未来世界『科学帝国(ジパング)2』
CV教育になってから当然、
教師と生徒の間に
深い溝のような境界線ができて、
様々な問題が相次いで起こっている。
……とは言ったものの、実際に起こるのは
少人数で起こす反抗であって、
たいした事はない。
しかし、数年前の出来事で、
学校そのものが生徒に占拠されるという、
とんでもない事件が過去にあったのは事実だ。
……話が急に変わるが、
僕が思うに、生徒の人格パターンは
大きく5つに分けられる。
一つ目は、『積極的に教師と
反発しているので目をつけられ、
危険人物扱いの生徒側の人』
二つ目は、『教師に密告・告げ口__
いわゆるチクリ__をしている教師側の人』
三つ目は、『生徒側・教師側のどちらにも
つこうとせず、特に関心も無いうえに、
具体的に何もしない人』
四つ目は、『自分の個人的感情の都合で、
いとも簡単に意見や立場を変える、
どちら側にもつこうとする人』
五つ目は、『自分の損得によらず
裏で単独行動をしている、
どちら側にもつかない人』
これを目安として、それぞれの性格と
特徴的な事が言える。
まあ、さらにこと細かく分ける事もできるが、
ややこしい話になるので、
以下省略とさせてもらおう。