表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

昔のアルバム

詩(うた)

作者: 杉孝子


一度きりのこの人生


今までにいいことがあったのか


それさえ思い出せないくらいに苦しんだ


胸につかえた重りを取ることができずに


あれから三年が過ぎた


遊び狂うには年甲斐もなく


落ち着こうにも安らぐ場所がない


一度ならず忘れようとしても


くすぶり続ける想いはまたも燃え上がる


悲しい詩が多すぎる


私が敏感なだけだろうか


やりきれない思いを詩にダブらせる


夜が来るのは嫌でも


寂しい夜はやってくる


私には隠れる場所もない


孤独という腕に抱かれたまま


一人で眠れぬ夜をやり過ごす


そんな時どこからともなく産まれてくる


多分私の中から


詩となって生まれてくるいくつもの言葉


つぶやきだったり


叫びだったり


会話だったり


そして私は考える


私のどこから生まれてきたのかを


生まれてきた意味を


詩としての意味を


お読み下さりありがとうございました。

宜しければ、評価、感想をお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ