表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

合作(笑)

~何でやった?~


麦「筑摩。お前さ、バトルものいけるよな?」


筑「はい。むしろ好きっすね」


麦「最近思い付いた、電脳世界で戦うSF系って面白そうじゃね?」


筑「設定がもうカッコいいんだけど(笑)」


麦「サイバーテロとかのウイルスを敵に見立てて、主人公はそれを倒すセキュリティソフト、みたいな」


筑「今流行りの擬人化要素。いいね(笑)」


麦「二人で書いてみないか?」


筑「ちょ、紙とペン持ってきますね…」


十数分後。


筑「主人公はこんな感じかな?」


麦「おま、画面越しでも分かる絵のクオリティ!!すげぇな!」


筑「ヒロインはこうで…」


麦「天才かww」


筑「何で笑ってんの?」


麦「あんまりにも上手すぎてつい、なww」


筑「敵キャラはこんな風で…」


麦「何か、違うな…」


筑「どの辺が?」


麦「角生えてるけど、あえてそこは電脳世界に似合わないガイコツ的な方がギャップとか良いんじゃ?」


筑「はいはい。なるほど。描き直してきまーす」


麦「おい、待て!おい!!」


数分後。


筑「できた~。電気と残像を扱う感じにしてみました」


麦「…お前。漫画家目指せよ……」


筑「面倒臭いんで。特に背景とか」


麦「ま、まぁ、いいわ。ノリノリみたいだし、合作としてこの作品を仕上げ…」


筑「保留で」


麦「え?」


筑「この間投稿したのが一次審査通ったみたいなんで。加筆しとこうかなぁと」


麦「そ、それは大事だもんな。頑張れよ」


筑「はーい」



麦「(あいつん家炎上しねぇかな)」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ