表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
AA  作者: 碧乃苑
23/46

信じる



「これで全て終わった」



赤い液体を飲ませて暫くすると、ハルが目を覚ました。

驚いたことに、血は止まってその傷口すらも塞がっていた。


そして目覚めてからは物凄い勢いで部屋中を駆け回り、いつの間にか右手にピンク色の液体が入ったビンを持って、左手にはなぜか広辞苑を持っていた。


いろいろ聞きたいことはあったが、事態が事態だけに、私と京さんは口を閉じてハルの様子を見ていた。


すると、ハルはピンクの液体を広辞苑にかけ始めた。


「え、な、ハル!?」


さすがにこれには驚いて、私はハルの所に行って本を見た。


「何、これ…」


その本には、何も書かれていなかった。

否、少しずつだか、ピンク色の液体に塗れた所から文字が浮き出てきていた。


ここまでくると何が何だか分からなくなり、私はそこに座りこんだ。


頭は混乱を通り越してフリーズしている。


「俺の家は…」


その時、急にハルが話しだした。


「俺の家は、母親の父―つまり俺のじいさんなんだが…そいつはイギリス人で、昔から錬金術をしていたんだ」


「…錬金、術?」


突拍子もない話に、ハルの言葉を復唱するぐらいしか出来ない。


「まぁ、いつの世代からか錬金術だけじゃなく魔法も取り入れてたらしいけどな」


「ま、魔法?」


もう無理だ…ついていけない…


「いきなりこんな話して信じてもらえるとは思ってない。

 俺もお前の立場だったら信じてないだろうし」


ピンク色に染まった広辞苑を取り上げ、ハルは言う。


信じられない。

確かに、前の私だったら信じようともしないだろう。


でも、実際にあんな体験をしたら、信じるほかない。


それに、今回の事を通して分かった。


ハルは、嘘をつかない。


だから、これも嘘じゃない。


「――信じるよ」


「…ぇ?」


こちらを見て、ハルは目を見開く。


「ハルがそう言うなら、信じるよ」


笑って言うと、ハルは顔を真っ赤にして背を向けた。

そんなハルに小さく笑う。


そして、ずっと言おうと思っていたことを、多分こっちを向こうとはしないだろうから背中越しに言う。


「助けてくれてありがとう、ハル」


「…あぁ」


…ところで、何でハルの顔は赤いんだろう?








もう君達つきあえばいい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ