表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣と魔法と特撮ヒーロー!!  作者: 鮭皮猫乃助
27/71

和人と美空の暇潰し

 和人はドアをノックされる音で目が覚めた。

 スマホの電池なんてとっくの昔に切れている。

 朝日の高さから今の時間を推測する、七時過ぎ、八時未満といったところか。


「ふあ~い、誰ぇ~?」


 目を擦りながらドアを開けると、そこには信じられない光景があった。


「おはようございます、和人君。」


 これは夢なのだろうか?

 それとも時間の推測が大きく外れたのだろうか?

 または、彼女の姿をした魔物か何かか?



 そこには完全に身なりを整えた美空が立っていた!



 和人はあまりにも信じられない事態に、真顔で固まってしまっている。


「ふむ。」


 美空は和人の顔を両手で掴むと、無造作におでこにちゅーした。


「うわあぁ!?」


 真っ赤になって後退り、尻餅をつく和人。


「やっと動きましたね。失礼ですよ?まるで海中でジャミラでも見たような顔して。」

「日に13、4時間寝る人が、約束も無しに朝早く起きてたら、そりゃびっくりするよ!?てか、何でちゅーしたの?もっと大事にしなよ!?」


 いきなりのちゅーに動揺する和人に、美空はへらへらと笑いながら軽く言う。


「私だって年に二回くらいは早く起きますよ。ちゅーなんか海外では挨拶です。」


 落ち着きを取り戻した和人は立ち上がる。


「年に二回程度なんだ…で、どうしたの?」


 美空は両手を後ろで組み、頭を下げて、上目使いになる、なんともあざといポーズをとった。


「デートしましょう?」


 信治なら二つ返事でOKだろう。

 キラキラした上目使いで見上げてくる美空を、和人はジト目で見詰め返す。


「年に二回程度なんだ…で、どうしたの?」


 美空はあざといポーズの上目遣いで微笑んだまま、涙を流した。

「……無かった事にしてやり直さないで下さい、さすがに少し傷付きます。とりあえず待ってますから着替えて下さい。ごはんにいきましょう。」


 朝食はカオマンガイ。美空がこの世界で完全再現した渾身の品だ。それにザワークラウト、サーモンのミルクスープ、そして相変わらず大量の粉ふき芋だ。

 やはり米の料理はテンションが上がる。


「まあ、デートと言うのもあながち間違って無いんですよ。あの日中の遥は危険ですし、慎太郎君の邪魔はしたくありません。ロレインさんの所には遠征前日に行くとして、とりあえず今日と明日は二人で色々しませんか?」


 美空はザワークラウトと鶏肉とごはんを一緒に口に入れる。さっぱりと食べられそうだ。


「確かに危険だね、この世界来て遥も強くなってるから。昨日大輝君が一撃で沈められたらしいし。」


 和人はチリソースで辛くなった口を、ミルクスープで休ませる。


「伊達さん並の見事なハートブレイクショットだったそうです。吟遊詩人は後衛でも力強めですからね。」


 美空はごはんをひと匙、スープに浸してサーモンと一緒に食べる。ドリア風になりそうだ。


「まあ、僕も暇だし、そういう事なら付き合うよ。」


 面倒臭くなった和人は、ザワークラウトとソースをカオマンガイと混ぜ、タコライス風にし始めた。


「マヨネーズありますよ?」


 美空がまいるーむから小瓶を出し、和人に薦める。


「ありがとう、でも食堂でマヨネーズ出たこと無いよね?」


 和人はマヨネーズを足してさらに混ぜる。

 見ると、美空も同じ事を始めた。


「結局火を通してない卵ですから、どうしても無理だって人が多いんです。美味しいんですけどねぇ。」


 マヨネーズの価値が認められない事が、美空は悲しい様だ。


「生魚が好評だったんだし、そのうち広まるよ。美味しいんだから。」


 二人は残りのごはんを掻き込んだ。


 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


 二人は王都を出て街道沿いの草原に来た。


「まずはこれを実験しましょう。」


 美空がまいるーむから、トランシーバーの様な物を二つ取り出した。


「開発中の魔導通信機です。個人の魔力を登録して、その波長を受信し、声に変換します。この魔石に魔力を流して下さい。それで登録出来ます。」


 和人は言われるがままにする。


「私の魔力は登録済みです、これ持ってここにいて下さいね。私は少し離れますから。」


 そう言って美空は走り出した。


「さすが遅刻王、早いなぁ。」


 和人がぼやいてる内に、あっという間に美空は三百m程離れて手を振った。

 そして、魔導通信機からノイズが走り始める。


「隊長より鴉、隊長より鴉、こちらトラウトマン大佐。ジョン、聴こえるか?」


 和人は頭を押さえた。付き合わないと納得しないだろう。


「ベイカーチームこれより点呼を取る。」

「みんな死にました…」


 通信機の向こうの美空の声が嬉しそうになる。


「ラ○ボー、大丈夫か?」

「ベイカーチームは全滅です…」

「デルメア・ベリ…」

「ねえ、全部やるつもりなの?」

「駄目ですか?」

「とりあえず成功でしょ?これ以上は色々危ないよ。」


 そう、色々と危ない。


「仕方ありませんね…」


 走って戻って来た美空に和人は尋ねた。


「まさか、これやりたくて作ったんじゃ無いよね?」


 ジト目を向ける和人に、美空は晴れやかな顔を向ける。


「七割そうです!!三割はちゃんと考えてますよ!!」

「せめて比率逆にしなよ…」


 素敵な笑顔でサムズアップした美空に、和人は仕方なくサムズアップして拳を合わせた。


「何だかんだ言って付き合ってくれる和人君、大好きですよ。」

「そりゃどうも。」


 和人の素っ気無い態度に、美空は口を尖らせる。


「大好きって言ってるのに~。」

「はいはい、嬉しいよ。で、次は何するの?」


 美空は納得のいかない顔のまま、


「次は以前にも話した魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)です。魔力は足りてる筈なのですが発動しないのです、何でだと思います?」


 天才に解らないことが解る訳が無いと、内心思いながらも和人は考える。


「試しに一度やってみてくれる?」


 とりあえず見てみないと解らないので美空に頼んだ。

魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)!」


 美空は手を前に翳し叫んだ。確かに魔力が集まる感じはあるが、発動はしない。

 和人は色々な可能性を考え、一つの答えを出した。


「ポージング…じゃないかな?この世界の魔法でも、上位魔法は印を結ぶ…振りが付くらしいし。」


 それを聞いた美空が目を輝かせた。


「なるほど!それは盲点でした。あの作品のポイントですもんね!」


 そして美空は、左手で腰を抱き、右肘を胸の前に置き、手の平で顔を覆う。仕上げに腰をクイッと捻り、


魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)!!」


 発動しないがもう一息といった感じだ。


「何でですかぁ~…」


 涙目で両手をぶんぶんする美空、信治がいたら鼻血を出すだろう。


「ポーズが違うよ。僕の印象だと、こう。」


 和人は斜めに構え、掌を下に向け左手を軽く前に出す。右肘を水平に人差し指を立て左手の平の横へ……なんか本当に魔法の印の動きっぽい、折角なので叫んでみる。


魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)!!!!!!!」



 ドオオオオォォォォォォォンッッッッ!!!!!!



 二人の目が点になる。

 発動してしまった………

 魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)が腕を組み和人に寄り添う。

 美空が羨ましそうに見ている。



 気まずい……………



「ま、まあ、条件さえ解れば私にも出来ますね?魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)!!!!!」


 …………………………


 何も起こらない、魔力が集まる感じすらしない。


「何で…………?」


 美空が完全に泣いている。

 和人が脂汗を滲ませながらステータスを確認すると、


 魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド): ユニークスキル 召還獣 魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)を召還する。召還時、魔力と体力を消費し、行動に応じて魔力を消費する。実体を伴い物理的な攻撃力も備える。



「ごめん美空…これ僕だけのスキルになっちゃったみたい………」


 その言葉を聞いた美空の顔が絶望に染まる。


「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!和人君のバカぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」


 美空が泣きながら和人をぽくぽく叩く。しかし、実際叩れているのは魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)だ。

 和人はこれ便利かも、と思いながら、どんだけ魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)が良かったんだよと思った。


「いや…美空。幽○紋(ス○ンド)は他にもあるし…」

魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)が良かったんです!チ○ン・ジョ○ジみたいでカッコいいじゃないですか!!!」

「それカッコいいの!?美空は土魔法あるんだし、愚○(ザ・○ール)じゃ駄目なの?」

「犬はポージングしないし、喋りません!!」


 和人は色々考えたが良い案が浮かばない。クラ○シュなら、見た目サメだから美空は好きそうだが、美空に水適性は無い。


 ―スキルは譲渡が可能だ…―


 久し振りにスルトが話しかけてきた。


 ―そうなの?でも、手放すには惜しいよ、便利そうだし。―

 ―我が似た様な物をくれてやる…喧しくて叶わんから…それはその娘にくれてやれ…―


 相変わらずサービス精神が強い魔王だ。


 ―どうすれば良いの?―

 ―手を繋ぎ、魔力を交わせ…譲渡スキル名…相手が受諾スキル名…それだけだ…―

 ―ありがとう、やってみるよ。―


「美空、スキルって譲渡出来るの知ってる?」

「くれるんですか!?」


 美空は知っていたようだ。涙と鼻水まみれの顔を輝かせ、和人に向ける。


「そんなに欲しかったんならあげるよ。とりあえず顔拭いて。」


 和人はハンカチを差し出すが、美空はそれを受け取らず、和人に抱きついた。


「ありがとうございます!和人君、やっぱり大好きです!!」

「うわぁ!?汚い!顔拭いてって!!」

「女の子に汚いなんて酷いです!もっとデリカシーを持って下さい!!」

「人にデリカシーを問うなら鼻水くらい拭いてよ!!」


 和人は美空を引き剥がし、その顔にハンカチを押し当てた。


「う~…和人君、私の扱いが雑すぎませんか?」


 美空はやっとハンカチを手に取り、涙と鼻水を拭いて、思い切り鼻をかむ。何故か一度開いて中を確認し、内側に畳んで和人に差し出す。

 和人はそれを両手でそっと拒んだ。


「それだけ気を許してるって事だよ。じゃあ始めようか?」


 和人の差し出した手を美空がニヤニヤしながら握る。よっぽど嬉しいらしい。

 互いの魔力が交わりじんわりと熱くなる。


「譲渡、スキル魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)

「受諾、スキル魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)


 和人は体から何かが抜け出て行くのを感じると、ステータスを開き、魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)が消え、代わりにスルトがくれたスキルがあるのを確認する。


 焔の尖兵(ムスッペル):ユニークスキル ムスペルヘイムの兵士を召還する。召還時、魔力を消費するが、その後の消耗は無い。複数召還可能、高度な擬態能力を持ち、高い攻撃力を備える。


 スルトの言うように、似てはいるのだが、こちらの方がずいぶんとハイスペックだ。


魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)!!!!!」



 バアアアアアァァァァァァァァァンッ!!!!!!



 早速美空が発動させて確認している。


「扱いは召還獣なんですね、これから宜しくです、マギーさん♪」


 美空は嬉しそうに魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)に挨拶し、召還獣だからか名前を付けた。

 しかし、その名前のせいか、魔術師としての格がぐんと下がった気がする。


「それで、次は何するの?」


 マギーさんに抱きついてキャッキャしている美空に和人が聞く。


「もちろんマギーさんの検証です!色々やりますよ!!」


 その後、美空は最大行動範囲、最大射程距離、飛行、物理的攻撃力、CFHS使用時の魔力消費量等、色々検証した。


「お腹も空きましたし、今日はここまでにして帰りましょう。午後は料理教室の約束なんです。ではマギーさん、戻って下さい。」


 するとマギーさんは美空に重なる様に消えた。

 それを見た和人が不思議に思う。


「ねえ美空、もうポージング無しで普通にマギーさん呼べるんじゃない?」

「え?マギーさん出て下さい。」


 美空の体からふわりとマギーさんが出て来る。


「……戻って下さい。」


 マギーさんがすうっと消える。

 美空は今度はポーズを取って、


魔術○の赤(マジ○ャンズ・○ッド)!!!!!」



 ギュウゥゥゥゥーーーーーーーーーーンッッッッ!!!!!!


 …………………


「この差は何の意味があるんだろう………」

「まあ、気分に合わせて使い分けますよ……明日も付き合って下さいね?まだまだ試したい事が沢山ありますから、明日は1日中です!」

「はいはい、付き合いますよ。」

「だから雑ですってばぁ~~。」


 マギーさんに対する何かよく分からない気持ちを残して、二人は昼ごはんを食べに王城へ帰って行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ