表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

1000文字短編

チートの力の影で

作者: をち武者

「お前は強かった。だが俺には敵わない」


 そう言って男は剣を振り上げる。その顔はツルツルしていてヒゲの一つも生えていない。

 無邪気な顔だ。女も知らないようなその顔でこいつは私を殺すのだ。


 その腕も華奢で、とても剣を扱えるようには見えない。俺はこの腕に負けたのだ。

 思わず落した視線の中に己の腕が見える。

 ささくれて無骨な腕。それでもこの腕は子を抱き妻を抱き、そして亡くした母の遺体を墓へと運んだ──。


「念仏は唱え終わったか?」


 不思議と悔しさはなかった、いずれこの日が来るのは分かっていたのだ。仲間と呼んだ男たちが死んでいくのをこの目でいくつも見て来た。

 それに戦場で後ろから矢を受けるよりはよっぽどマシだった。誰だか分からない相手に殺されるのも珍しくはないのだ。


「ああ、お前は強い」


 その男は無邪気な笑みを浮かべていた、まるでゲームを楽しむように。

 だがそれを咎めるつもりはない、剣術を覚えた当初は誰もがその技術に溺れるものだ。その力が他人の人生を歪め、そしてまた自分の命すらも奪うものだと気付くまでは。



 力、それこそが問題だ。正しい者が力を有する、そんなのはただの理想に過ぎない。ほとんどの場合、強さに理由などない。強いから強い、ただそれだけ。


 だからこそ秩序が欲しい、自分の正しいと思える者に強くあって欲しい。その為に私は自らの仕える者を選び、その為に努力した。

 そんな私の曲がったエゴイズムもここで終わる──。



「よし」


 妻よ、娘よ。好き勝手に生きた父を許してくれ。

 いや、許さなくてもいい。どうかただ受け入れ、強く生きてくれ。それがもう届かない私の願いだ。


 最後に、私を殺す者よ。その者には私の意志を継いで欲しかった、だがもう叶うまい。

 残酷なのは持ってしまったその力、いつか自分の行いにツケを払う時が来るのだろう。それが復讐なのか時代の変化なのかは分からないが。


 その時、彼は何を思うだろう。どうか後悔ではない事を切に願──。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ