表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
乙女ゲームの悪(中略)ヒロインが鬼畜女装野郎だったので、助けて下さい  作者: 空飛ぶひよこ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

148/213

アルク・ティムシーというドエム21

「…ぼげふっ」


 お茶が…お茶が、入ってはいけないところに…っ!!

 ああ、まずい、鼻から出るぞ、ちょ、待て、NG!!今の顔、大貴族令嬢的にも悪役令嬢的にもNG!!


「――お、おい、大丈夫か?」


「マスター、大丈夫!?」


「チョ、マスター顔ヒデー事ナッテンゾ!!」


「マスター…!!私、マスターノ顔、隠シマス…!!」


「…砂煙デ、隠スカ…?…シルフィ、一緒二…」


「ごふっ…げふ…だ、大丈夫。……ディーネ、隠してくれるのはありがたいけど、近過ぎてディーネ以外何も見えないから。そして、ノムル。それ私も含めて被害甚大だから、やめなさい。シルフィ、あんたも一緒に風魔法使おうとするんじゃないの………うん、サーラム。お前にだけ特に何も言わなかったからって、そんな捨てられた子犬のような目で私を見るんじゃない。ちゃんとお前も愛しているよ」


 咽こみながらも、ちゃんと一人一人に言葉を返して、最終的に持参のハンカチーフ(アイロンの折り目入りbyボレア家メイドさん)で顔を隠すことで、何とか事なきを得る…うへ、なんか色々危なかったよ。ボレア家令嬢としてというか、女として。

 そして精霊達よ、お前らどこまで可愛いんだ。超愛している…げふっ…


 一頻り咽こむとハンカチについたものは敢えて見ないようにして、ハンカチを丁寧に折りたたんでコートのポケットにしまい、先程までの醜態をすっかりなかったことにして、満面の笑みを浮かべる。


「……で、何のこと?私はただ、デイビットに差し入れを持って来ただけで…」


「そこまで、動揺露わにして、誤魔化せるわけねぇだろ。アホ」


 私の完璧スマイルを持ってしても誤魔化せないとは…ちぃっ!!これだから、勘が鋭い奴っていうのは…!!


 デイビットはそんな私に呆れた視線を投げ掛ける。


「つーか、二回目だからな。お前が突然、差し入れを持って森に入ってくんのは。流石になんかあんだろうって気付くだろう」


 次の瞬間伸ばされる手。

 思わず固まってしまっていた私は、迫りくる凶行を咄嗟に回避出来なかった。


「…前回は、ルカとの勝負前の状況が知りたかったんだろうとすると…今回は、アルクとの鬼ごっこに勝てそうか探りに来たのか?」


「…っいたたたたた、ちょ、耳、耳!!」


 ちょ、容赦なく耳引っ張んのやめて!!千切れる!!どこぞの耳にだけお経書き忘れたお坊さんみたいになっちゃう…!!


「前回負けた俺が言うのも何だが…お前はどこまでご主人様が信じらんねぇんだ?ん?俺があのドエム野郎に、簡単に捕まるとそう思ってんのか?」


「違、違、誤解…っ!!」


「誤解?――あぁ、そうか。俺が気が変わって、アルクを下僕にすんじゃねぇかと、そう疑ってんだな?俺がお前の為に、暫く他の下僕を取らねぇって言ってやってんのに、信じらんねぇと、そういうことだな。…ああ、心外だ。俺はこんなに、下僕としてのお前を可愛がってやってんのに、俺の愛が伝わってねぇのか。ここはいっちょ身を持って俺の愛を分からせてやらねぇと…」


「それも誤解―っ!!」


 黒オーラを撒き散らして笑顔で凄むデイビットに、必死で首を横に振る。誤解です。冤罪です。


 てかこの状況を持って、どの口が可愛がっているというか。嘘つけ。どこかじゃ。

 身を持って分からせてやるって…ときめいてもおかしくない筈の言葉に、何故か恐怖しか感じないんだけど、一体何をする気なんだ…!?


 てか、まずい。耳が、耳がこのままでは、千切れる…っ!!もしくは伸びて、エルフ転生してしまう…っ!!


「――全部、誤解だって!!私はただ、デイビットの村に昔貴族が来たって聞いたから、その貴族が私の知っている人かどうか確かめたいと思っただけで…っ!!」


 取り返しがつかない事態になる前に、深い考えもなく大声で真実を叫ぶ。


 その言葉を聞いた瞬間、デイビットは、まるで凍りついたかのようにぴたりと動きを止めた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ