表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【白銀の黒帝:2】嫌われ者の夢は、竜騎士になる事  作者: 八木恵
1章:プロローグ
5/50

そろそろ旅にって。

ジル、イアン達を思い出しつつ、ほのぼの雰囲気が漂う中、俺は突然 殺気と威圧をはなつ。 

アークとリンもだ。


「てめー、こんな所に何しにきた。 しかも変な恰好で!」


現れたのは、綺麗な白髪の金色の瞳の眉目秀麗な青年が頬を掻いている。

「落ち着け。 そんな殺気を放たんでくれ。 せっかくお主らに合わせて青年モード出てきてみたんだったが、駄目だったかのう」 その声色は少し寂しそうだ。


「こいつが、例の奴か? シュン」

そういうアークは怪訝な顔をしている。

「ああ、面倒ごとと厄介毎しか持ってこねぇ、本当迷惑な奴だ」と俺は不機嫌でいい、リンも同意で何度も頷くのだった。


仕方なく俺たちは殺気と威圧を解いた。

「んで、今度はなんの厄介毎だ。 俺、関係ねぇーぞ、もう!」を俺は怒鳴って、タバコに火をつけて一服する。


「この世界にいるお主にしか頼めないのじゃ。 わしは直接介入することが出来ない案件なんじゃ。 が、お前なら、上手く歯車を変えられる。 わしの依頼は、お主にある少年の夢を叶える手伝いをしてほしい。 お主が会って気に入らなけらばいいから。」と嘆願する青年。


「まぁ、話だけ聞いておく。 っていうかよ、こいつ話聞いておかねぇーと、知らねぇーうちに俺を巻き込むからな。 あん時みたいにな。 まぁ、話せ!」と上から目線の俺に、「わし、これでも偉いんじゃぞ。 敬ってくれてもいいのに」と訴える青年だ。


はぁあああ、何をお前のどこを敬えっていうんだ。

「てめぇーや、てめーらのせいだろ。 何を敬えってんだ。 話さないんだったら、とっと消えろ!」

俺は、こいつの相手をするのも面倒になってきた。


「まて、話すから。 お願い聞いて、シュン様、黒帝様」とさらに嘆願する青年。 

「ほんと、こいつ面倒な奴だな。 ちゃっちゃと話せ。 聞いてやるから」と俺はものすごく嫌そうに言っているのに、この糞青年は「ホントか! 黒帝」と喜ぶ。


もう、こいつは面倒と厄介毎しか持ってこないくせに、なんだかんだで俺を巻き込む。 いくら嫌そうな顔をしようが、こいつは言う事だけは言うし、言わなくても、巻き込まれる。。

「ああ、聞くだけな!」


そして、青年は話始める。 タバコを吸いエールをのみながら聞く俺。 アークとリンも飲みながら聞いている。


暫くしてようやく話しが終わり。 長いな。 うん、面倒な案件だ。。 


「そんなシナリオつまらんだろ。 お花畑すぎて。 わしは好かんのじゃ。 で、そのシナリオを変更したくってのう。 この世界の嫌われ者である少年の夢は竜騎士になる事なんじゃ。 今のままでは、どうあがいても無理。 だが、お前ならもしかしてって思ってな。 どうだ、受けてくれんか?」


「ふーん、この世界の人間の事は関係ねぇーし、興味ねぇーしな。 それに、俺は傍観者で、調停者にしたのはおめぇーだろ。」と俺は一応自分の立場を明確にした。

「が、嫌われ者ねぇ。 いいねぇ。 まぁ俺が見て、いい奴で面白そうな奴だったら、考える。 がずっとは無理だ。 期間は?」


青年は、少し前向きなシュンに嬉しそうにしてる。 面倒な奴だよ本当に。

「ちょうど半年後の来年の春じゃ、その少年が16歳になる歳に王都にある学園に入学する。 期間は、学園にいる3年だ。 これが詳しい学園の案内だ。 その期間でどうじゃ?」


そういって、学園の案内書を渡してくる青年。 なんでお前が学園の案内書なんか持ってんだよ!と俺は心のなかで突っ込む事にした。 そして、学園という言葉に。。


「はぁー、また学園かよ。 女いるんじゃねぇーの」と俺は溜息を吐きつつ文句をいいつつ、案内書をパラパラめくりタバコをふかす。


「なんか、学園っていっても、いろいろ変わったみてーだな。 はぁ、行ってみんとわからんし、面倒になりゃ辞めればいいか。 リンはどうする?」

「われは、シュンが行くならいく」


俺は、冷たい目線を青年に向けて、再度念を押していう。

「まぁ、いってみてだぞ。 それでいいな? で、嫌われ者の少年の名前は?」

「少年の名は、ライナス・マクレーンだ。 嫌われ者じゃ。 だが、わしは嫌いじゃないんだぞ奴が。 考えてくれ。 いつも、すまんな黒帝」


そう告げて、その場から消える青年。



学園の案内書を叩きつけながら「言い逃げじゃねーか。 いっつもあいつは!」といい、タバコをふかしながら、「する事で出来ちまったから、神獣達はこの後だな リン」といって、叩きつけた案内書を拾ってリンに渡す。 リンは受け取りながら「今回は楽しめるといいな」といって、読みだすのだった。


アークは笑いながら、「結局、巻き込まれるんだな。 まぁ、神獣達がここに遊びに来たら言っておくよ、そのうちお前が遊びにいくかもなって」というのだった。

巻き込まれたぁシュン。 ようやく、次の話から本編に入れそうです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ