表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

喫茶店での再会 後編

 

 聡子はどちらかと言うと美形で、大人しい感じだった。髪の色はともかく、とても二十歳とは思えない雰囲気をヒシヒシと感じる。 

『うん、元気してた?』

「わりと・・・」


「学校はどう?寮生活って聞いたときは、驚いたけど・・・」

『うっ・・・まぁ、普通』

「さては、好きな人でも出来た?」

 姉の質問は唐突だ。

 聡子は稜子が可愛かった。稜子の困った顔を見るのが好きだった。

『何で、そうなるかなぁ〜』

「いいじゃない、姉としては聞かないとね」

 聞かなくても良いんじゃないか、と私は思う。とゆーか、聞いて何になるのだろう。


『そういえば、母さんは元気?』

「元気だよ〜アレだね。離婚して十歳は若返ったよ」

『あはは・・・母さんらしい』

『父さん(あいつ)は相変わらず、家にいないよ。学費は全部払ってるみたいだけど、あれで人の親って感じ』

 今の花屋敷は母が一人で住んでいる。姉が出て行ってから、家庭は狂った。父は単身赴任や出張が増え、とうとう別居、愛人がいる事が発覚し、ついには離婚となった。

 親の一存で稜子は父、聡子は母の親権となった。こんなんで引き裂かれた姉妹だけど、絆は強い。

「稜子にはホント、感謝してる」

「離婚したのだって・・・元々、私のせいだし」

 聡子は気にかけていた。稜子が本当は恨んでるんじゃないかと。恨んでるなら、それでいい。内面に感情を隠して、稜子を苦しませたくなかった。

『・・・・・・・』

「私、実家に帰ろうと思うんだ」

『えっ・・・?』

「色々あって、大学辞めたの。そしたら、お母さんが『帰って来たら?』って」

「ねぇ、稜子も帰って来ない?」

 唐突な提案だった。高校だってそう遠いわけじゃない。申し分ない条件だけど・・・

『ゴメンね、お姉ちゃん。嬉しいけど・・・』

 全て言わなくても、聡子には解っていた。

 稜子の居場所は実家ではない、学校だった。寮生活を楽しんでいる稜子に無理強いはできない。

「そっか」



 聡子とは喫茶店で別れてた。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ