表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/17

それは

 朝。痒志は目を覚ますと、

「私が起きたぞ!」

 と叫び、枕元のボタンを押した。すると、痒志の寝ていたベッドがバネによって跳ね起き、痒志はその力によって部屋の屋根を突き破って飛んで行った。

 これは痒志のモーニングルーティンである。

 痒志は朝が弱い。そのため、起きたらそのことを自分に宣言し、強制的に学校に飛ぶことにしているのだ。痒志は空を飛びながら、あらかじめ持っていた制服を着て、着地の準備をした。

 しかし、今日はいつもと予定が違った。着地予定地に、人がいるのである。だが着地はしなければい

けないので、痒志はその人にぶつかりながら着地した。

 もちろん衝突された側の人は空高く吹っ飛び、星となって消えた。なので

「あぁ、消えてしまった。」

 と痒志が言うと、

「消えとらんわ!」

 という声とともに、さっき飛んで行った人が痒志の元に飛んできた。

 『痒志が飛んできた相手が途轍もなく怒っていることをその顔から察することができる距離』にまで二人が近づいた次の瞬間、痒志は飛んできた相手をひらりと見事に避け、当たる相手を失った人は、アスファルトに激突し、頭から地面にめり込んだ。足が伸びてプルプルと震えている。

  多分、脳震盪だろう。

 痒志は、流石にスルーはできないと思ったのだろう。地面から出ている両脚の足首を掴み、力を込めて上に引っ張り上げた。すると、スポン、といい音がして、地面にめり込んでいた人が救出された。

 痒志は常識人なので、空から飛んできた相手に対し、

「飛んでくるとは何事だ。非常識じゃないか。危ないだろう?」

 と諭したのだが、相手は、

「先に飛んできたのはそっちじゃないか!」

 論点をずらすばかりで、反省しようとしない。

 痒志はその態度が気に入らなかったようで、その相手の足を再び掴むと、がっつりと地面に埋めた。

 人に言われた指摘は、素直に受け止めてみよう。受け止めろよ。

 痒志はとても怒っていたが、六秒数えた後、地面に埋まったその人に対して、

「あなたの名前は何ですか?」

 と聞いた。怒っていても、コミュニケーションは大事である。

 相手は、地面に埋まったまま、こう答えた。

「而男。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ