表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その他、短編等

先生、いい加減にしてください

作者: 獅堂平

「先生、いい加減にしてください」

 吉河美由紀よしかわみゆきが言った。彼女は私の教え子だ。

「もう、こんなことやめてくださいよ!」

「いいじゃないか。いいじゃないか」

 私は彼女の言葉を無視し、手を動かすことをやめない。


「いや、もうやめて」

 吉河は泣きだしそうだ。一旦、私は手を止めた。

「そんな、泣かなくても……」

「泣くくらい悲しいことです。凌辱されるって、こういうことなんです」

 吉河はよよと泣き始めた。私はおろおろと狼狽した。


「す、すまない。しかし、私は、もう火がついてしまったのだ」

 再び、手を動かし始めた。

「あん。ダメ、先生」

 吉河は悦びとも嘆きともわからないような声を出した。


「新しい世界を、見てみたいだろ?」

 私は手を動かしながら言う

「やめて。もうこれ以上は!」

「こういうのが良いのだろうか?」

「ポイントを上げようとしても無駄ですよ!」

 私は手を動かし続ける。


 *


 **


 ***


「駄目だ。全然駄目だ」

 私は失望した。世間とこれほど感性がズレているものだとは思わなかった。

「だから、ダメって言ったのに」

 作家としての教え子である吉河はぷりぷりと怒っていた。

「今までの感覚で、『小説家になろう』に投稿しても、ランキング上位なんて無理ですよ。晩節を汚すだけですよ」


いつもありがとうございます。

ポイント(評価)、ブックマーク、感想は大変励みになります。


よろしければ、お手隙の際に下記の☆をご確認ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

同作者の次の小説もオススメです。

七角館の殺人 ~存在を消された少年~

孤島にある七角館では、イジメの加害者メンバーが集まってバカンスを楽しんでいた。 一方、本土ではイジメの被害者の兄が、弟を心配して海岸に佇んでいた。怒涛の展開の短編ミステリ。

憂鬱

自称作家はコンビニ店員に一目惚れした。
店員と客の関係が思わぬ方向へ転がっていくサスペンス&ヒューマンドラマ。

同作者のシリーズ一覧

+ポイントについて(評価について)+

ポイントは、作者のモチベーションに繋がります。積極的に入れていただけるとありがたいです。
★1でも喜びます。


+感想について+

すべての項目を入れる必要はありません。「一言」だけでも充分です。


+お気に入りユーザー登録について+

お気に入りにすると、作者の新作や更新が通知され、便利です。

script?guid=on
― 新着の感想 ―
[良い点] なるほど、吉河さんの言っている「ポイント」とはそっちの意味だったのですか。 この分ですと先生は「いいね、いいね」とも言っていそうですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ