表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/13

02.初めて会った日

ブクマ8件ありがとうございます!

 きっと、スタンリーは覚えていないだろう。

 初めて出会った日のことを。

 王立図書館で会ったのは二年前のことだが、実はスタンリーとはもっと前に出会っている。


 ミシェルが八歳の時だった。

 王都はその日、お祭りの真っ最中で、人でごった返していた。

 ミシェルもそのお祭りに来ていたのだが、親と繋いでいた手がいつの間にか外れて、見事に迷子になった。泣きそうになりながらも街をうろうろしていると、どこをどう歩いたのか暗い裏路地に入ってしまっていた。

 そこにはガラの悪い大人がいて、ミシェルを見てニヤリと笑いながら近づいてくる。


「なんだぁ、迷子かぁ?」

「髪は焦げた茶色だが、ツラは悪くねぇなぁ」


 ミシェルは、ヒッと声にならない声を上げた。

 どう見ても、『助けてあげよう』という顔ではなかった。

 ただ怖くて怖くて、逃げ出したくても足がすくんでしまって動けない。


「イイトコロに連れて行ってやるよ」


 太くて毛むくじゃらの手に、ガシッと腕を掴まれて背筋が凍った。

 誰か助けてと叫びたいのに、声が出ない。ぶんぶんと首を横に振ったが、そんなものは抵抗にすらならなかった。


「貴族の子じゃなさそうだ。身代金は取れそうにねぇぞ」

「売っ払っちまった方が早ぇな」

「い、や……」

「ここに来たのが運の尽きだ。諦めな」


 男にぐいと引っ張られたミシェルは、強制的に連れて行かれる。

 子どもながらに未来に絶望した瞬間、その人は現れた。


「お前ら、何をしている!! その子をどうするつもりだ!」


 それは、まだ二十歳のスタンリーだった。目だけで助けてと訴えると彼は剣を抜き、宵闇に閃光が走り抜けたかのように、一瞬で二人を剣の柄で殴り倒していた。


「泣かずによく頑張った。怖かったな。もう大丈夫だ」


 剣を納めたスタンリーが、ミシェルに笑顔を見せてくれる。そのオリーブグリーンの瞳が優しく細められて。

 ミシェルはその目を見たの瞬間、張り詰めていた糸が切れたように大泣きして、スタンリーに抱きついた。

 スタンリーの少しぎこちない手が、ミシェルの頭を優しく撫でてくれたのを覚えている。


 ミシェルはそのあと、若い金髪の騎士に引き渡されて母親のところに連れて行ってもらった。


「さっき、助けてくれた人のお名前は……」


 金髪の騎士にそう聞くと、「スタンリーだよ」と教えてくれた。



 その時からミシェルのヒーローは、スタンリーただ一人だ。




 スタンリーは街の警備騎士から、すごいスピードで出世しているようだった。彼の名前は王都でどんどん有名になっていく。そしてついには副団長となり、爵位をもらうまでになっていた。

 スタンリーがいると聞いて見に行ったりすることもあったが、声を掛けることなどできず、ただただ遠くなっていく存在の彼を眺めるだけ。

 ミシェルが王立図書館で働くようになるころには、団長の椅子に一番近い男と言われていた。


 そんな時、スタンリーが王立図書館へやってきたのだ。

 スタンリーの好みそうな本を選ぶたび、どんどんと仲良くなっている気がした。

 彼の優しい笑みは、いつもミシェルの心を貫いていく。

 好きだ、という思いが溢れる。

 しかし、手を伸ばせばすぐそこにいるというのに、触れることは叶わない。

 今以上に物理的距離を縮めるには、一体どうしたらいいのだろうか。


 図書館で彼に会えるのは、週に一度か二度。

 たまに街を巡回中のスタンリーに会った時には、周りには気づかれないほどの笑顔を見せてくれる。

 その度に、ミシェルは心の中でキャーーと叫んだ。

 生き生きと仕事をしている彼の姿は輝いていていた。赤と白を基調とした騎士服に大きな手、テキパキと指示を飛ばしている姿を見ると、それだけでミシェルはとろけてしまいそうになる。


 スタンリー様、ご結婚はされてないのよね……

 良い人はいるのかしら……


 聞いてどうするものでもない。

 恋人がいないと知ったところで、自分が立候補できるはずもない。

 けど、スタンリーに恋人がいるかもしれないと思うだけで、気がおかしくなりそうだ。

 結局我慢しきれなくなったミシェルは、次に図書館に現れたとき、思い切って聞いてみた。


「スタンリー様には、恋人はいらっしゃいますか?」

「恋人?」


 ぱちぱちと目を瞬かせるスタンリーを見て、ストレートに言いすぎたただろうかと顔が熱くなる。


「あ、いえ、ちょっと気になっただけで! そりゃ、いますよねぇ。強くて優しくてかっこいい、副団長様ですものね!」

「いや、今はいないよ。最近は縁遠い話だな」


 ミシェルは思わず喜んでしまいそうになる顔を必死に抑えて、神妙な顔に塗り替えた。


「そ、そうなんですか……さみしい、ですね? あ、こんなこと言っちゃダメか」

「はは、気にするな。さみしいやつに見られていてもおかしくない」

「恋人を、作られるつもりはないんですか?」

「俺はモテないからな」

「そ、そんなことないです!」


 ミシェルはバンッとカウンターを叩いて立ち上がった。


「スタンリー様は男らしくって、かっこよくって、優しくて、キラキラ光線がすごくて、素敵な人です!!」

「キラキラ光線?」

「それ、それですぅ」

「これ?」


 スタンリーは片眉を下げながら、オリーブグリーンの瞳を細めて笑っている。

 ミシェルはその瞳に何度やられたかしれない。


「ありがとう、少し自信を持てそうだよ」

「自信、なかったんですか?」

「こればっかりはな。剣一辺倒で生きてきたから、こういうことに疎いんだ。前の彼女もそれで怒らせて別れてしまった」

「そ、そんなこと気にする必要ないですよ! もしも私なら、絶対そんなことで別れたりしませんから!」


 いらないことを口走ってしまった気がして、耳が熱くなる。

 けれど、スタンリーに驚いた様子も動揺した様子も見られなかった。


「ミシェルを射止めた男は、きっと幸せになるだろうな」

「私が射止めたい人は、ただ一人です」


 そう、まっすぐスタンリーに告げた瞬間、隣から「すみません、返したいんですけど……」とおずおず来館者がやってきた。

 スタンリーは「おっとすまない。じゃあ」と平常運転で帰っていく。


 伝わっているのかいないのか。

 どちらにしても、興味がないからあっさりと帰ったのだろう。


 私なんか、眼中にないんだなぁ……


 そう思うと、泣きそうになった。

 射止められるわけがないとわかっていたのに、恋人はいないと聞いて、つい夢を見てしまった。

 そしてうっかりと見てしまった夢が甘すぎて幸せすぎて、俄然叶えたくなったのだ。


 やるだけやって、ダメだった時にはすっぱり諦めるんだ!


 きっと、その方が後悔は少ないはず。

 ミシェルはそう考えて、少しずつ行動に移すことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ