表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/30

8 したことないです

 自然だ……。


 あずみが部屋にいて、正史が台所にいて。鍋の湯が沸いているこの空気感があまりにも自然すぎる。付き合いたてのカップルみたいに甘くはないし、熟年夫婦のようなギスギスもないし、なんというか、兄姉みたいな当たり前感がある。


(いや、誰が付き合いたてのカップルだ!)


 内心で強烈なツッコミを入れつつ、手は慣れた手つきで野菜を切り、肉を切り、料理を進めていく。男の一人暮らしで鍛えられたスキルなので、そんなにレベルは高くない。食べられればいいか、くらいの気持ちだ。


 そこそこの量と、悪くない味と、パッと作れる簡単さがあればそれでいい。


 そのスタイルは、あずみがいるからといって崩そうとは思わなかった。どうせ頑張ったところで、変なところにボロがでるだけだ。ならば、普段からやっていることを普段通りでいいのだろうと思う。


「おぉ……すごいね」


 料理に集中していると、後ろからのぞき込んでくるあずみに気がつかなかった。肩のところにほとんどくっついて、楽しそうにコンロを見ている。


(あたっ……いや、あたって……ない……のか、いや、でもこのあったかいのって……おっ……いや、)


 密着状態に激しく混乱している正史を無視して、あずみはニコニコ楽しそうだ。顔を正史に向けて、


「なに作ってるの?」


「み、みみ、味噌汁と親子丼です」


「す、すごすぎるよ……!」


 ただでさえくっついているのに、その距離で質問されるのはまずい。視線をコンロから動かさないようにする。横を向いてあずみを見れば、あまりの近さに卒倒する。女性への免疫は皆無に等しいのだ。


 さっきから心臓がバクバクうるさいし。


 看病してる時は一度もこんなことにならなかったのに……もしかしたら、あずみの風邪がうつったのかもしれない。


「テラくんって」


「だいぶ容量がでかそうな名前ですね……」


「親子丼作れるってことは、パティシエなの?」


「日本料理なのでどう足掻いてもなれませんね」


 あずみの中では一体どこの料理に所属しているのだろうか。っていうかパティシエってスイーツの職人じゃなかったっけ……。


「それに、親子丼はそんなに難しくないですよ」


「そうなの? 私にも作れる?」


「……難しいかもしれないですね」


「え、今、簡単って言ったよね!?」


「難易度は人によって上下するんです。この世界は相対評価でできているので」


「そうなんだぁ」


 特に気を悪くした様子もなく、あずみはケロッと笑う。その諦め方があまりに自然で、正史は聞こうとしていたことを切り出してみることにした。


「雪村さんって料理とかするんですか?」


「前世はね」


「してないんですね」


 あずみはこくんと頷く、さも当然のようにされるので、正史も妙な納得をしてしまった。確かに、あずみが包丁を持っているところなど想像できない。怖いからやめてほしいのが本音だ。


 だが、そうなると気になるのはいつもの食事だ。


「普段はなにを食べてるんですか?」


「食べ物」


「もうちょっと絞ってもらえますか!?」


「あ、料理はしてるよ」


「そうなんですか?」


 もはや正史には疑いしかない。期待せずに聞いてみよう。


「うん。お湯入れてる」


「カップ麺じゃないですか!」


 やっぱりな、と嘆息して、これ以上の期待はかけないことにした。


「そんな生活してるから体壊すんですよ……」


「確かに……」


 あずみは胸にそっと手を当てて、


「最近ちょっと、痩せたかもしれない」


「…………っ」


 どこが、とは正史には聞けなかった。ちらっと後ろを振り返ったことを激しく後悔する。


「も、もうすぐできるんで……向こうで待っててください」


「はーい」


 スタスタと正史のベッドへと戻っていくあずみ。どうやらそこを定位置に定めたらしい。座ったり転がったり、なにもないのに楽しそうだ。


 今日の夜そこで眠ることができるのだろうか……正史の中の変な欲求が鎌首をもたげ、鎮圧するのは一苦労になりそうだ。


(……誰だよ、ご飯一緒にどうですかって誘ったやつは……)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ