表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/71

(Part3)五輪の塔

-ストーリー-


-第3話(Part3)- 五輪の塔

(一筋縄ではいかない道場破りの門。)



・・・翌朝・・・


まこと「お前の体はもう大丈夫だ。実はな、華橋という男に頼まれてな、コレだ、そら。(チューリン)帝国行きのチケットだ。」


まこと「行けば全ては分かるとよ。」


ジャポニカの邸で、語るまこと


まこと「こんな日も来るかと思ってよ。助っ人の‘たまやん’だ。仲良くやってやれ。ちゃんと喋るんだぞ。オマケに俺の声まで届ける事が出来る高性能の優れ物だ。」〈前回試験で渡したモノを、本格的にユダの方へ連れ出す。〉

〈自動電源でセット・アップし、充電完了済み。〉


ユダ「そんな問題じゃなくて…。」


まこと「心配するな。れいはともかくとして、犠牲になってた広喜ひろき五六ごろくからも連絡があってよ、少しの休みなら問題ないってよ。」


ユダ「ちげーんだよ、なんかアイツ(未来忍者)の顔がトラウマになってよ。」


まこと「トラウマ!?そっか、ちゃんと説明してしてなかったな。パッションが起こってる最中、コントロールが出来ない最初の内は記憶喪失になるんだった。心配するな、未来忍者はもういない。俺も見たが、青年『佐助さすけくん』だ、お前の額の傷以上に、左頬の傷が気になる男だった。

(お前がゴエモンの操作チップをブチ壊したから大人しくなっていやがった。)


それから華橋かきょうっだったかな…。」


佐助さすけ華橋かきょうは先に船に乗っている。


ユダ「行くよ。未来忍者じゃなくなってんだったら、もっかい闘って化けの皮を剥がしたい。」


まこと「あいつはお前より重度の記憶…。それからお前の正体は、あのテロの事件移行、連邦のほとんどの連中にバレている。いつ包囲網をされてもおかしくない状況だ。旅に出るのも悪くねェ。…っておい、無視すんな。最後まで人の話を聞け。」


ユダ「ありがとな、親父。よぉーし、俺の『エアスケ』をぶっ飛ばして向かうぜ、たまやん、背中に乗っかれ。」


まこと「やっと行く気に…。って無視すんな。」


タバコを吸う。

「フゥ…。井の中の蛙、時知らずってか。」

(「されど、空の深さ(青さ)を知る、とは昔言ったモンだ。

見上げたモンだ。」)


まことユダの、ジャポニカでの回想有り-



〈その頃、連邦では密告侵入者がいた。

芭蕉ばしょうである。〉


そして、

ゴエモン「‘セル・コマンダー’に‘青稲妻あおなずまの佐助’ちゃん、可愛過ぎるわ。早速あの男(華橋)に挑戦状を送りなさい。十二聖獣士をかき集めるのよ。それから、今回の『チューリン武闘祭』に招くのも悪くないわね。主催者(会長)は私なんだから。」

「‘愛しのエンジェル’、

そう、あの子はまさにわたしだけの小さな‘ダーク・エンジェル’。」(祈る)


「レプリカ」有り。


白狐しろぎつね「おやおや…随分ストレス発散が出来たようで…。」



空孔くうこう「フフ…。」

芭蕉ばしょう「聞いた…。」〉


芭蕉くうこうしずかさや、岩にしみ入るせみの声…。」

(豪華)客船〈クルーザー〉にVIP席で乗り込むユダ


華橋かきょう佐助さすけは先に乗っていた。

チップを渡す華橋かきょう


ユダ「どういうつもりなんだよ。

で、どうしてVIP待遇〈特等とくとう席〉で無料チケットなんだ?」


華橋かきょう「まずはオレの正体だが…。チューリン、ゴホンッ(咳)、‘向こう’では名の知れた身分でな。(略)


そして、お前達の戦火のせいで、連邦れんぽうの工場が犠牲になってな。

『ド、ド、ド、ドカーンッ』(大声)と連鎖爆発だ。幸い、深夜だったんで巻き込み事故にはならなかったが、

その隙にその刀が奴ら(ゴエモン側)の手に渡ってしまった。」

幸い、芭蕉ばしょうという名の、あっち〈連邦れんぽう〉側に付く隠密おんみつの手を借りて、刀は返させてもらった訳だ。

〈「『芭蕉ばしょう』という名の隠密おんみつから預かった。

名は‘時限刀じげんとう’。【真田さなだ家紋かもん

くれぐれも再び、‘例の男’達の手に渡らぬよう…。」〉


覚えていないだろが、爆発事故後、お前はまことの手に、佐助さすけオレの手に渡った。

そうそう、現場には連邦警察が駆け付けておった。

俺の見る限り、あれはお前のテロ組織の元リーダー、イッキの妹ではないかなぁ?(ペンダントを拾った。)

衛星中継も入っていたから、お前の正体も丸分かりじゃないか?(笑)

避難の意味でも、このシップに乗ったのはラッキーだったな。

噂も、数日もすれば消える。」


〈※初期、華橋はゴエモンの事を、名前ではなく‘例の男’と呼ぶ。〉


ユダ「正体がバレようがバレまいが関係ねェ…。俺ばこの船にもう‘乗った’んだ。

途中下車とちゅうげしゃはできねェ。』だろ?オッサン。」


華橋かきょう「いいねェ…、いい眼をしておる。」


佐助さすけとしりとり?(船の中。)

ユダは少し船酔い(リバース)するが、華橋かきょう気功きこうで治る。


ユダ「お前、本当に記憶きおくねェのか!?」


佐助さすけ「ああ…、何もない。どこから着たのか…、どこへ向かうのとかも。」


佐助さすけ「ただ…。」


ユダ「ただ、なんだよ。」


佐助「名は佐助さすけ。ゴエモンに改造された事も覚えている。」


ユダ「ほうほう。」


佐助「拙者せっしゃは、名前からして、戦国時代から来たのには間違いない。」


ユダ「おいおい…結構覚えてるじゃんかよ。」


佐助「いや…、それだけだ。」


華橋かきょう「問い続けるのはその辺にしておけ。(あまり刺激するな。)脳に後遺症が残る。」

ユダ「俺、何も言ってねぇじゃんかよ。」


佐助さすけ「先程眠っていた時にその頃の夢を見たんだ。『真田さなだ…。』とか言っていた。」


一同が乗る船がパニックに陥り、揺れる。


華橋かきょう亜獣あじゅう『(レッド・)オクトパス(蛸)』じゃ、デカいぞ。」(☆後にⅡ部にて(?)、機械化されてメカ型超ブレイク・ブラックオクトパス(蛸)としてパワーUPして出現。

(通称:サイボーグ(型)〈メタル〉・オクトパス))


巨大赤蛸オクトパスが現れる。

(船の運転手が動揺する。

華橋かきょう「代われ。」

〈舵を取る〉

〃「(この)ヘッポコ!!」


華橋かきょう「お前達はハッチを守れ!

オレが消えても必ず生き抜くと約束するんだ。」



-2人が戦闘体勢に入る〈華橋かきょうも後で参加〉-


佐助さすけ「よし、協力プレイだ。」


ユダ「丸焼けにしてやるぜ。」


巨大オクトパスを倒した一向。


etc.

到着したのは、チューリン帝国の港であった。


ユダ「あれ!?華橋がいない。」

佐助「どうやら見失ったようだな。」


宝石商の謎の男。

「サファイアはいらんかねー。ルビーもあるよ。おやっ2人とも何かお探しかね。」


ユダ「おっさん、つーか爺ぃを一匹…。」


宝石商「それなら、あの塔の向こうアルよ。」


ユダ「知ってんのかー。」


宝石商「まぁな…。」

キラーン…。眼が光る。


門番「ちょいと兄さんら、こっから先は五輪の塔を抜けてからじゃないと行かせれねェな。」


ユダ「面倒臭いな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ