表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
剣と魔法と特撮ヒーロー!!  作者: 鮭皮猫乃助
2/71

勇者を差し置いて

「おぉ!成功だ!!」

「急ぎ陛下に報告を!!」

「お前は鑑定具を準備を!」


 思考が追い付かない一同を余所に、ローブの集団は勝手に盛り上がっている。

 イラついた真琴は、先ほどから回りに指示を出している男に近付くと、


「先ずは名乗れ!そして説明だ!良い大人がそんなことも解らんのか!!」


 アイアンクローで吊し上げた。


「ギャァァァァッッ!?ごめんなさい!ちょっとテンション上がってました!」


 男の悲鳴を聞いた所で、美空の理解が追い付き冷静に言う、


「あぁ、これはラノベなんかでよく見る異世界召喚というヤツですね。しかもクラスまるごとのはた迷惑なタイプ。」


 それを聞いたクラスメイト達が一斉にざわめきだす。喜ぶ者、怒る者、泣き出す者、只々困惑する者、様々だ。

 そんな中、もはや慟哭の声を上げた者が二人いる。


「「いやだあぁぁぁぁっっっ!!!!」」


 頭を抱え膝から崩れる和人、その隣で四つん這いになって床を叩く遥。心配した慎太郎が慰めようとするが、


「なんで今日なのよぉぉッ!」

「せめて…せめて明日ならッッ!!」


 なにやら様子がおかしいと慎太郎は歩みを止める。


「「今日は月1の月光機マンゲツの放送日だったのに!!!!」」


 ………………


『ブレねーな特オタ夫婦!!!』


 クラス一同心の突っ込みと共に、今の自分を客観視した気がして冷静になった。

 そして、聞こえてくる最初から冷静だった二人の声、


「隊長、それ以上やったらその人滅んじゃいますよ?」

「そうか?だとしたらこの国の者はお前より軟弱だな。」


 既に力無く痙攣するローブの男を締め上げ続ける真琴の姿があった。


 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


「配下の者の無礼、真に申し訳ない。心から詫びよう、許して欲しい。」


 国王は玉座から降り、片膝をつき謝罪した。

 貴族は面子を大事にする。ここまで出来る国王は本物の人格者か、それほどに国が切迫してるかの2択だ。どちらにしろ信用していいだろう。

 王の口からこの世界の現状が説明される。魔王の顕現、魔王に女神が封印されてしまった事、この世界の勇者は女神が選定する事、故に異世界から呼ぶしか無かった事。


「こちらの事情に関係の無い君達を巻き込む事、実に心苦しいと思う。しかし、この世界のためにも、力を貸して貰えぬだろうか?」


 皆静かに王の話を聞いていた。少しの間目を閉じ思案していた真琴が口を開く、


「私は生徒を守る立場にあるので皆に強要する事は出来ない、なので意欲の有るもののみということで良いだろうか?皆の協力は得られないかもしれないが。」


 王は深く頷くと、


「協力を感謝する、残る者はこの国で手厚く保護することを約束しよう。」


 王と真琴は固く握手を交わした。真琴は生徒達に向き直り、


「皆聞いていたな。此より有志を募る、残る者の事を誰も笑いはしない。命に関わることだ、よく考えて決断して欲しい。」


 決断まで1日の有余が与えられた。しかしどちらを選ぶにしろ、己の適正を理解した方が不便は無いだろうと、皆の鑑定が行われた。

 皆テストの結果を見せ合うかのようにステータスを見せあっている。ちなみにこの世界のステータスは巻物だ。


「私は吟遊詩人だってさー、和人は何だった?」

「僕は祈祷師だけど、何を基準に決まったんだろうこれ?」


 ―駿河和人―

 祈祷師

 Lv:1

 筋力:23

 体力:25

 敏捷:20

 知力:58

 魔力:53

 運:48

 スキル:祈祷 霊媒

 アビリティ:火魔法(C) 水魔法(C) 土魔法(C) 風魔法(C)回復魔法(C) 支援魔法(C)

 祈祷:ノーコストで4属性魔法や解呪ができる。しかし時間がかかる。

 霊媒:死者の魂や精霊をその身に宿すことができる。


 ―山崎遥―

 吟遊詩人

 Lv:1

 筋力:30

 体力:23

 敏捷:35

 知力:56

 魔力:49

 運:72

 スキル:歌唱

 アビリティ:土魔法(C) 風魔法(C) 回復魔法(C) 支援魔法(C)

 歌唱:ノーコストで回復や支援ができる。しかし歌唱中は他の事は出来ない。


 和人の家は一般的な家庭だ。先祖がどうとか霊感があるとかそんな事は一切無い。

 ちなみに遥は歌が上手い、テレビのカラオケバトルに出れば確実に上を狙えるだろう。

 しかし、レパートリーは特ソンに限る。

 そこに慎太郎が嬉しそうな顔でやって来た。その顔に気付いた遥が先を制し、


「慎太郎、その顔はもしや、当たりかね?」


 と、尋ねた。慎太郎は満面の笑みを浮かべ親指を立てる。


「yes!勇者慎太郎参上だぜ!」


 ―幾島慎太郎―

 勇者

 Lv:1

 筋力:72

 体力:83

 敏捷:65

 知力:52

 魔力:58

 運:46

 スキル :聖武具 聖剣技

 アビリティ:火魔法(C) 水魔法(C) 土魔法(C) 風魔法(C) 光魔法(C) 回復魔法(C) 支援魔法(C)

 聖武具:伝説の武具の力を解放する継承資格

 聖剣技:勇者のみ使用できる、魔王とその眷族に絶大な効果がある。


 勇者だけあって全体的にステータスが高めだ、


「やっぱり勇者に選ばれるのは爽やかイケメンなんだねぇ。」

「まぁ、私らオタに前衛は無理だし、妥当でしょ?」

「でも、これで俺が不参加って言ったら認められんのかな?」

「慎太郎、冗談でもやめなよ?」


 メタ発言する慎太郎を和人が咎める。


「私は錬金術師でしたよー!」


 と、【勝訴】みたいな感じでステータスを掲げた美空が駆け寄って来た。

 そのステータスを見て皆が目を丸くする。


 ―渡辺美空―

 錬金術師

 Lv:1

 筋力:23

 体力:69

 敏捷:72

 知力:2758

 魔力:54

 運:22

 スキル:錬金 天才 遅刻王

 アビリティ:火魔法(B) 土魔法(B) 雷撃魔法(B) 空間魔法(B) 回復魔法(B) 支援魔法(B)

 錬金:全ての鉱物の在り方を書き替える。

 天才:ユニークスキル、経験値、アビリティ取得ポイント2倍、知力に絶大な+補正。

 遅刻王:ユニークスキル、体力と敏捷に+補正。しかし、催眠攻撃にかなり弱くなる。


 地味に高い体力と敏捷、異常に高い知力、職業自体激レアなのに加え、雷撃と空間という激レアな魔法がある。しかもオールBランク。

 入学式から毎日遅刻で学校まで走り、その度に真琴にアイアンクローを受け続けた日々は、スキルとなって昇華されたようだ。

 そして何よりもユニークスキル【天才】。

 確かに美空は主席入学だ、新入生代表が遅刻したから入学式は荒れた。

 そして異常に飲み込みが早い、大概の事は三回くらいでコツを掴む。

 しかし、遅刻は治らない。その理由が解った気がした。


「でも、遅刻王って酷くないですか?私女の子ですよ?遅刻女王ですよね!」


 美空が口を尖らせる、突っ込む所はそこなのか?さすがに天才は気にする所が違うらしい。


「幾島、お前が勇者に選ばれたそうだな。」


 と、真琴が少し心配そうに近付いて来た。


「もう一度言うが、命に関わることだ。たとえ勇者でも、よく考えて決断するんだぞ。」


 先ほどの慎太郎の冗談を助長するような事を言う。教師としては立派だが、今この場ではどうだろうか。


「解ってますよ先生、所で先生のステータスはどうでした?」


 真琴は少し残念な表情でステータスを差し出す。


「見てみるか?残念だが私には魔法の適正は無いらしい、少し興味があったのだがな。」


 ―犬飼真琴―

 陸戦の覇者(オールグラップル)

 Lv:48

 筋力:1852

 体力:2035

 敏捷:1799

 知力:1984

 魔力:142

 運:1026

 スキル:世界王者(ワールドチヤンピォン) 決闘の匠(デュエルマイスター) 教官

 アビリティ:格闘術(A+) 銃剣術(S) 剣術(A+) 短剣術(S) 槍術(A+) 棒術(A+) 薙刀術(A+) 弓術(S) 投擲術(S) 合気術(S)

 世界王者:ユニークスキル 対人戦闘において、全ステータス値2倍

 決闘の匠:ユニークスキル タイマン上等!一対一の戦闘において、全ステータス値3倍

 教官:これを持つ者が人に師事した場合、師事された者の習熟度に+補正がかかる。


 一同絶句、もはや職業が称号っぽい。

 真琴を相手にタイマン張ろうとすると、ステータス平均一万を超える(魔力と運は除く)化物と戦うことになるのだ。

 そして軒なみランクの高い戦闘術の数々。何よりも、()()()L()v()()()()()()()()

 真琴は異世界に来る前に、()()()()()()Lvが上がっていたという事だ。

 陸戦の覇者、世界王者、決闘の匠、何かを倒して上がったと思われるLv、皆の頭にはグラッ○ラー○キの世界しか浮かばない。一同は考えるのを止めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ