表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/30

18 花火大会に行こう!!

正史がぽつりと呟いた言葉は波紋を生み、直後、葉月はガタンッと音を立てて身を乗り出そうとした――が、それを制したのは颯太。


「止めないで! 私は今、この真面目バカに現実と向き合わせないといけないのよ」


「待て待て。いいか、こういうとき、下手に押しすぎると余計に意固地になる。真面目ってのは要するに、頑固っつうことだからな。外堀から埋めてくぞ」


「なるほど……珍しく一理ある。でも、具体的にはどうやって」


 ひそひそ話をする二人が気になりはしたが、正史はため息をついて見守るだけだ。


「ほら、寺岡くんのあれ……絶対恋煩いだって。さっきも花火大会のポスター見てたし」


 ぜんぶ気がつかれていることに気がついていないバカ(正史)を可哀想な目で見つめる葉月。


「俺にいい考えがある」


「悔しいけど三輪……恋愛に関してはあんたがエキスパートよ。私は早く、砂糖を吐き散らかすような恋バナをしてみたいんだから、ちゃんとしなさい」


「まずはだな、……高校でうっかり正史が恋人を作らないよう、あいつの悪評を流す」


「正気とは思えないクズさね……」


「まともな性格だったら浮気なんかしねーよ」


「恐ろしいほどの説得力ね……。知り合いであることを恥じるわ」


「俺だって好きで浮気したわけじゃねえんだぜ?」


「……どういうことよ」


「気がついたらしてた」


「死ね」


 颯太の耳を葉月が引っ張り、「あだだだっ」と叫び声を上げる。店の中だから静かにしろ、と正史が静止したから大人しくなったが、葉月は颯太を睨み続けている。


 その様子をぼんやり眺める正史は内心で、「こいつら付き合えよ……」と思っていた。そしてそれは、真っ直ぐ視線で伝わる。


「寺岡くん、その目、やめてくれる。誤解だから。お願い。それだけは死にたくなるから」


「そこまで言う? ねえ、俺だって心があるんだけど」


「どこに?」


 葉月が般若のような形相で睨みつければ、颯太は「こえー!」と笑う。


「楽しそうだよ。そこの二人って」


「ちょっと、なにニヤついてるのよ。寺岡くんも踏まれたいの?」


「経験はあるのか……」


 さすがは女王様だ。貫禄はだてじゃない。


 正史が軽く怯えていると、颯太はなにかを思いついたように手を打った。むふふん、と口元が得意げなネコのようになっている。


「確かに、俺は葉月たんといると楽しいな」


「三輪の命日は今日でいいのね?」


「ちょっと待て」


 正史には聞こえないようにと声を潜め、


「いいか。俺とお前で花火大会に――ちょっと待て、その鉄製定規はどこからでてきた? いいから、落ち着いて聞け。これは一石二鳥の作戦なんだ。俺たちが演技さえすれば『ちょっと仲がいいから』という理由で、恋愛感情がなくとも花火大会にいけると、あのバカに思い込ますことができる」


「……な、なるほど…………三輪はすごいクズね」


「任せとけ」


「大事なことはなにひとつ任せないようにするわ」


「冷静な采配で俺は泣きそうだぜ」


 さて、と手を打って正史に向き直る颯太。


「俺と葉月たん、今度の花火大会に行くんだけどさ」


 正史は興味深そうに目を見開き、


「楽しそうだな。俺も行きたいよ」


「来んなカス……殺されたいのか?」


 がっしりと正史の首をホールドして、押さえ込む颯太。こうすることで今度は、葉月には聞こえないように会話が始まる。


「あれ? 俺たち親友じゃ……?」


「おいおい、いくら親友でもここは譲れねえぜ」


 混乱する正史へ、諭すように颯太は語る。


「お前、……やっぱり氷室のこと好きなんじゃ……」


「いや、マジな話、恋愛感情は微塵もない」


「え、じゃあなんで……」


「ぶっちゃけると、今は、夏祭りを氷室葉月と歩いたというステータスだけが欲しい。それがあれば合コンでの立ち回りが有利になるし、なにより男たちへのマウントになるからな」


「クズめ」


「なんとでも言え」


 はっはっは、と笑い飛ばし、その後でだからさ……と言葉を繋ぐ。


「お前も、一緒にいたら楽しい人と行けばいいだろ?」


「楽しい人……か」


「さぁて、それじゃあ買い物の続き行くか!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ