もう わかってんだよ。」
「わかってるなら 言わせてよ。」
「タイミング 見計らって 待ってみてんじゃねーよ。」
「言おうとすると そっぽ向いちゃうし。大事な事を 台無しにしたくないし。」
「なんか 言われそうだから わざと 反らした。」
「ほら、やっぱり 聞く耳持たないじゃん。」
「俺は チョコは 貰う方だ!いいか わかったな」
「じゃ、僕が上げる ほう?」
「ちがう!!」
「寿樹も チョコは 誰にも あげないんだって……」
誰からも 貰えない感 アピールをしてくる 健太。
「お返し とか 面倒くさいからな。」
「貰ったら 嬉しいのに……」
「いいか、 健太は 寿樹からチョコを貰え。」
「鬼空は?」
「俺は 女の子からチョコを貰える。」
「ずるいや!ちゃんと チョコ貰うくせに 僕にあげないなんて」
「なんで 健太にチョコあげなきゃ ならねーんだよ。」
「日頃の お礼」
「てめー 義理チョコかよ」
「だって、 自分だけ 貰って 人にあげないなんて ズルいじゃん。」
遠くで 弦賀が叫ぶ。
「境内が 騒がしいと思えば 内の者ですか!」
「ごめんなさーい」
「皆さんに チョコをお渡ししますから いらして下さい。 」
「なんで 弦賀さんから なの?」
「そうだよ なんで弦賀から」
「確かに 私が お渡しする形ですが 寿樹様よりゴディバのチョコが届きまして……」
「いる!!」
「ゴディバ!!」
「皆さん 私からでは 要らなかったのですか?」