表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

6.王子たちの資料を見る

昼食を食べ終わった俺は、剣の稽古があるというエドと別れて資料室に向かった。


うちの資料室には、この国の歴史やマナー、有名な偉人まで全てが分かるくらい資料がある。

先程エドの話を聞いて王子が気になった俺は、資料室で調べてみることにしたのだ。


『えっと、王家の資料は……あった。これだ。』


ペラリと紙をめくる。

1枚目にのっていたのは王や王妃の写真と説明だった。もちろん王妃は男だ。王の顔は俺の下位互換みたいな……薄い顔だった。おそらくこの世界ではかなりのイケメンだろう。


王妃はそこまで顔が薄い訳ではないが落ち着いた感じの、優しい顔立ちの人みたいだ。


さて、王子は……と。

もう一度紙をめくると、第一王子の資料が見えた。第一王子は王似の薄顔だ。期待していただけにショックだが、そりゃあ全員がブサイクって訳じゃないよな。言い方は悪いが第一王子には興味がないので次へ。


お、第二王子…………は!?顔が良いなおい!!

コホン、すまない取り乱した。でもそのくらい顔が良かった。


結論から言えば確かに美形が多かった。王子は腹違いも合わせて13人いるらしいのだが、そのうちの7人は美形だった。王家に産まれてくる王子は必ず髪の色が異なるらしい。この13人の王子たちも色とりどりだった。


俺基準の美形たちのことだけ簡単に説明すると、

第二王子は青髪の頭良さそうな知的な青年。

第四王子は白髪の警戒心が強そうな美しい青年。

第五王子は赤髪のいかにも体育会系な青年。

第六王子は茶髪の穏やかで優しそうな青年。

第七王子は黄色の髪の人の良さそうな青年。

第九王子は紫髪の闇属性っぽい少年。

第十王子は黒に近い髪色のキリッとした少年。


こうして見ると本当に多いな……、しかも全員美形……。ちなみに第四王子と第五王子は双子らしい。言われてみれば似てる……。


この7人の顔写真を見た時、一目惚れみたいな感覚になった。容姿の時点で恋人にしたいと思った。今世の感覚のせいもあるだろうけど、こんなに綺麗な顔だと、男でも全然いけそうだ。


資料をたくさん見てたら疲れたな……1度目を落ち着けるとするか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ