表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/31

突然魔法少女? 31

『そうよ!またきっと!会おうね!ランちゃん』 

『ああ、ぜってー会いに来るからな!』 

 画面の中の白い魔法少女と赤い魔法少女。シャムとランがそう叫びながら次元を超えていく。シャムの肩に手を乗せる小夏。一人涙をぬぐう要。そしてFINの文字が躍る。

「なんだか……全然内容違うじゃないですか」 

 全身タイツのマジックプリンスの格好でラストのシーンを呆然と見つめる誠。

「そうねえ、まあ吉田少佐のことだからこうなるんじゃないのかなあって思ってたんだけど……」 

 伊達眼鏡で先生風の雰囲気を表現していると自分で言っていたアイシャの言葉。そして映写機の隣でガッツポーズをしているだろう吉田の顔を思い出す。

「良いんじゃねえの?受けてるみたいだしさ」 

 魔法少女と呼ぶにはごてごてしたコスチューム。それ以前に少女と呼べない姿の要が明るくなった観客席で伸びをしているアイシャの知り合い達を眺めていた。

「そうだな、アイシャの友達が切れたら大変だからな」 

 そう言うカウラだが隣に立っているサラは微妙な表情をしていた。途中で帰る客をさばいていたパーラも引きつった笑みを浮かべている。

「それにしてもなんでこんなに空席が?始まった時はもっと埋まっていたような……」 

 楓の言葉に青ざめるサラとパーラ。

「楓ちゃん……人にはそれぞれ趣味や嗜好があって……」 

「本当に楽しいのか?これが」 

 ごてごて飾りつけられた格好を見せびらかす楓。誠はその言葉でアイシャの米神がひくつき始めたのを見逃さなかった。

「よう!良く仕上がったろ?」 

 映写室から出てきた吉田が満面の笑みでアイシャを見下ろす。明らかにアイシャと吉田が昨日見た状態と違っていたのは間違いない。誠は二人の一触即発の雰囲気に逃げ出したい気分になった。

「そうね、さすがは吉田さんですね……」 

 アイシャの言葉が怒りで震えている。そこに突然女の子が入ってきてアイシャの髪を引っ張る。

「シャム!ちょっと!」 

 慌ててまとわりついてきたシャムを振りほどくアイシャ。

「もっとかっこよくならなかったのかなー!」 

 そう言って先ほどまでスクリーンに映っていた格好で杖をアイシャに構えるシャム。

「それは吉田君に言ってよ。私は知らないわよ!」 

 逃げ出そうとするアイシャだが、楽屋の入り口には赤い魔法少女ランの姿があった。

「クラウゼ……テメー!あれじゃあアタシはまんま餓鬼じゃねーか……それに最後は……」 

 追い詰められたアイシャ。吉田の画像処理でシャムと最終決戦を前にディープキスをすると言う展開。当然それを知らないランとシャムは怒りの視線をアイシャに向けていた。

「知らないわよ!あれは吉田君が!」 

「先任を君付けか?良い身分だな」 

 すっかりアイシャを追い詰めたことに満足そうにほくそ笑む吉田。誠は自業自得とは言えアイシャに同情の視線を送った。

「ったく……元気だねえ」 

「隊長」 

 ぬるい調子の声に誠が振り向くと、まだ嵯峨は大鎧を身に着けたまま控え室に腰をかけていた。

「いたんですか?」 

「いたよ?いちゃわるいのか?」 

 そう言いながら缶コーヒーを飲む姿は実にシュールに見えた。

「あれ、叔父貴の指示か?シャムとランのラブストーリー……」 

「あのなあ、俺がそんな指示出すと思うか?こいつの独走だ」 

 そう言って嵯峨が吉田を指す。

「だってマニア向けにしろって言ったのは……」 

「知らない、聞こえない」 

 吉田のいい訳に耳をふさぐ嵯峨。

「きっかけはやはり隊長じゃないですか」 

 誠の言葉に困った顔をする嵯峨。

「そんな顔したって無駄だよなー」 

「うん!」 

 恐る恐る嵯峨が振り返るとそこにはシャムとランが立っていた。

「俺はマニアックにしろって言っただけで……」 

「聞く耳持たねえよ!」 

「問答無用!」 

 そうして二人で嵯峨の兜を杖でぽかぽか殴る。

「馬鹿!コイツに傷ついたら!」 

 嵯峨はそう言うと立ち上がって逃げる。それを追いかけるラン。急な展開についていけなかった誠だが、さすがに止めようと思って立ち上がる。

 フロアーを逃げたはずの嵯峨を追って出た誠。そこには地味な服を着た集団に囲まれて立ち止まって助けを求めるような視線を送るランがいた。

「君……かわいいね……写真を一枚」 

「あのーサインはしてもらえますか?」 

「出来ればラストの台詞を……」 

 怪しげな一団が携帯端末を手にランを取り囲んでいる。

「はいはーい。うちの娘に手を出さないでねー!順番で写真撮影を……」 

「馬鹿野郎!」 

 その場を仕切ろうとしていたアイシャにランは思い切り延髄斬りを食らわせた。

「なによ!せっかく助けてあげたのに」 

「助けるだ?オメー……。助けるってのは違うだろうが!」 

 怒鳴り声を響かせはじめたランとアイシャにさすがの観客も引き気味にそれを眺める。

「今度こそは……」 

「なんなんですか?」 

 エントランスホールの片隅で隠れているつもりらしい嵯峨に誠が声をかけた。

「いきなり話しかけるなよ。俺は気が弱いんだから」 

「冗談はそれくらいにしましょうね」 

 誠の後ろからの声に覗き込む嵯峨。そこには笑顔を浮かべてはいるものの目の笑っていないリアナがいた。

「ああ、鈴木か」 

「鈴木か、は無いんじゃないですか?あんまりアイシャちゃん達をいじめてるとしっぺ返しを食らっても知りませんよ」 

 そう言われて落ち込んだように下を向く嵯峨。

「だってさ、この上映にかかる費用とかは確かに市が持っていてくれてるけどさあ、製作までにこいつ等が馬鹿やったり宣伝とか言ってあっちこっちにメールしまくったりする費用うち持ちなんだぜ」 

「だからと言ってこういうふざけたことは駄目ですよ。ちゃんとあとで吉田君を説得してアイシャちゃんに謝りましょうね」 

 そう言い切るリアナにさらに嵯峨が落ち込む。

「でも良いじゃないですか。これの方が面白かったですよ。実際、登場人物の設定には近かったですし」 

 誠の言葉にリアナの目が輝く。

「設定なんてあったの?もしかして衣装とか決めたの誠ちゃんだからその時アイシャから何か貰ったのね!」 

 食いつきの良すぎるリアナに慌てて頷く誠。

「後で見せてもらうとしてだ。あれどうするんだ?」 

 携帯端末を持った男性陣の前でポーズを取るシャム。相変わらず口げんかを続けるアイシャとラン。それをニヤニヤしながら止めるわけでもなく眺めている吉田とカウラ。要の姿が見えないのはタバコでも吸いに行ったのだろう。

「隊長!許大佐は……」 

「アイツはとっとと基地に帰ったよ。鈴木。落とし前は頼むわ」 

 保安隊の事実上の最高実力者の技術部部長許明華大佐がいない今、この状況を収められるのは運用艦『高雄』艦長の鈴木リアナ中佐しかいなかった。リアナは今度はいつものほんわかと温まるような笑顔を浮かべて騒いでいるラン達に向かっていく。

「はいはーい。お楽しみ会はここまで!皆さんお気をつけてお帰りくださいね!」 

 保安隊の制服で手を叩きながら近づくリアナを見て客達はようやく平常を取り戻して出口へと向かう。

「やるもんだなクラウゼ」 

 息を切らしてホールの中央で仁王立ちするラン。

「小さいくせにやるじゃない」 

 同じように立ち尽くすアイシャ。

「見てみな、誠ちゃん。友情が芽生える瞬間だよ!」 

 シャムが近づいてきた誠にそう声をかける。

「やっぱりこいつ等馬鹿だな」 

 カウラのその一言がしみじみと誠の心に染み渡った。



                                  (了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ