表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

さて

 痒志は海に来ていた。

 而男も海に来ていた。

 つまり二人は海にお出かけに来たわけである。

「綺麗な景色じゃないか。そうは思わんかね而男?」

 痒志は一般的な日本男児である。海を見たら綺麗だと感じる。

 しかし而男はそうは感じていなかったようだ。

「肝心の海がルッコラで埋め尽くされてるなんて、綺麗に感じれるわけないだろ!」

そういって怒る。彼には彼なりの美学があるようだが、しかしここはマジョリティの世界。海を見たら綺麗と思わなければマイノリティである。

「なあ而男。逆張りでカッコつけたい気持ちもわかるが、やはり口先だけでも周りに合わせるべきだぞ?ほらお前に向けられている白い眼を自覚しやがれ外道。」

 痒志がやさしく諭しているにも関わらず、而男は泳ごうともしなかったのだった。

 帰りの電車で痒志は、暗くなっていく水平線を横目に、寂しそうな顔をしていた。

「どうした?遊び足りなかったのか?」

 心配して声をかけるが、痒志は首を振るばかりであった。

「いや、今日はとても楽しかったよ。」

 而男が、じゃあ何でそんな悲しげなんだと訊ねる、その前に彼が口を開いた。

「だけど、もうすぐお別れだからな。」

「ああそういうことか。」

 確かに、この旅も終わりが見えてきた。

 しかしそれは、二人の終わりではない。

「また会えるさ。必ず。」

 而男は確信をもって言った。

 そして、それを聞いた痒志は嬉しそうに而男に銃口を向けたという。

 二人は、終着駅で別れを告げると、逆方向に歩きだした。

 少しの寂しさ、不安を抱えながら。しかし、彼らの心には。心には、明るく輝く希望があった。


 いつか再会するその時まで、さよならだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ