表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お題小説  作者: もっちもち
1/4

雨、偽物、腹巻

 緑一色に染まっていた山々は赤や黄色などに模様替えする。季節の変わり目というのはうんざりするほど雨が降る。


 雨が降ると喜ぶ人もいるそうだが、俺たちにとって雨というのは敵だ。なぜかというと、雨はお客様を奪っていってしまうからだ。こればかりはどうしようもない……と言いたいところではあるが、そんなことを言っていては資本主義の世界では生きていけない。


「ということで緊急会議を始める」

 会議室に集まったのは一人の男性と二人の女性と俺だ。売り上げをあげるための対策を話し合うためにここに集めた。四人は円卓の騎士のように円になって座っている。


「まずは政宗さんの意見を聞きたい」


「ふっふっふ、ついに我が力を解放するときがきたか……世界の終わりが押し寄せてくるまで封印しておくつまりだったが仕方ない」


「じゃあ、世界の終わりまで封印しておいてください」

 厨二病の政宗さん、性格はあれだが仕事はめちゃくちゃ出来るというのはうちの会社の七不思議の一つだ。


「では次、花蓮かれんさんどうぞ」


「はい!全ての商品をタダにすれば売れると思います!」

 花蓮は自信満々に言う。なるほど……一理ある。


「売れた分だけ給料引かせもらおう」


「そんな殺生な……。ソシャゲに課金できなくなります!」

 そう言いながら花蓮は涙目になる。ちなみに花蓮は課金のしすぎで借金があるらしい。


「……じゃあ、最後にあくあまりんさん、どうぞ」

「はい」と言いながら最後のとりでが立ち上がる。あくあまりんと言ったのは言い間違いではない。キラキラネームなのだ。


「腹巻の新商品なんてどうでしょうか? もうすぐ季節は冬に変わりますのでちょうどいいかと」

 あくあまりんは眼鏡を右手でくいっとあげながら真面目なことを言う。名前とのギャップがすごい。


「腹巻って地味じゃないか? それならオシャレな服を売った方がいいと思うんだが……」


「ふっ、腹巻か……。私を三千世界に連れて行くつもりか、我がライバルよ!」


「政宗さんは今すぐこの部屋の窓からバンジージャンプして消えてください。……オシャレな服に力を入れている店が多いため、競争になり売れあげはあがらないと思います」


「なるほどな……よしそれ採用だ」


「ありがとうございます」

 碧は軽く会釈する。


「はいはい、私に提案があります!」


「花蓮さん、今度は真面目な言ってくださいよ?」


「政宗さんに、某アニメの三刀流のキャラクターのコスプレさせて腹巻の宣伝をさせましょう」

 と花蓮は元気よく言った。


「貴様らー! 俺を著作権違反で豚小屋送りにするつもりか!さては貴様ら秘密結社が送り込んだ……」


 ──キーンコンカーンコン


 政宗が熱く厨二病を披露していると学校の予鈴がなる。それは授業の始まりとともにこの茶番の終わりを告げるものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ